
今週は夜勤です、シフトの関係で朝6時前に業務終了です
なので車庫で少し作業します。
あんまし早く帰宅すると怒られます…
そりゃそうですよね、朝だぁ~でも眠い…のテンションと
いゃ~今日も終わったよぉ…のテンションが同じトコに
居るんですから、スタートとゴール同じじゃないです。
ゴールはアース、スタートはバッテリーのプラス…
私のあ○り専用車…ハザードが調子悪いのです。
点いたり点かなかったり、ノブを引くと…
クセが強い~
とは、言わなくて…カチカチと言ってハザード点くんですが
時々カチっと言った後、ジジジってリレーは反応してるよう
てますが、点灯してません。
ガチャガチャとノブを引くと…
クセが強い~
じゃないですね、カチカチとハザードが点灯します。
もうスイッチ駄目かと思い、以前外した事あるのですが
その時、接点を掃除するためカシメを開けました
今回色々と試した結果、どうもカシメが甘いんじゃないかい?
と、なりまして、もう一度バラシて接点復活罪をふっかけて
カシメをシッカリやり直し、通電…
ちゃんとハザード出るよになりました。
ただ単にカシメが甘く、接点が逃げてしまい通電したり
通電しなかったりで、出にくくなってたのかと思います。
本来は、純正ハザードスイッチをやめて
バーキングランプ無しのハザードスイッチだけに
改装するつもりですたから、とりあえずの直ったので
一先ず様子を見ます。
配線図確認しながら駐車灯をキャンセルしてスイッチのめで
配線出来ないかなぁ〜と電気の行き先を
電気の地図見て見ましたが、どアナログでも
迷います…
外して開けてスプレーして閉めて付けて完成…~
にダラダラと書きますた、すいません。
相変わらずイイねが付けれません(T_T)
Posted at 2020/11/10 12:34:39 | |
トラックバック(0) |
セリカ 電気系 | 日記