
今日は水曜日まんだ夜勤のシフトだね
相変わらずワークがハードでバヤいです
今日も私帰りますが天文学的な数値のモクヒョをチョレイで言ってました…
殺す気化…
さてさて、宇宙のお話しはココまで
この夜勤に入る前の午前中、車庫で作業しましたよ
厚み6ミリ幅15ミリのアルミの帯を適当に切って重ねて
丸棒状なモノを作り、真ん中穴あけてタップ切って
全ネジ通して、何となく出来そうな感じになり
後は、通常の取付部にねじ切ってロックすれば完成…
する予定でしたがぁ〜
横から止める通常の取付ネジを下穴空けてタップかけて…
ありゃりゃぁ〜、そうだよね
6ミリ幅に4ミリあけて、5ミリのタップをたてよう〜と…
いゃあ〜無理だよね~ネジ切れないよ
だって6ミリの幅に5ミリのネジだよ、下穴4ミリとしても…
無理を自然に可能に出来てしまつも勘違いしてるショクバでも
無理じゃないかい…あ?
天文学的な数値言うくらいだから、何か秘策あるのかな
てな感じで、折角作った十五ミリの丸棒は…
横からネジ穴開けられるも、上手くいかずネジ切れませんでした
先ずは、材料探しから再スタートですね
もう1個予備があるので、このダイヤフラムのとこ
底の部分でスパッと切って2液ボンドで固めて完成させるかぁ?
溶接しちゃってもイイですけどね
別にバキューム進角のダイヤフラム、ずう〜と付いてたから
今更無しにしなくても、良いんじゃないかぁい
とりあえず、直径15ミリのアルミパイプ見つけたので
そこに2液性のガチガチ固まるボンドというか
パテ流し込んで、固まったらネジを下穴開けて切ればいいのなか
4ミリの下穴開けようとしたら、折れてた
邪道な修正で研ぎ直し再生した
とりあえず、アタマを冷やそう…
Posted at 2025/07/23 13:21:45 | |
トラックバック(0) |
セリカ 電気系 | 日記