
今日は月曜日、今朝夜勤終わりました
今日は嘘ついて良い日らしいですが、洒落たウソが思い付きません…
夜勤明けで寝ずに何か趣味的な事をする事にしてますが
子供が春休みなので、一緒に遊んだり家事手伝いです
ちょっと家事手伝いの後のアテの為にチンコイので買い物
そしたら、オジさまに話し掛けられる
「これは、なんというバイクかね?」
「あ、シャりーって言います」
「面白そうなバイクだね…むかしモンきー乗ってたんだよ」
「エンジンは、ほぼ同じ系統ですよ…」
「タイヤ、スゴく太いね」
などなど、しばらくトークして、オジさまは…また乗ろっかなぁって
去って行きました…自転車のカゴには、焼酎のデカい紙パック…
その後、我が家には子供の学校用の自転車が届けられる事になってる
すぐバイク小屋に入れると、色々なガス系で臭いので暫く外に放置
約束の時間になっても来ないので、小屋の前でシャりーチャンを
シコシコフキフキしてました ら、ミリタリーカラーのハイなエース
ケッタ屋さんでした、中古をバラして色塗ってパーツ付け替えて
通学ケッタをオーダーで作ってくれるってトコ
新車買うよりチョット安い…ってか、ウチの家族は
そういうの好きなのかぁ、届いたら…あらま新車じゃん!
しかも色合いが、イケてる…私的にも
娘のセンスも同類かもね、イイ色合いです
 で、ご説明を色々受けて、では…って言う所で
「御主人、バイク弄られるんですか?」
「えぇまぁ、ボチボチと…」
「じゃあ、自転車なんてオテノモノですね…」
感じで、チョットだけのトークでもホッこりします
で、その後にガス屋さんが点検に、いらっしゃいまして
ガスレンじにガスヒーたーの点検をしていただきました
て、点検結果表をプリントアウトし、サインして…
「御主人、シャりー乗られてらんですね」
「シャりー、分かります」
「はい、ツレがダックすとモンきー持ってまして…私は大型ですが…」
「そうなんですね、とりあえず嗜む程度で原付やってますね」
「かなり、ガッツリですよね…」
「えぇまぁ世間的には普通な感じだと思いますけど…」
と、僅かながらトークが出来たウソのようなホントの日でした〜
嘘っぽいですね、でも現実でしたよ
でも、その途中の出来事が嘘で有って欲しいおと思うほどの事でした
…
田舎の住宅街の交差点、信号無し私は一旦停止
何も無いこと確認して発進しようとしたら、ロータリーミッションが
しっかり入って無く、空回り…
ニュートラルランプとシフトインジケーターをガン観してガチァガチァ
おっ、ファーストにはいったぞ!
アクセル開けて発進…したら、いつの間にか左側にクルマ居たのね
もう発進しちゃったよ!向こうも止まってるって思ったんですよね
発進…あたし、止まったら当たると思って
偶然アクセルヒネりました…うがぁ〜
無事に通過出来ました、いやぁ良かった
イッテたら、ココで日記書いてる場合では無かったかも…
そんな、嘘なのホントなの夢で有って欲しいぃ〜
みたいな感じなデキゴトも有ったイチニチでした
ブツカラんで良かったはーマジで…。
画像は、たまに通る青果屋さんの倉庫にいつも居るスーぱーなグレーとです、プレームもメタリックで塗ってるイケてるグレーとです
市場時計で走ってるんだよね、多分。
a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f064%2f222%2f880%2f54fdc807a9.jpg?ct=3d17e372db8f" target=_blank>

  Posted at 2024/04/01 20:27:00 |  | 
トラックバック(0) | 
バイク | 日記