• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE11の愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

AKRAPOVICスリップオン装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正マフラーを外します
2
ガスケットがあるので外します
3
なかなか外れないので
マイナスドライバーで貫通させてから
ペンチで引き剝がしました!

ガスケットの中身って金網なんですね
4
新しいマフラーの仮止めをします
サイズがピッタリのためガスケットは付属していなかったのですが不安なので、液状ガスケットを塗ります。
※満遍なく塗ったつもりでも排気漏れがあったのでやり直しました。
これでもかっ!ってぐらいに塗りました。はみ出たのは拭き取りました。
5
装着して各ボルトを締めてアイドリング時に排気漏れないか確認して完成!
初期硬化15〜20分なので待ってから試走。
念のため、各ボルト締め直して完成!
※ヘックスレンチという日本の製品ではあまり使われていないボルトがありました。
自分は気付かず六角で回してましたが舐めてしまいました。
ホームセンターに売っているので用意したほうが無難です。

お店に出さなくてもできました!
大満足!
またバイクに乗るのが楽しくなりました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

異音を感じ、、、、

難易度:

異音を感じ、、、、

難易度:

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

オイル交換二回目

難易度: ★★

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2015年振り返り(画像おおめ) http://cvw.jp/b/1538910/36863534/
何シテル?   12/12 00:31
マツダ3セダン ディーゼルに乗ってます! マツダスピリット1.1アップグレード済
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフモール&ドアバイザー リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:04:42
スートルとディーゼルウエポンの持続性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:26:08
マツダの世界戦略車『アクセラスポーツ』にガラスコーティング施工【リボルト大阪北】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:43:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3 XD ProactiveTouringSelection
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
CBR250R 11年モデルから乗り換え! 今年のレプソルカラーに一目惚れです^^ 気づ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
初めて乗ったバイク レーサーが所有してた物がめぐりめぐって自分の物に・・・信号停止でアイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation