• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすわんないんの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

シート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートクッションが沈み込んで、座り心地が良くありません
2
クッションのウレタンを支えているの6本のゴムベルトだけです。
新旧比較。
赤い線が入っているベルトが今回取り付けるもの。
今まで使用していたゴムは伸びてしまっています。
ヤフオクで、ゴムベルトのみ交換してくれる方がいましたのでお願いしまた。
3
ウレタンのへたりがあるので、市販のマットを追加して補強しました。
厚みは10mm、2枚重ねて使います。
4枚1セットの販売、シート2脚分
4
連結の耳の部分を切り落とせばちょうどいい寸法です
5
クッションのウレタンがひび割れして、ボロボロ落ちてくるのでテープを貼り付けました。
テープは3M製、ナイロンワイヤーが入っていて丈夫そうな物です。
6
あとはゴムベルトをとりつければ完了です
7
ゴムベルトを取り付けた状態です。
沈み込みなし、座り心地が良くなりアイポイントも高くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯をLED化

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

カーゴランプ交換

難易度:

シートのゴムバンド補修 その3

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

CABANAシート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツール・ド・みちのく2024 参加 http://cvw.jp/b/1539875/47747785/
何シテル?   05/27 20:00
経済的な理由から車(モータースポーツ)道楽をお休みしていましが、 縁あって FIAT X1/9 を入手してから、車(旧車)道楽復活しました。 2015年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

えっくすわんないんさんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 19:43:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
10万円パンダ4×4 飼育10年目になりました。 最近は故障してもストレスなく整備を楽し ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
FIAT X1/9(1980年式1500US) 我流整備で、自力で維持しています。 車 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
妻の車です。 18年間乗ったアルファードから乗り換えしました。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (フィアット プント (ハッチバック))
2016年7月 廃車。 車検、パーツ代だけで約25万円・・・高額修理なので廃車にしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation