• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwacchiの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2023年4月5日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ADバンからのウイングロードから移植。
作業は先人の皆様方の投稿をいろいろ参考させて頂きましたので画像は無し。
アンテナ線の取り回しでAピラー内張りの処理が大変。のんびりやってたらトータル2時間も費やしてしまった😵💧
が、苦労して取り付けた割には本体の取り付け位置が微妙だった😟
2
上の写真の位置だとコーナリング時に左脚が本体スイッチに当たり、その都度エラーだの履歴だのがアナウンスされる。
脚が当たるのも嫌だしアナウンスもウルサイので、一旦外してギリギリ上方へ移動させた。
ほんの僅かだが、これで足元がスッキリ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC車載器取替

難易度: ★★★

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

エアコンのガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みなみのぱぱ さん、REGZAのV系はうちにもあります。ネットワークテレビ?が見れるのが良いですよね~😊」
何シテル?   06/15 17:08
投稿はほぼロードスターの話とDIYの話です。 月一にロードスターおはようミーティングやってます。 新潟ロードスター会(みんカラ&Facebook)やってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはねっと 
カテゴリ:リンク
2017/06/08 16:34:50
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1989年式 NA6CE Sパッケージ (1.6L) (1998年9月に走行距離7万4千 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2012年式 DC5Wクラッシースタイル (1.5L、FF) (2023年4月に走行距離 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2006年式 Y12 RXエアロ (1.5L、FF) (2016年6月に走行距離10万キ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
1995年式 Y10 VE (1700ディーゼル、FF) (1995年4月に新車で購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation