• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

とりあえず組込む…

とりあえず組込む…本日、日曜日は雨です天気予報通りスゴいね。
レーシングは、岡国でイベント参加
私は、車庫で自分のをとりあえず修理です
岡国イベントに行かなかったのは、子供の発表会優先の為
天気の関係で発表会の後にお出掛けのダブルヘッダー…
前夜に寝るの遅かったのに、早く目覚める私は
トケイがカンゼンにクルッてる!
家族はお疲れ様なので買い物とかだけにし、私はフリーになり
車庫に行きます、予備の修理品で動ける様にしましょう。
右は、バラけてて左側は、もう一度締付けを確認
アームの取付をやり直し、右側を予備のシャフトにハブボルト打って
ベアリングの外周にグリス塗って、ドンドンドンって打ち込んで
ブラケット締めて、ローター付けてキャリパー付けて
こっちもアーム取付けやり直して、ブレーキ踏みしろ確認して
ホイール付けて終了、ここでスイッチ切れたので
ウマに載ってるままですが、とりあえず動ける様になりました。
来週くらいに転がせるかなって感じです
まあ直してるだけですから、そうなんですけど。
画像は、イメージです。

前の日24時間以上起きてて、風呂で2時間寝て
その後、日記アップして2時間フトンで寝て朝7時半の
ガッチリまんデー観て、わんコの散歩…
で、今も夜更かし…でも、レーシングの方がコワレテる気がして
安心する。
Posted at 2022/11/13 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ、駆動系 | 日記
2022年11月13日 イイね!

トケイがクルッテル…

トケイがクルッテル…本日12日土曜日…あら、とっくに日付変わってる
今朝は夜勤明けで、終わったらダッシュで帰って
子供の発表会に参加でしたが、
前夜の夜勤出勤をまさかの二度寝で遅刻…
実は、早く終わる為に早く出勤設定してたのにね
既に設定してたので、通常では間に合ってますが…遅刻です
で、仕事終わって帰宅が早いけど早くない時間
発表会は、ギリギリセーフなのですが
家族としては、その後の施設に行くのがメインで、その時間なら
私は、家族さービスに徹底しろと家事手伝い等済ませ行く仕度
寝ずに家族を乗せて出発、もちろん運転
2時間掛からず到着、昼前に着いたので良しです。
何度も来てますが、いつの間にか子供がテレビでやってる
博◯チャンみたいに詳しくなってる…
手帳にメモしたり…凄いノメリコミです
スーぱーぁカーの時ですら、メモなんか摂った事なかったなぁ
そんな事感じなが、エサやりしたりして満喫
帰りは、後ろでゆっくりと思ったら…
運転時のめがねわすれたんだと(⁠〒⁠﹏⁠〒⁠)
結局、運転手でシート位置かえて全集ちゅうでトバス
法定守り良いペースで来るものの、肝心な高速降りるとこ
見落とす~右車線で今更行けなく、通過ー
次で降りるも大渋滞、帰宅時間にブチ当たり大幅ロス
やっとこ帰宅の夕食時に一杯なんだら冴えて来てしまい
すっかり呑んでしまいましたぁ、で風呂入って
気持ちよくなったら、寝てしまいトンデモナイ時間
ジカンカンリがナッテナイですね、トケイがコワレテます
Posted at 2022/11/13 04:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年11月10日 イイね!

ハイセンㇲな配線すもナンセンス…

ハイセンㇲな配線すもナンセンス…今日は水曜日?木曜日だでねぇ、夜勤だで分からんくなるね…
で、夜勤終わって帰宅せず、レーシングガレージ…?に向います
朝九時位にガレージに到着、ガレージだけどマシンは外だでね
早速カバーをめくって、オイルクーラー用のポンプの配線をします
前回の筑波で、エンジンルームにヒューズにリレーが有ったので
それを室内に同じくギヤ系のオイルポンプのスイッチと同じにします。
この前、解読してドレがドノ線か分かって 
配線し直したのですが、o'n優先じゃなく切れた方が良いと
前回の配線は撤去さてれおり、その代わりエンジンルーム系の配線
完了してました。
オイルクーラーの電動オイルポンプが、回りっぱなしに
成らないように任意に切れるようにすると言う事です。
とりあえず、バッ直で確認でポンプ回る
でもね、やっぱり上流の最初にヒューズ欲しいよねってやり
後は、電源がモーターに行くようにして、リレーのアースで
条件で入り切りする、強制的に切りたい時はスイッチで切る
そんな感じで配線は、したけど…センスない私はモジャモジャ配線
なかなかカッコ良く出来ませんね
自分のクルマもイベントで、配線見えませんねって言われますが
私のは、内装が有るので…その中は、グチャグチャです
動いたら満足して、押し込んじゃうですよね~
今回のレーシングも最低限の動ける様に系なので
繋いだだけの適当です、でもね
リレーやヒューズが付いてるアノ辺、このレーシング作った時
やったんだよぬー、て、ことは…あれからそのままなのかぁな

昼食近くまで掛かってしまったので、配線したら帰って来ました
帰ったら、ガブ呑みしてお天道様高いウチに寝るのです
久し振りに、キャブ車のニオイ嗅いだ
まんだ今週夜勤なんで、もうチョイ呑んで寝まあーす
ロケットビーバァーイ…
Posted at 2022/11/10 15:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2022年11月07日 イイね!

ノミスケ75…

ノミスケ75…今日は、月曜日今週は夜勤です。
昨日の日曜日は、k&Rの所でバービキューがあり参加しました
忘年会?周年記念?分かりませんが行きますよ
とりあえず駅まで自転車、折畳みのキャンプ椅子を持って
チンコイ折畳み自転車なので、結構大変
三十分程で主要駅に到着、ここからはタクシ
ちょっと歩いて社長さんとこに到着
既に始まってました、で乾杯
今回はカールなオジさん(若い)が鉄板担当でやってくれてました
食材などは社長さんやパートさんが仕込んでくれてます
今回は、ビールサーバまで用意していただきまして
しっかりガブガブいただきます、お肉も良いお肉で美味い!
串物もあり、超オススメのお好み焼きは
カールなオジさん(若い)がでら上手くひっくり返し美味いかったす
ガブガブ飲み過ぎて、気付いたら話し混んでしまい
お開きで、すっかり暗くなってました
時間的には何も無いので、徒歩で帰ります
途中で駅には寄らず、呑んだら乗れませんからね
てくてく歩き、3時間以上掛かってしまいましたが
無事帰って来れました。
しっかり呑ましてもらい、美味いもん食べさせて頂き
無事に帰れて良かった良かった
社長さん、会費もうチョイ出さないと赤字じゃないですか…

ちなみに、皆さんに配られるプラのコップは、
誰のか分かるように名前を書くのですが
馬鹿な私は、イラスト書いてます…
誰のか分からんじゃん、あ、分かるか~
俺しかおらん!
Posted at 2022/11/07 08:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

ヒミツなお願い…②

ヒミツなお願い…②先日、休みをもらってT橋の店長さんの所へ行って来ました。
超お久し振りでしたが、お変わり無い様子でした
例のドカンっと逝ったヤツの修理と作製をお願いしました
修理した物は、転がし用というか予備
新規に作った物を通常に使います
色々と相談しましたが、現状でもこれ迄の保ちが有るので
それで良いかなと決断しました。
その他、マニアックな車両も入庫されてて、
自分が所有してたのは。ノーマルボディーの5ナンバーエンジン
でしたが懐かしさと、その車両の独特な感じで
楽しくお話しさせてもらいました。
しばらく、イベント等の参加は無いので急いでないです
と伝え、帰って来ました。
今回思ったのは、自分の仲間を含めて、乗り物趣味の人は
歳を取らないなぁ~と感じました
私は、腹 出てきましたけどね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
店長さんは、趣味じゃなかったです…
Posted at 2022/11/05 04:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ、駆動系 | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6 789 101112
131415161718 19
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation