• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

ナビ

ゴールデンウィークに突入、って言うけれど…
単なる普通の週末 (笑
 火曜日が休みなのは助かるけれど…


ナビに関して、またチョッと悩みが…

何度か、馬鹿ナビについてアップしたけれど…
また出た (-_-;

カロの DVD 楽ナビ


渋滞考慮リルート?

   

時間も距離も増える道を案内してどうする! (怒


普通に案内してくれれば無問題、という事で安いナビにしたけれど…
地図の更新も追いつかないので、新しいナビが欲しくなってきた


帰省やグルメオフの時に北関東道を通ると…
ナビの中では全通していないので、当然ながら悩む ナビが…

それだけではなく、変なことも起きる


東北道岩舟JCTから北関東道に入っても、なぜか反応しない

   

右の地図は、東武線の手前まで来ているのに、まだ東北道を走っている事になっている

地図ではこんな感じ

   

IC じゃないから?
トンネルに入るので、GPS の受信ができないから??


チョッとすると、いきなり道じゃない所を走る (笑 ただ、右上には 栃木IC が出たまま

   

普通はもっと早く反応するはず



まぁ、↑ の場合は案内がなくても平気
その他の新しい道では困ったこともある



車を買い替える時には、もちろん新しいナビにするけれど…
それは近い話ではないし…(^_^;

スマホをナビとして使うか
ポータブルナビを買うか


どうしようかなぁ



80-2,508

ブログ一覧 | Zに関するetc. | 日記
Posted at 2014/04/26 23:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋上から 6/1
とも ucf31さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

雨だから
chishiruさん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 7:02
自分はスマホナビに頼ってます(笑) バージョンアップも勝手にやってくれるし(≧∇≦)b

最近のスマホはモニターもデカいので老眼にも優しいです(*^o^*)
コメントへの返答
2014年4月27日 22:24
そう、最新の道路情報になるのが最大の魅力ですね

今のスマホだとチョッと小さいので、小型タブレット端末くらいの大きさだったら見やすいでしょうね
2014年4月27日 11:00
スマホはオススメ出来ないです。代車で関東とかFSWとか行った時使用しましたが曲がるところがよくわからず何度も行き過ぎました。

あと首都高のトンネルに潜ると居場所がわからなくなります。

後渋滞回避は渋滞で留まるくらいなら遠回りでもスムーズに走りたい為だと思いますよ?
コメントへの返答
2014年4月27日 22:27
GPSの感度とか、処理能力に限りがあるんでしょうか?

ナビは、電波が途切れてもセンサーである程度対応できるだろうから…

ただ、最新版になるのは魅力です


渋滞で停まっているのはイヤだけど、遠回りで時間もかかる方がもっといやかも (^_^;
2014年4月28日 11:15
ポータブルナビでいきましょうかあo(^o^)o
取り付け後にレビューして下さいね♪
コメントへの返答
2014年4月29日 23:26
チョッと調べてみたら、手軽な金額かも…
カー用品店などで聞いてみます
2014年5月3日 2:50
今頃コメ…

昨今のポータブルは侮れないですよ~
技術は日進月歩。価格が高い古いモデルより、安くても新しいモデルの方が性能は長けています。
今年に入ってナビ無しに乗ってる人に、1万円以下のものを贈りましたが、性能は大丈夫でした。
ゴリラは一日の長がありますし、最近はユピテルの製品もお勧めです。レーダー探知機メーカーさんですから、GPSはしっかりしてます。MOGGYなら6~8インチまで選択肢がありますし。

ナビは3年経過すると性能の違いがはっきりわかるようです。地図データは2年って言われています。
コメントへの返答
2014年5月3日 22:52
そうみたいですね

会社の車にポータブルナビが付いているのですが、乗っている営業担当に聞くと、「普通に使える」と…

ゴリラ・ユピテルをチェックしてみます
今のナビをどうするか、いろいろ考えて…
逝っちゃうかも (^_^;

プロフィール

「[整備] #フリード+ スタッドレス → ノーマルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153980/car/2442263/7735904/note.aspx
何シテル?   04/01 22:39
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation