• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kin-sunの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

シーケンシャル・ドアミラーターンシグナル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ドアミラーカバーを外します。
下部にフックがあるので、サイド・上部から抉って外します。
ウチのは数回脱着してて、欠けてるフックが数か所あるので簡単に外れます😀
2
ターンシグナルユニットは、矢印のロック1か所だけで固定されてます。
3
ロックを外せば、ターンシグナルユニット全体は溝に填まってるだけなので、簡単に外せます。
4
ターンシグナルユニットを、ゴム製の電球ソケットを抜いて外します。
5
電球を外して、ソケットにシーケンシャル・ターンシグナルユニットの電極を差込みます(極性はありません)
6
ユニットを元の溝に填め込みますます。中華製にしてはフィッティングは良好です😍
7
固定はこんな感じでロック前の溝に押し込む感じになります。
8
ドアミラーカバーを戻して完成😉

フィッティングが良好なので、簡単に取付が出来ます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DCTオイル交換 32,590km

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

ナビの取り外し

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

初めてのオイル交換(娘様 編)😆

難易度:

SACHS Performance PLUSに

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🌸春のフロアマット交換👍 http://cvw.jp/b/15396/47652731/
何シテル?   04/13 20:55
個人輸入モディファイに励みます(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kin-sunさんのボルボ V50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 23:13:42
Kin-sunさんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 20:08:43
サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 12:04:13

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
2000年に、240 WAGON を降りて・・・ 11年ぶりにVOLVOに帰ってきまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう衝撃でしたね~この時代にノーマルでこのルックス!K-Carとは思えない動力性能・・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
外観はエンケイのホイルとフジツボのマフラーだけですが、中身はSUZUKI SPORTSを ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
11年間・21万kmを走破した VOLVO240 WAGON です。 驚きの、ハルトゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation