• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

毎年恒例

だいたい3日に伊勢参りしてます。今年もいつも通り蟹江に5時前に集まり出発。
高速に乗り一気に行くつもりが、途中雪が降ってきたんでゆっくり走り、着いたのはだいぶ明るくなってからでしたねー
車もだいぶ遠くにとめるしかなかったんで混んでるか心配でした。


でも車の数からすると人はそんなに多くなく、お参りする場所の前の階段も全く待たずに行けました。こんなことは初めてですね!



9時前にはやることは終わってしまったので、伊勢うどん食べてから、昼に三重のある有名なラーメン屋に行こうとしましたが、渋滞で間に合わなくなってきたんで、
途中の天一に(  ̄▽ ̄)

今さらですが、天一初です(^-^)/
やはりこってりにしました。麺がそんな太くないんで、スープがからみまくりますねー

1軒ではもったいないんで夕方に蟹江のはなびへ。少し遅れたためだいぶ待ちがいました。30分以上待ちでした。

今回はしばらく食べてないキミスタにしました。やはり安定したうまさです。
天一の餃子とキミスタのニンニクでニンニク臭がすごい…

今年も無事伊勢参りに行くことができました。
この一年進歩ある一年にしたいですね!


ブログ一覧
Posted at 2015/01/04 13:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 17:28
明けましておめでとうございます

3日まではどこの神社も初詣で人が多いですね

うちも3日に行きましたがやはり多かったです

伊勢うどんて麺が太くて美味しそうですね

ちなみに僕は天一のラーメンが苦手で食べれません(^_^;)

一番下の物体はいったいどんなものなんですか?
コメントへの返答
2015年1月4日 19:02
おめでとうございますー
そうなんですね。こってりが苦手なんでしょうか?
3番目とゆうと『キミスタ』ですか?あれはいわゆる混ぜそばとゆうやつです。キミスタとゆう名前は略称で、『キミこそスターだ!』とゆう名前です。卵の黄身が真ん中に乗っていて、極太麺で水菜やネギ、海苔、とかのトッピングを魚粉やタレで混ぜて食べます。
2015年1月5日 12:22
三重なんですが愛知寄りなんで伊勢神宮はもう何年も行ってない...人が空いた時期を見計らってドライブかねて行ってみようかな(笑)

自分もたまにまぜそば食べに行きますよ^ ^
美味しいですよねε-(´∀`)♪
コメントへの返答
2015年1月5日 13:04
三重は縦に長いから伊勢は遠いですよね。
桑名にもはなびありますねー
さおりんとゆう可愛らしい店長さんです。

プロフィール

「通勤も旅行も楽。 http://cvw.jp/b/1539886/45736350/
何シテル?   12/26 16:12
愛知県の蝦蟇仙人です。 基本的に軽いいじりしかしてないですが、いろいろ参考にさせてもらってます。 どーぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー&ポジションLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 16:10:19
【MAZDA CONNECT】マツダコネクト USBオーディオ CD篇《編集〜再生》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 21:26:14
ブースト計取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 21:19:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
「走っていて楽しい車」とゆう条件で何台か迷った結果、マツダ2にしました。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
TWをまだ乗る予定でしたが、尾てい骨が痛くてふんばりが効かないので足つきのいいDSにしま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
自身3台目になるHBアルトワークス RS-Z 4WD 5速。探し回ってやっと見つけた、走 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
また軽四にもどってきました!初のダイハツ。 タントカスタム RS SA トップエディショ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation