• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

ノミスケ㉕

ノミスケ㉕昨日は、お休みでしたが…もう今年も後僅かですので
色々とありまして、窓拭きとか~窓拭きとか…
お掃除開始です。
でも、夜は久し振りに飲み会です…っか二人ですけどね。
現役の時の後輩で一緒に熱く取り組んでました
彼も引退していて、昔を懐かしみながら呑みます。
海鮮系の居酒屋さんで、活気あって日本酒も沢山あり
非常に美味しく頂きました(^_^)v
日本酒の呑み比べとかあり、白子の天ぷらにポン酢
馬刺に刺し身の盛り合わせとか…
とにかく、美味かったです。
お酒も料理に合わせてお薦めしてくれます( ゚Д゚)ウマー
へー今は殆ど4発なんだとか、直ばっかりだよとか…
終電ギリギリまで呑んでしまいました、駅までダッシュで
ギリギリセーフヽ(^o^;)ノで乗ることがでしました。
で、最寄り駅まで帰って来たら~凄いタクシー待ちです(^_^;)
さすがに今日は、徒歩で帰るのは止めました、でら寒い!
で、タクシー降りたら…ど田舎なのにココだけ飲み屋が並ぶ
真っ直ぐ帰ればイイのに以前にクルマ系の方が居た店へ
カウンターは、満席でしたが入れてくれました。
で、呑んでたらクルマ系の方もいらっしゃって~
いつの間にか隣に座り、バルタイがどうのとかミッションが~
とか、こちらも閉店まで呑んでしまった。
で、飲み屋並びのラーメン屋に行こうとしたら、終わってました。
仕方ないので、コンビニでまあまあ立派なインスタントラーメン買い
帰ってから、お湯を注いで…
注いで…タイマーセットして~からの…爆睡でした(-.-)Zzz・・・
しばらくして目が覚めて(◎-◎;)
違う食べ物になってましたf(^_^)勿体無いから食べたでね。
そんな師走の休日でした~
さて、今夜は夜勤なんでもう少し
イッパイヒッカケテ寝まーす。午前中は、子供のケッタの
練習したよ、上手くなってきたが、まだ路上には出れないかな(^_^)v

Posted at 2018/12/28 13:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2018年12月22日 イイね!

前方不注意…

前方不注意…年末ですね〜色々とバタバタしてて自由時間が有りませんでした…
相変わらずの出て出て休んで休んででチョットまた変則したりと体内脳内腹時計が行ったり来たりで体調も何か変でした。
で、昨日の休みに夜勤明けですが寝ずに自由時間を満喫。
峠っぽい所を走ったり、天気が良く昨日は暖かかったから窓開けて気持ちイイですよ〜
途中で軽トラが飛び出して来て、急制動…
いい感じにブレーキロックしてバランスも良くなってるみたい…激しいスキール音?まあ、想定のロックです。
で、すぐ先で軽トラは脇道に下っていきました
まあ、少し前の木の隙間から存在は分かってたんですが
出て来るとはね…ぐぅーと制動の最後のグッでロックです(;^_^A
まあ彼方此方と走り回って、最後に某自動車メーカーの公園でプラグ交換とキャブの確認して一服。
夕陽で逆光ですね〜
クーリングも済んだんで車庫に向かいます
田んぼの真ん中を通る真っ直ぐの農道…
地元?の私達とかは、すり替わりが出来ないのが
分かってるので、向こうまで見える真っ直ぐの農道は
入って来る車が居ないか確認してから入って行きます。
勿論、今回も確認して居ないから入って行きました…
3分の2程来た所で、前方の入り口にトラックが…
一旦停止してるようです、今のウチに其処ですり替わろうと
私は前進をし続けると、そいつは
入って来やがったぁー!(−_−#)
なめとんのかぁ(*`へ´*)たぁーけぇーっ!!
何処ですり替わるつもりなのか?私は停車しました
そしたら、その2tトラックのオヤジ
俺に退がれっという仕草をするっ!
なめとんのかぁマジにψ(`∇´)ψ
まあ、退がれない事もないですけどね(;^_^A
でもさぁ、ここまで来て退がるのも何んかヤデすよね。
で、自分の中の悪い私が呟いた…
下手くそになっちゃえよ(=゚ω゚)ノ
で、私はドアを開けシートベルトを外し身体を乗り出し
バックに入れて、ゆっくりとフラフラと後ろを確認しながら
メチャメチャ時間掛けて下がってやりました( T_T)\(^-^ )
大人気ないですね、でも2tトラックオヤジはノーズに
当たるんじゃないかっ!って位、ピッタリついてる。
で、小芝居を織り交ぜつつ、やっとすり替われる
ポイントまで来ましたが、フラフラ退がって来たので
すり替わりポイントにナナメに止まってしまった馬鹿セリカ…
本当、邪魔ですね〜そんな所で止まったらすり替われないよ!?(・_・;?
向きを変えなきゃ…クソ重たい?本当はラピで重く無いけど、
クソ重たい小芝居を繰り広げ、一生懸命に向きを変え?
なんとかクルマをハジに寄せる事か出来ましたσ(^_^;)
トラックのオヤジ、ホーンをピビピっピーって鳴らして
行きましたよ、多分
このクソ、ポンコツヤロー、時間掛けさせやがってー
すり替われないんなら乗るんじゃねぇ!ボケぇーっ!
って、言ってたと思いますよ。
あぁ、大人気ない事をしてしまいました…僅かに反省。
でね、この日はそんな日なんですよ(^.^)
途中でいつもの◯イパスを走ったんですが、
いま流行りの◯ライブ◯コーダー録◯中のステッカー
私だったら、ダサいから絶対貼らないね(^-^)
これをリヤウインドの下に隅から隅まで1列に何枚も
貼ってる◯リウスが私の前に来た…
来たって言うか、私が追いついちゃった感じですかね
二車線道路の右側を走行です、左側は大型トラックの
大行列で走ってる、まあ左に行けないのは分かるけど、
トラック同士は、そんなに車間詰めてないんですけどね。
ずーっとそのライブ配信?の◯リウスは、前がガラガラなのに
ずーっと規定速度で走ってる…何も悪い事はしてないけど〜
ここの◯イパ◯は、大体のヒトがフリーなウェイみたいにバビーンって走ってるんですけどね。
だから、私の後ろは…走行しながらの大渋滞(o_0)
時折、軽くポンポンってブレーキランプが点灯するよ
そのライブ撮ってる◯リウス…後でどっかに提出するんかね、その映像。
で、結局私が下りるトコまで、ずーっと撮られたかな
ちゃんと左に入れて下りれましたよ。
コレも〇〇り運転になるんですかね?
いや、確かに下りる時、軽く空吹かししてブンブンって
やりましたから…大人気ないでしたね(;^_^A
ここでも、僅かに反省したあとのバック大会ですから…
まあ、ドライブ自体は楽しかったので良い休日でした。
帰って来たら、寝ずに走り回ったので
子供と風呂入って、夕食とイッパイヒッカケたら
バタンきゅーで寝ちゃいました(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

追記
そのいつもの◯イパスでデカいアタッシュケースを2個
えっちらホッチッラと引いて降り口から上ってる◯察官が2人居ました…
あれって、速い人を記念撮影する最近話題の
持ち運び出来るようになった便利なのじゃないのかね…
いつもの◯イパ◯も暗黙のフリーなウェイに使えなくなるって事なのかもね。
たまに、乗り口の合流の影で制服の白い大型バイクも
隠れてる時ありますからね…
Posted at 2018/12/22 09:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2018年12月09日 イイね!

やりにくい…

やりにくい…はい、現在シフトは夜勤です。
今日は日曜日ですが夜勤から帰ってきて
軽く?作業しまた…
嫁さんの海外旧車のチンコイの
のオイル交換、これは大切な作業ですよ。
このチンコイやつは、バイクみたいにエンジンもミッションも
同じ油使ってるんで、カーボンandスラッジは
ゴメンなさいなんですねー
しかも、オートなマチックなトルクのコンなバーターでも
いっしょこたにエンジンオイルで潤滑してんるで
油圧が凄い…なので、エレメント交換が麺毒歳…
でも、今夜も夜勤だけどヤリますよ。
アス◯トロのスロープに乗せて、オイルはシタヌキよ
オイルパンと言うかミッションケース、アルミだよ。
ドレン緩めて、どう〜ろどろ…とオイルヌク。
エレ面倒じゃない、エレメントはケース外してって
ファンベルト緩めなきゃ、外れない。
まあ、テンショナー付いてるからイイですけどね(^-^)
中身変えて、しっかり締めてオイル入れて
エンジン掛けて、漏れ確認、油量もオッケーで
グリルとミッションのリンケージのカバー付けて完成。
このチンコイのカムシャフトがブロックにあるヤツなんで
タペットカバーが小さい…オイルの落ちる穴も
多分小さいね、だぼだぼフィラーからオイル入れてたら
ゲホッて溢れたよ…6D1◯とか4D何とかみたい。
色々と乗るのは面白いが、メンテナンスが面倒くさい
面白いクルマだ…
エレメントのケースは、車体と共色に塗ったつもりだが
ツヤがなくなって、ビンボ臭くなってしまいましたね。
この角度の絵柄だと、耕運機みたいだすな(^-^)/
さあ、今夜も夜勤なんで
もうチョットだけヒッカケテ寝まぁーす。
こんだけ天気イイとヒッカケルじゃ済まないな(^_^)a
Posted at 2018/12/09 15:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嫁車 | 日記
2018年12月07日 イイね!

ノミスケ㉔

ノミスケ㉔今日は花金ですね、雨降るって言ってたけど
現在お昼ですが、でら天気エエよ…
あ?あたすですかぁ?
今夜から夜勤なんで、お天道様が高いウチから
呑みます…
ガッツリ呑んで、満パンに食わなきゃ寝れない(~_~;)
て言うか、普通に夜に寝れなくなってる感じがする…
必ず途中で目が覚めるし、目覚ましなくても起きちゃう
夜勤で昼間に寝てる方が良く寝れてる気がする
とちらにしても、アルコール摂取しないと寝付き悪い
ですけどねー(^_^)a
で、近くのスーパーでアテを買ってきて夜勤に切替す。
ぼんじり、もも、きも、の串を買い…ついてに
ももの骨付フライを買い〜の、でレンジでチンして
超ハイボールを3セットをクリアーしました(^-^)
ここんとこ、久し振りにシャレーちゃんをイジって
うしろに太いのを入れまして…
なんだか再燃してしまいました、暫く買って無かった
4ミニ雑誌にカスタめコンテストにカタログ付き…
後ろから太いの入れただけじゃ物足りなく
他もイジろうーかなぁ〜とダメな虫が騒ぎだす…
なので、立読み出来なかったので買っちゃいまして
カタログを眺めつつ、呑んでまふー
ガソリンサブタンクとか軽量ローターとか
気になりますなぁー
シャリーのサブ燃料タンクとかコックどうすんなか?
とかローターやらずにノーマル削った方がイイんか?
とか…それにしても、カスタム集は凄いですね〜
とてもとても真似出来ません。
さあ、もうこんな時間です、さっさと寝ますー




Posted at 2018/12/07 14:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2018年12月01日 イイね!

びよぉ〜ん…

びよぉ〜ん…昨日の夜勤明けから本日の土曜の夜までの作業です。
このバイクを組んだ時から、ずーっと気になってた
フロントの車高…なんとなくフロント上がりな感じ
実際は、保母水平な感じなんですが
パッと見では、フロントが高い感じがしてました。
シートのモールとかも後ろ下がりに付いてるし
フロントのホークも社外で長く見える…
んなら、フロント下げよまい…って事で、
トップブリッジをアルミ性の横締めにして、ホークを
突き出せば下がるけど、トップブリッジがイチマンエン
んむ、買えません。ならば、カットしちゃいましょ
ミツマタの下から丸棒とジャッキでフロント上げて
フリーにして、ハンドル外してトップブリッジ外して
ホークの頭の蓋を緩めて外します、まあまあロード
掛かってますね、飛んで来ないかと心配しながら
緩めて飛んでき防止でウエス押さえながら緩める。
10ミリくらいロードが掛かってました
で、ビヨーンとヒッコ抜く
引っこ抜いた時に子供が帰って来て終了
遊んで風呂入って飯食ったら寝ちゃいました。
で、土曜日は子供と出掛けたりハイなウエイのおアシーズ
に行ったり、イルミがキレイでヒトが凄い
なんかキャラいるのか?オトナがスマほ持って暗い
森の方に沢山居たよ。
暇見て昨日引っこ抜いたバネをカットして
約20ミリ短くしました、ロードがゴミリかなあと思い。
で、子供が寝たら昨日バネ無しで仮組みした
トップブリッジ周りをバラし、短くしたバネを入れる
本組みして、ジャッキ外したら…
下がってるのかい?…ホークの長さバラす前に測るの
忘れてたぁ、でも、サイドスタンドの自立ゲタが
効かなくなって自分だけでは立たなくなったので
下がってると思います…バイクの事だでね。
見た目もシートの上部のラインが僅かに前下り
下がってますね、良かった良かった。
今回は、これで終了。なんかチンコイバイクばっかし
かまってますね、最近…
明日(正確には今日だね)仕事ですから
イッパイヒッカカテ寝まぁーす。
てか、すだに幌酔いです(;^_^A
Posted at 2018/12/02 01:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation