• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぽの"あおN" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

ダウンサス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遂にNゴンにもダウンサス取り付けました。
作業は鳩ヶ谷まで行き、KTSさんでやって貰いました。
サス交換…もはや自分でやろうとは微塵にも思いません(´・Д・)

KTSさんでアライメント込みで1時間で終わりますからね〜
自分でやったら5時間位かかるでしょう(汗)

1〜2万払います(^_^)a
2
3センチ位下がった模様♪
今回買ったのは、色々迷いましたが
RS-Rのダウンサスです。スーパーダウンはちょっと下がりすぎかも
と思ってやめました。Tiは私は高いから買いませんヽ(´o`;
テインも候補でしたが、やはりRS-R(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターの保護ネットを付ける

難易度:

純正N-ONE RS 6MTサスペンションに交換

難易度: ★★

ネズミが

難易度:

内装パーツの仕上がりとオイルにじみ

難易度:

ワイパーブレード塗装

難易度:

エスペリア スーパーダウンサス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月12日 16:53
いい感じに下がったのではないでしょうか♪

うちもタイヤハウスの隙間が気になってしょうがないです(笑)
コメントへの返答
2016年6月12日 19:22
はい(^_^)
良い感じです〜♪

やっぱりタイヤハウスの空間ってあると締まりませんよね。
昔はフロントやサイドの地面とのクリアランスが狭い方が良かったですが(笑)

プロフィール

MOVE乗ってます。 L902S JBエンジン → L175S に変わりました。 やっぱりCVTは燃費が良さそうです(^o^) あまりお金を使わない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者でも解るシリーズ】ロービームHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 19:28:13
カウルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 20:08:50
デイトナ製 マルチバーUSB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:30:59

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 黒R1 (ヤマハ YZF-R1)
良く燃費情報を求めてネットを見ると、ここに辿り着くので、わたしも誰かの為に情報を投稿しよ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
12年所有したアドレスを売り、レプリカ買ってしまいました。(笑) 125だから軽いと良く ...
ダイハツ ムーヴカスタム コガネムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年3月3日 納車です。 ムーヴの中古はどれも良い値段して、なかなか安く買えるソコ ...
日産 シルビア ワイドボディなS15 (日産 シルビア)
社外タービン車!ドリ車のグレードが徐々に上がりついにここまで到達しました。 インナーサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation