• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

バッテリー…

バッテリー…先日の休みに通勤車のバッテリーを交換しました
新車購入から初めての交換です
6年で八万キロ走行での交換です
寒い時にちょっとセルに重みを感じたので実施しました
よく待ちましたと思います
時々洗車後に充電器で充電したりしてたからかと
思われます。
バッテリーは、純正サイズは38B19lでしたが
44B19lにしました、容量アップしたつもりです。
交換は、大した事ないので買った所の駐車場で
交換して、そのまま古いバッテリーをお店に引き取って
もらいました。
車庫で交換すると、外した古いバッテリーが置きっ放しに
なってしまいますので。
さて、いつもコチラに日記を書くための端末が
なかなか電源が入らなくなってまして原因が分からず
充電器なのか?最近になって突然使えるようになり
見れるようになりました、これもバッテリーなのでしょうか…
さあ、前回ダメにしてしまったイチマンキュウセンエン
どうやって挽回しましょうか、タ◯コも吸わないし
キャ◯クラも行かないし、◯チ◯コもやらないし…
全部楽しんだ事にしておこうかな( T_T)\(^-^ )

Posted at 2020/02/14 09:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2020年02月08日 イイね!

パッカァーん…(T_T)

パッカァーん…(T_T)昨日の金曜日は夜勤明けで寝ずに作業します。
先日、修理に出しるオルタネータが出来たと連絡あり
先ずは取りに行きまして…
そしたら、実は此方から依頼された電機屋さんでも
正体不明で分からない部分だらけで
完全には出来なかったと…
ブラシは、変えてテストは完了しているとのこと
肝心なBgは分からなかったらしい〜内径外径で
何とかなんなかったのかにやー
まあ自分で出来ないからお願いしたんだけどね(^-^)
と言う事で始めの提示金額の6割位になりました。
どうもショップが出してる専用流用部品は、
正体不明にする事で、商品を購入してもらうという
御約束があるようです、品番が探れない様にしてる
らしいです。
で持ち帰り、車庫で取り付けてみようと作業開始
ブラケットとオルターの取付のカラーが硬くて入らない
カラーを戻そうと軽くコンコンと叩く…
まだブラケットに入らない、タタキ棒を添えて
プラハンでコンって叩いたら〜
鈍い音と共に何か転がった…ん?なんだ?
これ?どこの部品?
はじめは、理解不能でした、何が転がってきたかも?
よく見たら、オルタネータの取付部じゃないかぁー
マジかっ!割れちまいました(T_T)
よく考えたら、以前外した時に亀裂入ってるって
気づいてたの忘れてたよー
アルミの鋳造で肉薄です、笑撃には弱そうです
それにしても、やっちまったぁー
完全に無駄遣いです、慌ててホムセンタに行き
接着剤買って来て、くっ付けてやりました。
とりあえず搭載して回してみましたが発電は、します。
まあ、これは予備の最終手段在庫ですね、Bgダメだし。
結局、節約しようとOHをお願いしたが出来ず
壊してしまった、こんな事なら初めから新品に交換
するつもりでやった方が時間もお金も節約出来たのか…
亀様とこに注文するか…
車庫に有った流用予定のは、全部処分しちゃったから
キットのが手取り早いね。

ホイールといいオルタといい、ついて無いね。
バチが当たったか…
Posted at 2020/02/08 10:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ 電気系 | 日記
2020年02月01日 イイね!

バボボボ、ンパー…

バボボボ、ンパー…マスクしてますか?私は、してません(。-_-。)
先日の休みにチョットだけイジります、家族サービスの
前の時間に小屋で作業。
なんで調子悪くなったのかなぁヨシムラさんちのキャブ
付けた時は、何もしなくても、そこそこ乗れて
優れたキャブだと思ったんですが…
ポートをイタズラしたのが、不味かったかな
さて、アクセスちょい開けで谷のあるキャブのジェットを
変えます、今度は間違え無いですよ、形をしっかり
覚えておき、別の店で買って来たので◯りん館。
それにしても、最近のバイク店もジェットの品数が
減りました、昔の4分の1も無い位だし、イジリ系の
コーナーも減ってる…最近のはイジれんからか。
で、パイロットジェットを22.5から20にして
マルチニードルを1番上から真ん中に戻しました
エンジン掛けて暖機して、空吹かし
ちょっとルルルってなんけど、エアースクリュー調整で
パンパン空吹かし出来るようになった
ダメだけど、◯ーヘルでチョットだけ乗ってみた
いつものチョイ開けの所で、まだ谷があるが浅い
少し気を使えば軽く吹けるが、もう少しな感じ
以前のように気難しくは、無いやうで止まる感じでは
無い、傾向としては良い方向です。
プラグ見ずに感覚だけでキャブいじるのは、危険かな?
全開してないから、大丈夫でしょ(^-^)

100均一のドライバーセットが意外と役にたつ…
Posted at 2020/02/01 08:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234567 8
910111213 1415
1617 18192021 22
232425 26272829

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation