
今日金曜日から夜勤です、午前中は先日のキャンぷの片付け
一応現地で水拭きして仕舞えるようにしてますが、完全に仕舞う前に
天日干し、寝具系に座る系にその他モロモロ
干しながら、私は夜勤に備えて昼間っから呑みます
さて、キャンぷで掴み取りの魚を焼いて食べ
その後、普通に焼き肉でスーパーで買ったザブトんとか丁度よい脂
美味かった、もちろんそこはチュウハいのロングカン
それが終わったら、ハイ
手羽元下味付けて、鋳物の鍋に並べぇーの名古屋名物
風来ぼうが出してるスパイスをぶっ掛けて、大きめザク切りの
ジャガイも入れて、下から上から攻めます
今回、ウッカリにんニクを忘れてしまいましたが、この
手羽さき専門の風来ぼうさんのスパイスがいい仕事して
蓋をオープンしたら、でらイイ香り〜
全体を馴染ませて、良い感じで家族でカブリつく
丁度よい脂とスパイスで、デラうまいでかんがやぁ〜
アルコールも進みます、イモもホクホクだけど皮は、カリカリ
最高だでかんがやぁ〜
手羽もともカワはカリカリ、身はホロホロとれてスパイスと合う
で、ガブガブ呑みすぎて、癒やしの焚火タイムは
子供にお任せして、私は長椅子系のキャンぷチェアーで爆睡
焚火も上手に管理できるようになり、子供の成長を感じました
鋳物鶏肉オリブアブラ最高〜
上から下から両側から攻めるのが、イケるんです
Posted at 2024/08/23 15:20:02 | |
トラックバック(0) |
呑み | 日記