
今日は9月12日の金曜日…なんの日?
カスタネット的な出勤なので出て出て休んで休んで…みたいな
今夜から夜勤です
もうチョットズレてたら、13日な金曜日で
アイツが電動の〇〇◯持ってキャンプ場に来るよ~
はぁ~はぁ~するんだからね
あれ?電動じゃないね
さて、昨日は休みてしたので夕食の担当
ほぼアテを作る感じだが、多少アレンジして家族用を作って
満足してもらった、終わり良ければ全てヨシ…
ショクバとオナジダ…さきがオモイヤラレル…
さてのさて、その前には折角の休みなので作業しますよ
車庫もまんだ暑かったが、以前のりはマシに
空調服は着なくて大丈夫でした
バキューム〇〇で日記にしてましたが、スペアのデスビでセットして
とりあえず完成、この日は、これを実車に付けてみよまいって事です
先ずは、現行のデスビキャップを外しマーキング
でら錆びてて動かないんじゃないかい…
凄い前に遠心進角をイヂくったときにベタベタ触って
それがアレでサビ錆びになたのかね
オクタンセレクタを親指と人差し指でコリコリ回して
ヌイていていきます、途中からコリコリ言わなくなった
観念したのかな…回し続けてヌケました
そしたらバキュームアドバンさ?の取付のビスを緩めて
デスビのピックアップのプレートが動かないように
そう〜とヌキます、動かずヌケたようです
そしたら、バキューム〇〇のビス付きカラーを
それまたプレートが動かないように、そう〜と差し込む
コレが、ピックアップの位置を固定してるからね
重要なポジションだと思いますよ
バキューム〇〇キット(仮)を取付てオクタンセレクタを挿し込んで
クルクルして途中からコリコリして、ピックアッププレートが動きない
点火的に適切な位置に調整し完成
エンジンかけてみたら、普通にかかりました
そりゃそうだ、なにも変わってないからね
とりあえず、使ってないバキューム〇〇は撤去出来ました
今度は
奥の方が、
見えすぎちゃって困るの…
この時は晴れてましたが、でら黒い雲なあったので
テスト走行は、してません
エンジンかかれば良いですよね
ハチヂカンルールトカハワカンナイケド呑んでネマス
オヤスンサァーイ
バキューム進角してくれないから
バキューム進角のダイヤフラム撤去しました、なので
しないよね…
 
				  Posted at 2025/09/12 15:12:27 |  | 
トラックバック(0) | 
セリカ 電気系 | 日記