• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

イモノノ…

イモノノ…先日のキャンぷの続きです、呑みの仕上げは
イモノノ鍋で手羽元をビールで浸けといたのを
鍋の下に敷き詰めて、上からジャガイモを大きめに切り入れ
オリーブオイルに塩コショウで蓋して炭火にかける
20分ほど煮込み、耳をすまして静かになったら完成
静かになったらってのは、私の思い込みです。
蓋を開けたらイイ感じ、イモノのイモはホクホクになり
手羽元は、皮がイイ感じにカリカリになり
コショウが利いて美味いです、缶ビールでまた静かに
乾杯しました。
イモノノ鍋は、片付けまでで完成です
これが面倒ですが、育てるつもりで楽しむのですぬ。
あぁ美味かった!
Posted at 2021/08/31 15:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2021年08月31日 イイね!

炭火で…,21

炭火で…,21もう夏休みも終わりですね、菌の影響はまだあります。
夏休みの宿題、思い出もやらないと
県を跨がずキャンぷに出掛けました…
もちろん検温消毒など徹底してました、キャンぷ場です
夜勤明けで行きましたので、終盤は眠かったです
子供が魚をとり、ハラダシはスタッフの方にやってもらい
私は、色々と準備です
炭で火をお越し、塩をふってヒレやハラに塩つけて
焼いていきます、家族で静かに乾杯です
イイ感じに焼けて美味かったです。
その後は、網で野菜や鶏肉に牛肉を焼き
チュウハイをいただきました、美味かったです。
今年は、去年もだけど
大変ですね。
Posted at 2021/08/31 14:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2021年08月31日 イイね!

オイル交換21年夏…

オイル交換21年夏…暑すぎてはないでしょうか、菌の影響もまだまだです。
先週のシフトは夜勤で夜勤帰ってきてから
通勤車のオイル交換しました、もう少しで二桁走行です。
ジヤッキが入らないので、スロープに載せてそこから
ジヤッキアップして馬かって、下からヌキマス
ドレンは○んタッチなドレンなので工具は必要りません。
上から新しいの入れて終了です。
まだまだ、こいつは大切に乗らなきゃいけないようです。
Posted at 2021/08/31 10:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2021年08月25日 イイね!

滑らない…

滑らない…夏らしい暑さが戻ってきました、が
暑すぎでは、ないかい?
菌の影響も大雨で大変だったとか、なかなか改善
難しいですね。
昨日は、早起きして子供と仮屋の児童に特化した公園に
行って来ました、開園同時くらいに到着したので
目の前の無料駐車場に停めれました(^_^)v
色んなアトラクションが有りますが、全部五十円
しかも入場料無料なので、家族全員全部乗っても
かなり優しいです。
ジェットなコースたーをどえらい乗りましたね
子供は夏休みですが、世間は平日なので直ぐ乗れちゃいます
あれこれと十分堪能しまして、退散
もちろんアトラクション何処に手指消毒は、欠かせません。
帰る途中に仮やハイなウエイなオアシーズなみに、よく行く
日だか公園に行くのです、最近になって工事して
散策側が明るくなりましたよ。
で、このととろドンドン減ってる溶接系の遊具
ここにもあります、子供の城てきな奴
てっぺんには、大人は行けません。
そんな溶接遊具ですが、最近使用禁止でした
それは、滑り台の滑るとこが穴が開いて先端が
○ん○りかえった状態で、ベーりーでんじゃらす
スパッと切れちゃうヤツ~
昨日行った時に遠くから使用禁止が見えないなぁと思ったら
こんな感じで、溶接して直してありました。
触ると、特に引っ掛かりもなく危険では無いようです

中止当初は、二ヶ所位でしたが実作業は、数ヶ所あり
確認したうえに、どうせヤるならココもココもだと思います
自分も賛成です、やるの準備大変だし
その辺、その道なら解るよね~って感じで対応、最高だがやぁー。
でも思ったんですよ、滑る台の修理って
どうやって溶接するんでしょう?
でらシガミついてないと、自分も落ちてっちゃうよねーって
滑らない靴とか…
すぅーべぇーっらぁないっ~話しー
じゃない…滑り台みたいな。

溶接は、ようせつめいできないね…


 
Posted at 2021/08/25 16:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2021年08月24日 イイね!

カクカクな…

カクカクな…なかなかバタバタで大変でした、菌の影響やら対策で予防の
駐車した同僚たちが、順番に?突発的なオフ…
帰宅したら完全電源オフでした。
やっと休みになりましたが、子供が登校日です
ちょっと行ったら帰って来ます、その後は医者行って
その後は習い事で送迎…
登校してる間にやってしまおうっと
この前、入手してみたカクカクなハンドルを変えてみました。
前のでも問題無いんでずが、もうチョッと幅を狭く出来ないか
と思ったんですが、それ以上詰める事は出来ず
思い切って上げて狭いのにしてみました。
作業時間は、1時間で完了しなくてはイケません
サクサク外して、配線とワイヤーは、そのままで
ハンドル変えて、外したのを付ける。
ワイヤーや配線は無理なく届いてます
多少調整して完成、跨がると丁度良い肩幅感の締まり具合
上がった分、背筋が伸びます
ただ、見た目がカクカクで全体の雰囲気と合わないかなと…
なんか、ヤンチャな感じになってしまった感じです
乗るには、楽そうですけどね。
そうこうしてたら、子供が帰ってきて
跨がるった感想は、イイじゃんって言ってました
ランドセル背負ったまま~
で、すぐ医者に連れて行き、でも満ぱんで午後から
午後からまでに少し時間あったので、だめだけど
少し走ってみた、チョッとクセは有りますが
乗れなくは、無いです。
でも、横から見たら何か変、見慣れてないから
ですかね。


月曜日に送った日記です。
Posted at 2021/08/24 08:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3456 7
89 10 1112 13 14
15 161718192021
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation