• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

こんなん見てきました (^_^;

6月に突入


いや~、暑い暑い (*_*)

梅雨入り前の今からこんなに暑いんじゃ、本格的な夏になったらどうなることやら…


唯一の休みで、疲れ果てているのに…
ほぼ、いつもの時間に目が覚めてしまったのは情けない (*_*)

サラリーマンの性というか、トシのせいというか…
  前にも書いたけれど、↑ さが ですから (爆)


で、ワタシにしては珍しく、続けての車ネタ (笑


前に、「 馬鹿 古ナビ の事を書いて…

某ABで、ナビをチェック
いろいろ話も聞いてきた


その後は、こんな車をチェック

   
    
コレだけで分かる人は多いかと…

別宅にはちゃんと書いてます (笑
 今までもらっていなかった見積もりも…


もう1件行っているけれど、いずれまた…



94-2,522


Posted at 2014/06/01 22:29:59 | コメント(3) | 今日の車 | 日記
2014年05月29日 イイね!

チョイモビ

出先で…

走っているところは、2~3回見た事があるけれど…
とある駐車場に停まっているのを発見

初めて、マジマジと見た

   

   

   

引きの写真を撮り忘れた (^_^;


乗ってみたい!
楽しそう!



詳しくは、関連情報をどうぞ



93-2,521


関連情報URL : http://www.choi-mobi.com/
Posted at 2014/05/29 22:27:54 | コメント(1) | 今日の車 | 日記
2014年03月02日 イイね!

新型スカイラインをチェック

話題の新型スカイライン

近くのディーラーへ…
残念ながら試乗車がなかったので、展示車をチェック


流行り?の釣り目

   

このプレスラインとお尻あたりのデザインは好きかも…

   

ただ、リアウィンドウの外枠のシルバーはいただけないかなぁ (^_^;
 個人的好みの問題

運転席周りはこんな感じ

   

ハンドル、メーター(始動前)

   

始動後

   

始動時に、一気に針が振れるタイプ
ドアを開けて始動したけれど、静かながらも良さげな音だった


運転していないので、見た 座った感じだけれど…

イイと思う
ワタシのようなオヤジが乗るには…(笑
 ただ、デカいかなぁ…

まずは試乗して、ステアバイワイヤを体験しなきゃ


いずれ出るであろうクーペが楽しみ


色々撮った写真はフォトギャラにアップ (



62-2,490

Posted at 2014/03/02 21:55:53 | コメント(2) | 今日の車 | 日記
2014年03月01日 イイね!

今日の車はレース系

あっという間に3月に突入
早い、早い (^_^;


まだ残っている、座間記念庫ネタ

アップ済みの 系を除く、レース用の車両を一気にアップ

こんな感じで並んでいる中には、様々な車が…

   


まずは、先輩から…
たぶん、すごい車なんだろうけれど…(^_^;

   

   

   

マークは七宝らしい

   


プロトタイプ系 カー

   

   

   

   

   

   

見る人が見れば、すごい車両のオンパレード



そして、GT-R

   

   

   

   


これで座間記念庫ネタは終わりかな
書けない事はないけれど…


で、この前チラッと書いた

 【 ミス・フェアレディがご案内!日産ヘリテージコレクション特別ツアー開催!

は外れたらしい (*_*)
残念




ところで…
今日乗った時のエンジン始動は元気そのもの

やっぱり換えて正解だった (笑



61-2,489


Posted at 2014/03/01 20:20:51 | コメント(2) | 今日の車 | 日記
2014年02月20日 イイね!

ウィンカー  と言うよりも… 方向指示器 (^_^;

ようやくコンビニなどの品揃えが戻ってきたけれど…
野菜・果物系の影響はこれから出てくると思われる (-_-;

山梨の大雪で、ブドウの被害が大きそう



で、タイトルは…

 【 ミス・フェアレディがご案内!日産ヘリテージコレクション特別ツアー開催!

というメールが届いたのをきっかっけとして…
懲りもせず、座間記念庫ネタ (^_^;



クラシックカーの所に置いてあった車

   

案内の女性のコスプレから分かるように、消防車 (笑

   

で、ポイントはタイトル通り ウィンカー というか 方向指示器

   

   

もちろん手動 (^o^)


おぼろげな記憶では…
子供の頃、長野の路線バスはこういうヤツだった記憶がある

手動ではなく、電動だったけれど…

光っていたような記憶もあるけれど、定かではない


知っているのは限られるだろうなぁ (^_^;
皆さん若いし…




" [ 日産 ] N-Link OWNERS " からのメール

 【 ミス・フェアレディがご案内!日産ヘリテージコレクション特別ツアー開催!

確率が下がるので、教えたくないけれど…(爆)


当然、申し込んだけれど…
当たらないだろうなぁ (^_^;



59-2,487

Posted at 2014/02/20 22:45:55 | コメント(4) | 今日の車 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation