• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

ニチョニチョDay…250128

ニチョニチョDay…250128昨日は夜勤明け、寝ずにアップなガレージ巡りをして
物色しましたが、欲しい物が見つからず
帰って昼間っからヒトリ宴
今日は休みで、夕方からニチョニチョDay
いつも通りでニチョニチョやって、今回玉ねぎ多め
ニンニク半個入れて、鶏むね肉ミンチも1割程度
肉汁が溢れる感じで美味く焼けました
家族と乾杯、子供も旨いと言っとりました
私も3流の第三のルービが進みます
美味かった、片付けも完了して終了です
Posted at 2025/01/29 00:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

電圧点検…

電圧点検…今日は日曜日、まんだ夜勤なんで昼間から呑みます
昨日はヒトリ宴やり過ぎて寝坊して遅刻しそうでした…21時出勤
さて、先日の豆買いツーリングの帰り道
すこぶる調子良いので、ふと…点火系の電圧
最近点検して無かった、チャンとニューなボルとさん仕事してるかな
早速車庫に格納する前に配線引っ張り出してテスター突っ込む
一応、ハイとローで切れ替出来るようにしていて
ハイは20ボルト、ローは18ボルトなんですが
今回久し振りに測ったら
ハイで22ボルト、ローで20ボルト
スゲー高いんだけど大丈夫かい?
未確認だけど、この時エンジン掛けずに点火の電圧だけ測った
エンジン掛けて電動ファンとか回して電気消費すれば
普通に落ち着くのかな、燃料ポンプ3個とか結構電気食うし
まあ、ニューなボルとさんは、生きてた確認は出来ました
ただそんだけの事でした、今夜も夜勤なんで
もうちょっと呑んで寝まぁーす
Posted at 2025/01/26 13:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 電気系 | 日記
2025年01月24日 イイね!

豆買いツーリング…

豆買いツーリング…昨日は木曜日お休みでした、なかなかヤル気スイッチ入りませんが…
デラ天気良かったので、気晴らしに趣味車でお散歩
昨日は春みたいに天気良く、ちと暑いくらい
で、車庫から出していつものサービスえリア経由で周って
旧道の松並木の中を走り、目的地の本屋に到着
ちょっと立ち読みして、2階に行き模型店を物色
今回はセリかエルビー有りませんでした、シュニツァー在りました
高くなりましたね、24/1で五千円位しますよ…
ここ、2階には模型店ありユーズドCDあり、ゲームはヤラないけど
置いてあるみたい、奥には◯◯チなコミックとか…
1階は当然本屋で、一角にオサレな喫茶店が有ります
ココで、コーシーの豆を買いました
混んでなくて、買いやすい
以前は、青色イメージの大手チェーン店で買ってましたが
豆コーナーがレジの横でレジに並んでるのか
豆選んでるのか分かりにくいし、選ぶのに
レジに並ぶお客さんに気を使うしと言う事で
本屋でコーシーの豆を買う
満足して帰ろうとクルマの所に来たら、何かある
ワイパーに名刺が挟んであった
例の動かないクルマ買い取りますっての
オイッ!カタカナの名前のあんた!
どう考えても、走って来てるだろッ
しかし、ワザワザ本屋の駐車場でまでも、営業するかね
まあ家の前でもイヤですけどね
気をとりなおして、また旧道で帰って来ました
名刺は車庫のゴミ箱にポイです

Posted at 2025/01/24 09:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2025年01月20日 イイね!

まきまきDay…250118

まきまきDay…250118今日日曜日は出勤で昨日は休みでした
ので、晩飯を作る担当でしたので
久し振りに、まきまきDayとしました
午前中は、わんコのさん歩と通勤車の洗車、綺麗になった
で、買い物ですがナンか野菜相変わらず高いね
色々食材買うのにスーパー三軒廻りましたよ
夕方からキッチンで張り切りますよ
まきまきの中身は、あすパラやニンじン、ニンニクと梅肉、シソと梅肉
全部でサンジュウロク個まきまきしました
意外と娘は、シソと梅肉がお気に入りです
まきまきの豚しゃブ肉との相性が良いみたいです
フライぱんで焼いていき、表面軽く焼き目着いたら
醤ゆ酒みりン出汁砂糖が入った汁を掛けて蒸し焼き
汁気なくなったら完成
わたしノンアルで家族で乾杯
美味かった、もちろん片付けも完了で担当終了です
朝飯のご飯もセットしとくよ
おコメも高いね、困ったもんですね
Posted at 2025/01/20 00:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2025年01月18日 イイね!

黒い編み目から滴り落ちる桃色な汁…

黒い編み目から滴り落ちる桃色な汁…昨日金曜日の朝、仕事終わりました
とりあえず夜勤明けの日は、寝ずに何かヤル事にしています
さて、車庫に行きまして…出発出来ません
実は、先日の1月6日午後からニチョニチョしたのですが
その前に久々に動かすかぁとプラグ抜いてクランキングしたり
ジャッキアップして暖気して漏れ確認や駆動系の潤滑とか
外は雨でしたので、次の日久々に走らせようと
でもその晩飯後、苦しむんですけどね…
しかし、点検終了しクルマを下げて定位置を戻してると
あれ?さっき迄なんとも無かったのに…なんか垂れてる
触ったら桃色な水、クーラントでないかい?
ん?何処何処、結構前の方、テンションロッドの付根から垂れてる
探して行ったら有りました、ヒーターホースです
純正とは、別配管で取り回していますので、細いホースで
室内にひいてます、そこから漏れたようです
黒い編み目の何処から漏れてるか分かりません
ホースを触っていくと、何となくコノ辺かな?な部分を発見
昨日の夜勤明けに応急修理しました、とりあえず
怪しい所をバチンっと切って、両口のタケノコパイプを差し込んで
ホースバンドで締めて完成、暖気したら大丈夫そう
ピンホールだったようですね、でもカッコ悪いので
そのうちココのホースを替えます、切り替えから室内まで
暖気後、仮やなハイなうぅ~イェ~イなおアシーず経由で走行テスト
ヒーターも効くし漏れもなし、応急修理終了で格納です
その後は、昼間っからヒトリ宴で乾杯でした
Posted at 2025/01/18 10:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 冷却系 | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
5 678910 11
121314151617 18
19 20212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation