• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

ノミスケ79…

ノミスケ79…本日は日曜日、工具すら触ってません
最近全くヤル気が起きません…
寒いだけなら良いんですが、なんかね。
で、土曜日の夜は職場のステキジョシが、そんな私をみて元同僚を
誘ってくれて、元気を出す会?かい…?を開催してくれました
元同僚は、別の関連会社に異動しましたが当初は、アレだったらしい
ですが、現在は最高らしいです、見習わなければ。
でもね、呑む時は飲みますよ
始めから大ジョッキでスタートです、タンにカるビ、ハラみ…
まだまだいきます、始めは2時間を目安にと言われたのですが
横のテーブルのお客さんとか、お時間ですって言われてるのに
こちらは、音沙汰なしでズーっと注文して呑んで食べて…
途中でビールからハイボルに変えたりして
結局4時間以上居座ってしまいました、特に注意もされず
普通にお勘定になりました、まあ引っ切り無しに注文してたから
2時間で切るのは、勿体無いと判断したのかぬ。
いゃ〜沢山話しして呑んで、楽しかったすね
で、次の店に行きたいところですが、
先にお刺身を購入して自宅の冷蔵庫にしまってます
そう、二次会防止です
一次会で終了して、二次会?は自分だけで自宅で家呑みするように
先に用意しときまきた
これで、サッパリと日本酒で仕上げられます。
しても、焼肉も美味かったす
さあ、明日から頑張るそー!

Posted at 2023/01/29 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2023年01月28日 イイね!

すべらない話…

すべらない話…先日の家族でお出掛け
もう1週間前になりますが…
スキーに行きまして、昨年から私は三十年ぶりに再開で
昨年はお久し振りで過ぎて相変わらずのヘッピリ腰
そんなんが教えていては、意味ないので
今年は子供にはスクールに入ってもらって練習です
ベテラン先生に教えてもらい、スクール始まって
10分もしない内に先生とリフトに乗って行ってしまいました…
教え方も上手いと思いますし、子供だから飲み込みも早いですね
嫁さんも、慌ててついて行きます
とても、良いスキー場で設備も良いし、スタッフの方々も手際よく
昨年のスキー場とは、比べものにならないくらい快適でした
有名だからと、良い訳ではありませんね。
で、私はどうだったか…
当日のあさ、雰囲気の良い宿で気持ち良く起床して
ベットを整えていたら、ピシっとアレの押しボタン式のスイッチが
入ってしまったようです
昨年末は、ガッチャンってやるレバー式のスイッチね
で、このスイッチが入ってしまっては、激しい運動は出来ません
帰りの運転もありますし…
と言う事で、私は滑らなかったという
すべらない話でした…
Posted at 2023/01/28 14:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年01月26日 イイね!

ツルツル…

ツルツル…今日25日は予告通り雪降りました
前日の昼間は、暖かい位で雪降る感じでは無かったですが
夕方から急変して吹雪みたいに…
本日、朝には真っ白でした
嫁さんのクルマはノーマルタイヤなので通勤出来ない
私が遠回りして送りながら職場に行くことにしました。
結構な割合でノーマルタイヤな方々がいらしゃってノロノロ運転
凍ってますから、スタットレスでも多少ツルツルすることも
でも、無事にどちらも職場に行けました。
さて、画像はこの前家族でお出掛けしたとこの近くによった所
湖が凍ってて、氷上ジムカーナ的なイベントをやってたみたい
私達が到着した時は、丁度終了してコースを慣らしてました
クルマが乗っても大丈夫って、どんだけ厚みあるんすかね…
自動運転のタクヤさんが宣伝してたアノ車両も来てたみたいですが
ツルツルのとこで自動運転で行けるんでしょうか
そのテストに来てたのかな…そちらのメーカーの車両が沢山いました。
さて今日は、タイムセールに間に合いまして
お刺し身買って夕食しながら一人で宴で盛り上がりました
相棒は鬼○ろしです、美味かった。
Posted at 2023/01/26 02:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2023年01月22日 イイね!

ノミスケ78…

ノミスケ78…21日の土曜日、朝からお出掛けです。金曜日の仕事は人員不足で
二足のワラジの両刀使い…
今年からのシフトもナカナカの試練を与えてるかもシレン…
でも、予定変えられないので金曜日は帰りますよ、土曜日大切だで。
で、土曜日朝は準備しておいた荷物を積んで出発〜
まあまあ寒い所に向かいます、これの為に冬仕様の通勤車にしたのら
去年に比べたら、全然道路に雪がない
去年は道路の周りは、真っ白で湖はカチンコチン
今年は湖は、カチンコチンですが、道路は雪なし
土曜日の夜のお楽しみのお肉を出してくれるお店も普通に入れる
昨年は、凄くてバックじゃないと入らない…
しもネタじゃないでね、雪と凍結が凄くて店の前の坂が、
霜で道路が膨らんで、ローダウンNGになっちゃう…
ところをバックでクネクネ坂道を入って行ったのれす。
そしたら夕食だがぁねぇ、今回もハズれなし
鋳物のフライパンで美味そうなの出していただきました
もちろん、はじめは生ビールをいただきまして
半分くらい食べたら、アカワいんグラスにして
いただきました、美味かったです
もう、タレたの相性もバツグンで最高
この料理の為にココに来てると言っても過言ではない
くらいお気に入りです。
あぁ~美味かった

Posted at 2023/01/23 03:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2023年01月21日 イイね!

タマ入替え…

タマ入替え…先日の作業、今年はじめてな作業かな
てか、作業って程でもないですけど…
チンコイやつのテールランプのタマを
電球から発光ダイオードに替えました
確かに明るくなりましたが、ウィンカー点けると
連動してパカパカしてしまいます、まあバッテリーついてませんから
仕方ないと思いますが…
電球でも連動してましたが、ボワンボワンってかんじて
古い原付アルアルな感じでしたが、これにすると
完全に点滅してるみたいになってしまった
まあ、あんまり夜とか乗ることないので、良いとおもいますが。
ドライバー1本使っただけの作業?でした。
何回行ったか分からないナンカイ部ヒンで買ったのでは
ありません。
Posted at 2023/01/21 09:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 5 67
891011 121314
15161718 1920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation