• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2011年12月8日

アーシング&アーシング・ターミナル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1つのアーシングボルトから、3本も出すのは見た目によろしくないので、アーシングターミナルを買おうとカー用品を回ったのですが売ってない・・・

もう、流行ってないみたいです・・・(^_^;)
2
で、ホームセンターで売ってました。

\367-也 黄銅に特殊錫メッキ
3
バッテリーターミナルに固定する仕様のため、ボルト穴が小さいので砥石で広げます。
4
この位、広げればOKです。砥石がテーパー状なので両側から均一に削ります。

黄銅なので簡単に削れますが、熱を持つので注意!
5
ノーマル・バッ直のアーシングボルトに、ボンネット&ボンネット・ダンパーに干渉しないように固定して、革命Rを接続して完成!

チューンド・カーぽいでしょ~(^^♪
6
反対側にはノーマルでアーシングターミナルが設置されています。ノーマルでアーシングケーブル(網線)がエンジンヘッド固定ボルトに落ちています。

ココに1本バッ直の革命Rを接続!
7
ノーマルのポイントのエンジンヘッド固定ボルトの対角の、エンジンヘッド固定ボルトにバッ直の革命Rを接続!

Ignite REV Inside を装着予定なので、エンジンブロックのの電圧の安定・ノイズの除去の為、2ポイントへ装着。
8
あと1本は、ノーマルのバッ直アーシングボルトの対角のフロントカバー固定ボルトに接続。

写真の矢印がアーシングポイント、点線が革命Rの取回しです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 フィルター交換

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

フロントガラス雨漏り修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🌸春のフロアマット交換👍 http://cvw.jp/b/15396/47652731/
何シテル?   04/13 20:55
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation