• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

金色のチェーン…

金色のチェーン…本来なら出社してるんですが、菌の影響で
急遽休みになりました。
なので、昼間に寝ずに作業しました
前回作ったブレーキのロッドが、塗装してなかったので
リヤフェンダーのフレ止めと共に取り外し缶スプレーで
塗りまして、そうこうしてると部品が届き
スイングアームの取り付けボルトとチェーン、ほか諸々
早速、スイングアームの取り付けボルトを交換
ワッシャー挟んで調整しガタなし、動き良し
次は、チェーン。とりあえず通して、要らない分を切り
つないで調整し、チョッと緩めにしないとストロークすると
キツくなるようなので、緩めに
とりあえず、住まいの前をチョッとだけ乗ってみた
5メートル位じゃなんも分かんない、でも動いた
だいたい出来ましたが、センター出しにワッシャー使ってる
のは、良いとして、スプロけのオフセットにワッシャーを
重ねて挟んでる…本来ならプレートっ的なので
面辺りにしたいのですが、2じゅうミリほどとは
どうやろか考え中。ハブが中華なので専用オフセットが
使えない~スプロけを外周削ってスペンサーにするか…
もう駄目だて寝ます(-.-)Zzz・・・・
金色は、目立ちますね…

Posted at 2021/10/09 00:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月07日 イイね!

アーム&ロッド…

アーム&ロッド…現在のシフトは、夜勤ですが出社が23時半なので
朝帰宅したらチョッとヤリます。
アッチコッチと逃げたリヤブレーキです、先日にブン殴って
オフなセットにしたブレーキアームは、
予定通りな感じで上手く曲がりました、が、
曲げた分、短くなるので引っ張った時にアームに当たる
ブレーキしたときに、スイングアームに当たらないように
曲げたので、程よくアーチ描いてる~
だから、ぐぅーッと踏むと→ナチュラルAbSな感じ 
まぁイイかぁタイムセールに間に合う仕様だからぬ。
次は、ブレーキのバックプレートって言うのかね
シューとかアームが付くヤツ、こいつが回ったら
ブレーキか効きません~
回り止めが必要です、ブレーキはシャりー、スイングアーム
は、お猿さん…止め方が違います
まあ、こっちにアレがあってコッチにアレが無い的な感じで
早い話が、ブレーキが回んなきゃイイんです
だから、適当に帯鉄切って穴開けて、アーム代わりの帯鉄は
固定しないよう程よく隙間を開けて、カラーやネジの底突き
などでスイングアームと一緒に動くようにしました。
買い物仕様なので、こんくらい適当でイイんです
ゆくゆくは、しっとりとしたのを考えないと生けませんね。
だいぶ、形になってきましたご、とうまきに車両を確認すと
タイヤのサイズとホイールの幅が合ってなくて、
引っ張っり具合も違ってしまって、後ろよりも
前輪が太く見えてしまうのは、わたしだけなのかぬ…
思ってた車高にタイヤの膨らみとか、難しいですね。
ボケボケしてられないので、長の県の○にモト的な会社に
その他の部品を注文しましたが、植え付けしてくれた女子が
声的には、かなりイケてる感じでったので
余分に注文しちゃうとこでした。
細かいモノをアレコレ頼むと、安いからって
まあまあいきますね。
Posted at 2021/10/07 15:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月05日 イイね!

ペダルのたたき…

ペダルのたたき…現在のシフトは遅出の夜勤なんで、でら遅いので
夜勤から帰宅したら、チョッとだけヤリます。
スイングアームをお猿さんのに変えたので、ブレーキペダル
付きません~
シャりーは、フレーム内にスイングアームが付く、その横を
ブレーキのリンクが来ますが、お猿さんのスイングアームは
そのリンク部分にスイングアームが来ちゃいます
だったら…
ワラに火を点けて、その上に網で挟んだペダルを程よく
炙り…
って、たたき違うはー
スイングアームが、来る所を逃げるようにタタイて曲げます
炙らないと駄目かなと思ったんですが、以外にも
普通にハンマーでタタイたら、曲がりました
イイ感じでオフセッと出来てメデタシメデタシ~
付けてみたら、横方向には逃げれてスイングアーム避けたが
縦方向が……そりゃそうです、曲げれば全長は短くなる
なので、工夫が必要になりましたが
お買い物仕様のタイムセーるに間に合う仕様なので
リヤブレーキは、重要じゃぬうねって事で
とりあえず、完成を目指します。
大体分かってきたので、そろそろ部品注文しようかなぁと
ペダルを買うか買わないかが、今回の確認です。
ついでに、ドラムブレーキのアームも叩いてやりました。
さて、こんな時間ですが、
もうみょとヒッカケテ寝まぁーす。
Posted at 2021/10/05 14:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月04日 イイね!

またバラす…

またバラす…今日から夜勤です…
が、出社が23時半なので昼間は、休みみたいに活動中します
で、昨日仮組したシャりーのリヤ廻りをまたバラします。
昨日は、とりあえずと言う確認というか…
イジくるって、そう言う事だと思うんですよね
位置関係の確認とか動作確認とか、ちゃんと組めるか確認
昨日は、スイングアームがお猿さん用でイケるのか確認と
長さが合っていたのかとか、前後のバランスとか…
でもね、最初から大体分かってるなら塗ってから付ければ
とか、思ったりすますが
で、今日は切って取り付けた水道管を外して色塗りして
再度組付けていきます、カーボンみたいになってすが、
それですねスプレーさてからチックなシートを貼りました。
あとは、組ながらその他をどうするかを考えながら作業する
ブレーキペダルは、スイングアームから逃がすにはドウスル
シフトのペダルは、チョイ曲げのステップ自体を下げて取り付けて
なんとか、アウターなボードが有っても
シーソー出来るようになりました。
遠心クラッチでアウターなボード付けて、シーソーペダルは
私としては、ストライクっす。
あとは、リヤブレーキ関係とチェーン関係ですね。
あら、もうこんな時間です
とりあえず夜勤なんで、もうちょとヒッカケテ寝まぁーす。


シャりーにお猿さんのスイングアーム付けるには
外から被せるタイプにからるので、フレーム内に
硬い芯が必要になります。

なんで昨日は、白黒なのかい?
Posted at 2021/10/04 16:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月03日 イイね!

仮組…

仮組…天気の良い日曜日、家族は解除でお出掛け
私は、小屋でチンコインやつを作業します。
後ろは、前回に大体やれてるので、チェーン関係を進めます
ホイールが5半Jになると、スプロけっとを二十ミリほど
外に逃がさないとホイールにチェーンが当たります
今回もワッシャーを大量に挟み込み外に逃がさします。
それに従って、エンジン側も外にずらします
社外のアウターなボードを取り付けて、それに合うように
ジェネレーたのカバーをカットしました。
チェーンは新調する予定です、まず届かなくなりました
シフトのペダルは、修正が必要です
リヤのブレーキペダルも付かないので、修正が必要
マフラーもスイングアームが広くなったので付きません
修正が必要ですね、ブレーキロッドも含めて~
で、とりあえず外に出して車高とか確認、イイ感じです。
次にまた小屋に入れて、フロントのホイール交換
今までの4.25Jを入れます、普通にバラして付け替え
エアー入れて、フォークに組んでみましたら…
回らない…
ホイールが、フォークに当たってましたよチョッとだけ
あれ?計算ミスでしたぁ、イケると思ったンですが~
で、もう一度外して0.25J分のスぺーサーを外して組みます
で、取り付け…今度はキャリぱーが付きません
ホイールが、4Jに太くなったので余裕が無くなりました
組んだ途中で、ローターを外して組ながら組むみたいな
感じで取り付けました、とりあえず外に出して確認
大体形になりましたかね、修正する所まあまあ有りますが
ボチボチやって行きましょう。
Posted at 2021/10/04 00:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation