• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
今日は、奥さんと一緒にラー食です。

今回お邪魔したお店は所沢市にある『㐂九八 (キクヤ~garage~)』さんです。
ちょっと走れば所沢航空記念公園がありますよ。


店内は正に倉庫を改装した店舗デス!
券売機でおいらは『鯛とハマグリの中華そば』850円、『カニの和え玉』250円、奥さんは、『鶏とトマトのらーめん』800円デス!

約6分位で着丼デス!
最初は、『鯛とハマグリの中華そば』

次に、『鶏とトマトのらーめん』

んで最後に『カニの和え玉』デス。


先ずは、スープを一口、だしの味が際立つ和風の淡麗系、鯛とハマグリそれぞれが持つ味を引き出して昆布でアッサリ上品な白濁塩スープ!レンゲが止まりません。
麺は、舌触り滑らかな平打ち麺、見澤食品って書いてありました。

具材は、ハマグリ、チャーシュー、刻み玉ねぎ、刻み海苔、三つ葉。
折り畳まれている2枚のレアチャーシューは柔らかく麺を巻いても美味いでデス。

んで!カニの和え玉は、モチモチの細麺にカニのほぐし身と刻みチャーシュー、玉ねぎ、刻み海苔がのっていてそれを丁寧にマゼマゼして頂きますカニ風味抜群のまぜそばが楽しめます。
更にもっと美味しく頂く事が出来ます!それは和え玉を残ったスープに入れるんです。これがまた鯛とハマグリとカニの良いとこ取り! いやぁ、おいしィ〜!

来て良かったぁ!

ごちそうさま。




Posted at 2018/04/15 19:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年04月07日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは!

杉からヒノキに移って猛威を奮っていますが花粉症のみなさん如何ですか?

ではラー食です!
今回上尾市に弓削多の生醤油を使ったラーメンを提供してくれるお店があるのでお邪魔しました。
12時ちょい前に『麺処ろろくめいさんに到着デス!



純和風の引戸をガラガラっと店内へ、清潔感ある店内は安心出来ますね!

券売機で『中華そば』780円をポチって店主にラーパスを提示してカウンターへ。
約6分位で着丼デス!

ラーパスで盛られた海苔が凄いです!
ビジュアルはラヲタ仕様っぽいのも嬉しいっす!
先ずは、スープを一口、鶏清湯スープに広がる弓削多の生醤油の豊かな香りは、キリッとした上品な味わい。
このスープ当たりです!おいら的にはどストライク!

具材は、豚・鶏のレアチャー、味玉、穂先メンマ、小口ネギ、海苔。
仄かにしょうがの香りがする味付けの良いしっとり柔らかな鶏チャーシューが美味いっす!
味玉がデフォで付くのは嬉しいですよね。

ごちそうさま。

Posted at 2018/04/07 19:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年02月18日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
珍しく奥さんがラーメンを食べたいって言ったんで!ちと足を伸ばして久喜まで行ってきました。
今回お邪魔したお店は、『ラーメン一樹』さんです。



自家製麺と鶏清湯をベースの醤油味を提供してくれます。
店内はカウンター7席、4人がゆったり座れるの小上がり席があります。
券売機で奥さんは『ラーメン』¥650、おいらは、『こってりラーメン』¥700をポチってカウンターに座り、ラーパスで味玉を無料で頂きます。
約5分位で着丼デス。

最初に奥さんのラーメン。次においらのこってりラーメン。

味玉はおいらの丼に入る筈なのに両方の丼に入っているじゃないですか…
店主に聞いたら大丈夫ですよと…
感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝

んじゃあ早速頂きます。
先ずはスープを一口、鶏清湯に背脂を振り掛けてこってり感を加えた醤油味、思ったほどくどくなく円やかな味わいです。
麺はカウンター席の後ろに備え置かれた製麺機で打たれた自家製の中太ストレート麺、茹で加減は好みが分かれますが少し柔らか目。
具材は、チャーシュー、メンマ、カイワレ、刻み玉ねぎ、ネギ、海苔、ラーパスの味玉。
厚く切られた豚バラチャーシューは2枚とても柔らかく肉臭くないから奥さんも美味しいって。ლ(´ڡ`ლ)

あと、奥さんが食べたラーメンを一口したけどこれまた美味く、スープは細かくした鶏の挽き肉が入っていて鶏の味わいがより一層堪能できます。
お店は判りずらい所に在りますが鶏づくしでつくられたうま味と香りを味わうならコチラ…

ごちそうさま。





Posted at 2018/02/18 19:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年02月10日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
今日は志木市まで電車に乗ってラー食デス!
今回お邪魔したお店は『トリーゴ』さんデス!

パッと見、オシャレなパン屋さんみたいな佇まい。
白を主体とした店内 オシャレです。

券売機で『醤油らーめん』¥700をポチってラーパスでメンマをサービスして貰いカウンターで暫ち待ちます。
5分程で着丼デス!

先ずはスープを一口、豚骨、鶏ガラ、魚介のトリプルスープは鶏だしが効いてて醤油もまろやかな味わい、表面には鶏油が浮いててチョイとオイリー感がありそうですが全くそんな事なく和風ね味わいのスープです。
麺は、ストレートの細麺プリっとした食感でこのスープに合ってます。
具材は、チャーシュー、メンマ、海苔、三つ葉、ネギです。
穂先メンマは長くコリコリとして美味いですよ。
チャーシューほ二種類でローストポーク風豚チャーの物と鶏チャーと豪華です。
2枚ともしっとりとして柔らかいものなんで美味いです。
とても丁寧に造り上げた1杯でした。

ごちそうさま。

んで!お次はみずほ台に移動して『自家製麺ラーメンK』さんにお邪魔します。


ここは鶏白湯をベースに塩、醤油、チリトマトの三種類から選べます。
券売機で『塩味』¥700とラーパスで味玉をサービスして貰ってカウンターに座ります。
自慢の自家製麺は茹でる直前にカットして提供するから期待大です!
約5分位で着丼デス!

先ずはスープを一口、濃厚な物と思っていましたがサラッとしていてくどくなく上品な仕上がりです、貝柱と干し海老などでうま味を加えた塩味なんで美味いです。
麺は、注文を受けてから製麺機で麺をカット。平打ち細麺は切りたてなのかプツプツとしていて食感が良いです。
具材は、チャーシュー、メンマ、水菜、海苔、ラーパスの味玉。
二種類のチャーシューほ満足感があり、鶏はややパサ目、豚ほホロホロで食感の違いを楽しむ事が出来ます。

凄くバランスが取れていて完成度の高い一杯です。

ごちそうさま。







Posted at 2018/02/10 21:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年01月28日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
今回は西川口にある『麺処有彩』に行ってきました。

駅からすぐなのに大人の街西川口デスね、誘惑どころが沢山あって目のやり所に困っちゃいます!

入口直ぐの券売機で『魚介鶏だし塩らぁめん』¥650をポチリ可愛い定員さんに食券を渡し、並か中盛かと聞かれ、勿論中盛を。あとラーパスで味玉をお願いします。

約10分位で着丼デス。


透き通った上品そうなスープ。
先ずはスープを一口、アッサリとした鶏の旨みに魚介出汁の和風の旨みが仄かに感じられます。

麺は、細目のストレートの平打ち自家製麺、ツルモチとしなやかな舌触で喉越しも良いデス。

具材は、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、とろろ昆布、ネギ、ラーパスの味玉と具沢山。
レアのロースのチャーシューはローストポークのような味わいが1枚、メンマほスープを邪魔しないように薄味、ラーメンには珍しいとろろ昆布はいいアクセント。
このレベルで¥650はオドロキです。
今度は醤油を頂きます。

ごちそうさま。


Posted at 2018/01/28 22:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日08:27 - 19:54、
180.57km 8時間0分、
1ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/19 19:54
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation