• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

市役所って、市の真ん中とは限らないんだ…(^_^;

市役所って、市の真ん中とは限らないんだ…(^_^;地図でいろいろ調べていたら、チョッとした発見を…

福岡県の大野城市と春日市の市役所がすごく近い!
  赤い線で囲んだ所

自分の感覚では、市役所は市の真ん中近くにある

だから、1km位の距離にあるのにはビックリ

5km位南東方向に行くと、大宰府市役所
そして、その南南西2km位には、筑紫野市役所


ワタシが知らないだけかもしれないけれど、こういう所ってあるんですね~

それがどうした!? って言われれば、何もないのですが…(^_^;


-------------------------------------

東西オフ
多くの皆さんのご参加をお待ちしています

  コチラ に表明をお願いします

-------------------------------------


22-1,098

Posted at 2008/10/24 22:20:13 | コメント(8) | 雑学系 | 日記
2008年09月27日 イイね!

目からウロコ?? コレも思い込みの一種 (^_^;

目からウロコ?? コレも思い込みの一種 (^_^;昨日のブログにチョッと関連?

先日アップしたジョエル・ロブション のパン

あらためてレシートを見て、チョッとビックリ


 アソコって 目黒区 !?

確かに、恵比寿駅と目黒駅の中間だけど…
それにしても、なぜ 三田 !?

Yahoo! 地図を見たら、確かに区境が真ん中を通っている


ココから先が、知らない人はチョッと驚くネタ (笑

その目黒駅の所在地は、品川区上大崎
  目黒区目黒っていうイメージ (^_^;  
  それにしてもなぜ大崎??  ちなみに大崎駅は品川区大崎

品川駅は港区高輪
  品川プリンスとかは、すべて港区 (笑
  よって、品川駅の南側にあっても、京急 北品川 駅というのにも納得 (^_^;

新宿駅南口を出て甲州街道を渡ると、渋谷区千駄ヶ谷
  新宿髙島屋の住所は渋谷区 (^_^;


ついでに…
新宿髙島屋は 髙島屋新宿店 だけど、日本橋髙島屋は 髙島屋東京店
なお、 高島屋 と書くと、 髙島屋 の方から注意を受けます (^_^;


さて、目から何枚ウロコが落ちたでしょうか (爆)


357-1,073

Posted at 2008/09/27 20:08:34 | コメント(7) | 雑学系 | 日記
2008年09月26日 イイね!

知らないと正しく読めない (^_^;

東急線の駅 長津田

当然? ながつだ だと思っていたら、ローマ字表記は NAGATSUTA
濁らないんですね~(^_^;

群馬県の 伊勢崎 いせさき なのは、けっこう前から知ってましたが…


他にもいくつかあったような気がするけれど…

パッと思い出したのは…
鹿児島と宮崎にある百貨店 山形屋

やまかたや ですね、九○さん、黒○さん (笑


他の例が思い出せなくて、気持ち悪い

情報希望、です



356-1,072

Posted at 2008/09/26 21:38:55 | コメント(10) | 雑学系 | 日記
2008年09月06日 イイね!

外貨-6 ~ リエル

外貨-6 ~ リエル外貨シリーズも第6弾に…
  ちなみに

前回のベトナム・ドン以上にレアな

 カンボジアの通貨 リエル

帰国後に為替レートを調べようとしても、なかなか
出てこなかったほどの、超マイナー (笑
ちなみに、1US$ 4,000リエルらしい

ホテルのフロントで両替を頼んだら、日本人スタッフが

どこでもUSドルで大丈夫なので、ガイド付きで観光されるんでしたら要らないと思います
記念に欲しいだけなんですけれど…
1ドル以下のおつりはリエルで出てくるので、それで大丈夫かと…

良心的ですね (^o^)


左が1,000リエル 9,000に見える (笑) の表と裏
表?には アンコールトムの門 が描かれています

右は500リエル
ココにはアンコールワット
ワタシが撮った池のほとり から見た景色ですね チョッと左寄り


さて、明日は…(謎


336-1,052

Posted at 2008/09/06 21:17:47 | コメント(1) | 雑学系 | 日記
2008年08月26日 イイね!

外貨-5 ~ ドン

外貨-5 ~ ドンイヤ~、今日も疲れました
それでもアップ (笑

他の事を書こうかと思ったけれど、ちょうど写真が
目に付いた…

ベトナムの通貨 ドン

外貨シリーズ第5弾  ちなみに
 
コインは5,000ドンなので、130,500ドンあります

でも、900円弱 (^_^;

この桁の「円」が欲しい! (笑

500ドン紙幣以外は紙じゃない!
すかし が透明で、文字通り 透かし
海外ではプラ紙幣が増えてますね~


325-1,041

Posted at 2008/08/26 23:47:43 | コメント(5) | 雑学系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation