• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

パンパン…

パンパン…見苦しい画像申し訳ありません
パンパンにまたなりまして、激痛が走ります
それは、先週のことなのですが、トーを調整したその夕方くらい
何となく違和感を感じては居たが、こんなもんだと言い聞かせ
普通に装うっていましたが、若干歩行が…な激痛が再び現れる
見てみたら、パンパンです
見苦しい画像は、それから5日目の状態で当初は、もっとパンパンです
次の日から出勤でしたが、今の状況では既に欠員状態なので
休む訳にはイケません、4日間頑張ってやりました
最終的には仕事の靴が脱げない位の激痛です、めちゃめちゃ時間掛け
やっと履き替える感じでした
とりあえず、前回の通院で痛み止めは貰っているので
もうちょっと頑張ります
呑み過ぎ注意ですね、あまりにもアレなんで夜勤前に通院しました
結果次第では、ノミスケ考えないとイケないかもです
ロケットビーバーイ〜

なんじゃこりゃーの時に治ったと思ったが、治ってない
痛えけど気合と痛み止めで頑張るぞいっ!
ってか、寝ないとねノンアルじゃ寝れねぇかぁ
Posted at 2024/02/26 14:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2024年02月21日 イイね!

142.7→142.9…

  142.7→142.9…今日は朝から雨降ってます、今日もお休みです
休み過ぎですね、雨降りなので車庫で作業します
先ずは、トーの確認します
前側が142.7センチ、後ろ側が142..9センチでフロントの
後ろ側が2ミリ広いので、トーインになってます
簡単な測り方なので正確さに欠けますが、目安にはなります…多分 
フロントタイヤの溝にメジャー引っ掛けて、前後左右同じ高さで
測ります、目安です
一応、トーインゲージみたいなので上を通過するの有りますが
これ、片方しかないし置き方で変ってしまう気がします
だって上通したら、トーアウトでしたから…どっち?ってなります
向こうの方に写ってるのがソレです
とりあえず、前回のボールジョイントを替えた左を調整します
約1回転縮める方向にロック緩めて、調整しました
また、メジャーで測ってみたら後ろ側が1ミリ短くなりトーアウト
とりあえず、これで様子見です
次は、ストップランプスイッチの調整
スイッチのナットを緩めて、後ろに1ミリ後退するように調整
これも様子見です、車庫で踏んだ感じは良さそうですが
走ってみなくは、分かりません
雨降りですから、また今度。


カテゴリーの操舵系で過去を確認すると色々調整やってました。
Posted at 2024/02/21 21:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 操舵系 | 日記
2024年02月20日 イイね!

またリハビりプチツーリング…

またリハビりプチツーリング…今日は、お休みです。ここんとこ雨ばっかしですが
本日は晴れる予定ですが、朝起きたら外は真っ白で霧が凄い
とりあえず家事手伝いをしていたら晴れて来ました
車庫に行き、クルマ出します軽く水拭きして暖機して出発
前回のエア抜きや調整の結果の確認と…
先日まで痛かった右足が大丈夫か?ってテスト
程良いマスターバックで丁度良い踏力感がお気に入りで
程良く踏まないと効きません、本音はマスターバック取りたいですが
GTだからマスターバック必要かなぁ?って
スポーツだったら無しでも良いとか、何だコレ
無い方が、ファンネル前がスッキリしてカッチョイイんですけどね
さて、出発。田んぼ道を試しながら、ゆっくり走ります
もしかして、遊び少なく過ぎて引きずってるかと、一度降りて
自分で押してみたりして…大丈夫でした。
かなり、カッチリしました効きは良いです、が!
ストップランプスイッチを追いすぎて点灯が、僅かに遅い
追突されないレベルですが良くないですね
あと、暫く走りましたが、まだ少しハンドル取られます
ボールジョイントだけでは無いみたいって言うか
その時、乗りたいあまりに寸法だけで交換しただけだったのだ
テストの結果は、そんな感じで足の方は大丈夫でした
空吹かしもバッチシ出来ました、良かった良かった
ブレーキも踏める大丈夫だった、後は車体だね
で、帰りにお約束の企業の公園でクーリングと
同調調整とアイドリング調整、パイロットスクリュー調整して
帰って来ました、車庫に入れたら鍵イッパイ付けて終了
Posted at 2024/02/20 23:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2024年02月19日 イイね!

なんじゃこりゃあ…

なんじゃこりゃあ…今日は月曜日、夜勤終わりました〜チカレタビー
金土日曜が夜勤だったんですが、その前の昼勤が日月火曜日
間に挟まれた水木曜日が、お休みだったんですが〜
火曜もラストまで営業で帰ってきてバタンキュー
まあ睡眠時間短い私なので問題無いのですが
水曜日のダ…じゃなかった、水曜日の午前中ミニなバイクいじって
ちょっと乗って序でに、昼飯買いに行って普通でした
が!昼食食べてからコーシー飲みながらユーツーべとか見てたら…
イテテテ、あれ?なにぃ?でら、いたいで、かんてぇー
痛い足見たら、足の甲が腫れてます…
もしかして、ツー&フーじゃないかい?と思いながら
その日は我慢で、コーシー&ユーツーべでもね、我慢できないかもね
次の日、天気も良いし暖かいから車庫から出すか、作業やりやすい
と思っても、足が痛くてまともに歩けない
車庫じゃなくて病院に行きました、レンドげん撮ったし問診したし
何が悪いかわかんない、とりあえずトリップ出来ちゃう痛み止め
関係いっぱいもらって、ほんの少しの休肝日
会社には、歩くのも大変だかねと伝えて、金曜夜勤の出勤に備えたす
夜勤3日間頑張しました、はじめはヒーコーヒーコーって歩いて仕事
ノンアルで昼間に寝る、最終の本日やっと痛み取れました
良かった良かった、何だっんすかね
痛み取れたので、車庫には行きましたが
雨でセリか出せずで、眺めて終わり
てか、今日ぐらいは天気も悪いし安静にしていればぁ〜って
スーパーで食材買って来て、数日間の遅れを
挽回しまぁーすっ!
Posted at 2024/02/19 14:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2024年02月18日 イイね!

ローカルトレイントラベル…

ローカルトレイントラベル…現在のシフトは夜勤です、今日は日曜ですが夜勤です
この前のお休みに家族でのローカル線に乗ってプチ旅行気分を
味わいました、
終点のガマゴールに着きまして、徒歩でバンブー島に向かいます
当日は天気もよく暑いくらい、風があったので場所に寄っては寒いか
目的のバンブー島で沢山のトリに会い、○○ちゃんの子供は
大喜びです、双眼鏡片手にアレはアレ、これはコレと熱心です
帰りも無くなるかもと噂のローカルトレインで帰ります
私達が乗り降りした駅は、それなりの駅なので改札に自動改札ありますが
それ以外のローカルシティーは、無人ステーションで
改札口も自動改札じゃないようで、切符は電車の中で出すんだね
車内にバスにある、自動のヤツがありました
定期の子は運転手さんに直接見せるという感じです
へぇ~って感心してました、確かに昔の私の地元ローカルも
運転手さんが窓から手を出して、切符受け取ってたなぁ〜って
思い出しました
近場でも楽しめますね、無くならないように
たまには、使おっかな…ガマゴールにには
日本一短い地下街が有って、そこに面白しそうな呑み屋さん
在るらしいので…
Posted at 2024/02/18 15:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4 567 8 910
11121314 151617
18 19 20 21222324
25 26272829  

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation