• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

無限キャベ◯…

無限キャベ◯…今日5月4日、仕事です連休明けてスタートです…
ですが、明日からゴールデン週間黄金ウィーク後半スタート
今日は比較的まともに機械達が動いてくれて助かった
しばらく停まるとなかなか言う事を聞かない…今日は良い日
さて、前半に作ったアテです
無限に食べれるキャベツ、マジいくらでも食べれます
簡単なんで、たまにアテにします
キャベツ適当に切って、ちょっと多めのバターで炒めるだけ
そんだけで、無限に食べれます
塩加減も丁度良く、良いアテになります
この日も、丸々一玉炒めて食べてしまいました
当然呑みますが…美味かった
さて、今日仕事行きましたが明日から連休後半スタートです 
休み過ぎですね
呑み過ぎで、また日付替わってしまった
Posted at 2025/05/05 03:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2025年05月04日 イイね!

前半最終日、ソロツーリング…

前半最終日、ソロツーリング…ゴールデン黄金ウィーク週間6日目、最終日です
前半のゴールデン週間が終わります…
天気も良いし特に予定も無いので、ヒトリでツーリングしました
先日、オイルクーラのホースを交換したので、確認も含めて出発
道中、趣味的な四輪や二輪車に遭遇します
シャりーも調子良く走ります、気温も丁度良く気持ち良い
目的地に到着、凄い混み合っます
姿丸々せんべいになっちゃう店は、並んでました
名物の寿司屋さんも並んでました…
どのお店も大盛況のようです、良い良い
要冷蔵では無いものを購入し帰って来ました
ゴールデン週間最終日、よい締めになりました
まあ後半もありますけどね…休み過ぎ?
さあ明日から仕事、頑張る〜ぞ
てか今日でしたね
Posted at 2025/05/04 03:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月03日 イイね!

危ねえ危ねえ…

危ねえ危ねえ…先日の山に上り、◯河湾を眺めて車庫に格納し
ん?とエンジン見たら、エンジンの振動とオルタネーターの振動
なんか違うでないかい?って、エンジン止めて見たら
オルタネーターが僅かに動く、下側の取付が緩んでました
しかし、うっかり締めては、いけません
'20.2.8の日記、パッかぁ〜ん…っでの出来事を思い出す
この容量アップのオルタネーター、黄色ペンで指してるところ
ケースの肉薄で、オルタネーターの下側の後ろ側の取付部
スリーブになってる所が動きが悪かったりすると
隙間が出来て、取付ボルトを締めて閉まると、隙間分寄るので
オルタネーターのケースに負担が掛かります
緩んで振動してたって事は、ブラケットの摩耗も心配です
夕食担当の前の午前中に作業します、ブラケットごと
オルタネーターを外し、下側のスリーブ部に浸透性の潤滑油塗布し
予め用意しておいた程度の良いブラケットにセットし
取付を締めて閉まることを確認して、取り付けます
スリーブが隙間に合わせて動いてるかも確認
普段からシッカリ締まってれば問題無いと思いますが、いつ緩んだか
分からないので、日々確認が必要かもしれません
走行中にボルトがスッポ抜けて、停まんなくて良かった
このオルタネーターは、高い勉強代掛かってるので
慎重になります…
Posted at 2025/05/03 03:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 電気系 | 日記
2025年05月03日 イイね!

回鍋回鍋Day…250502

回鍋回鍋Day…250502黄金ウィーク5日目、今日は晩飯担当の日
午前中は車庫でちょっと整備、今日は朝から雨降り…
合間見てわんコさんぽ
子供が学校から帰って来る前に晴れてきたので、またさんぽ
からの晩飯の支度です
キャベツ半玉、ピーまん2個、豚ばらを適当に切って
先ずは野菜半分づつ炒めて一旦上げて、肉炒めて
市販のお約束のタレかけて、また炒める
程良く馴染んだら、上げた野菜を入れて一緒に炒める
出来上がり…
他のおかずも並べて、家族で乾杯
また、切って炒めただけですから味付け市販なんで
失敗は無いですね、ガブガブ呑んで美味かった

Posted at 2025/05/03 02:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2025年05月02日 イイね!

たまには登る…250501

たまには登る…250501ゴールデン週間4日目、久し振りに登りました
まあ3日目に走行前の点検済まして洗車しておいたので
直ぐ出発出来ます…てかまた日付変わってないかい
もうオイルクーラのカバーも外しました
出発して、そこそこの距離をソロツーリング
◯ヶ根さんの麓まで来ました、いつもの南側の無料コースを
走ります…コッチ側が、気持ちいい
今日は、コンビに側から入ります
クルマの調子は良い、ブレーキはカチッとしてるので
乗りやすい、わざと2回踏んでみても踏みしろ変化なし
湾をチラ見しながら気持ち良く登る
途中のお約束のスポットで小休憩
いつもココに来て思う、コーシーここで淹れれば良いのに〜
お湯は保温ポットでね
入り口のコンビにで買った水で一服
再びスタートしてゴールの料金所、ホントはココからスタート
ここを通らず下ります、◯どもの国側に降ります
コッチの方が走りやすいかな、キツいヘアピンは要注意
ホント一部だけ軽く川になってましたが、道は大体良い
葉っぱは有るけど、側溝(蓋なし) が有るので
比較的道は綺麗ですね、近場でコレなら十分か
面白かったので、はじめに寄ったコンビにで向き変えて
今度は◯どもの国側から上り、止まらず走ってコンビに側に
降りてきて終了、面白かった
入場料払って頂上行けば、趣味車居たかもですが
帰ってきました、途中k&Rのシャチョさんとこ覗いて
アテ買って、おウチ宴したら寝てました
昨日アルコールなしが無駄になりました


Posted at 2025/05/02 03:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation