• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt5speedの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

スカイサウンドコンポから中華製ディバイスに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
まずは、完成形。
かれこれ2年ほど前の加工になりますが忘備録としてアップします。
純正アクセサリーであるスカイサウンドコンポは、これまでだましだまし使用してきましたが、もうCDにこだわる必要もないしということで、現代のbluetoothが利用できるコンポーネントに更新することにしました。
2
MDFを切り取った後、ある程度加工した写真となります。無塗装なので違和感がありますね。
スカイサウンドを撤去した後に、ピッタリ収まるように、MDFを加工していきます。
3
MDFの加工状況。
MDFをのこぎりでカットしたのち、やすりとサンドペーパーで形を整えます。
4
微妙にRがついているので、現物合わせしながら調整します。
5
今回設置したプレイヤーは、ebayで調達したもので、「mp3 12v bluetooth decoding」で検索したらその手のものがたくさん表示されます。
このモデルは2022年現在検索してもみあたりません。
要は、12vで稼働し、bluetooth接続でスマホに接続可能なものかな? たいていは他にUSB端子やら、マイクロSDカードとかが設置されているようです。
6
背面にでている配線等のイメージです。
・12V
・アース
・音声信号(L)出力
・音声信号(R)出力
・音声信号(GND)
・AUX(L)
・AUX(R)
・AUX(GND)
・FMアンテナ(+)
7
配線部を確認するため拡大したもの。
8
・ビート純正オーディオのカプラーから、12V、GNDなどを取り出し接続。
・この導入ディバイスから音声信号をパワーアンプにつなげるためには、接続ピンが必要になります。ピン(メス端子)がないので、これはアップガレージあたりに転がっているジャンクのカーステレオからケーブルを調達して、はんだ付けしました。
・ほかにアンテナ入力端子も剥ぎ取りはんだ付けしました。
9
MDFにぴったりと設置するため、穴をあけました。
10
その後、MDFを塗装。
プラサフ、グレー、艶消しで塗りました。
11
実際に12Vを接続して、画面表示したところです。
デフォルトでは中国語ですが、設定で英語表示も選べます。残念ながら日本語はないです。
バックライトは常時ONの他、時間設定にてOFFもできますが、日中はバックライトが暗くてほとんど液晶表示は見えません。まず、bluetooth以外使用しないので問題はないのですが。
12
最後に、取扱説明書などはないので、試行錯誤しながらあてずっぽうでボタンをおして設定しました。写真を撮り忘れていますが、しょぼいリモコンがありますのでそれを使用するのもありかなと思います。
設置してから2年間ほど使用していますが、今のところ問題なく使用できています。
最近のebayで検索すると、音声調節にダイヤルスイッチがついているものもあるので、次に更新する機会があればそのようなものを組み込みたいですね。
13
とはいえ、MDF加工で粉まみれになるのはいやですね・・・
今度は、MDFでなく木材を使用してニスで仕上げて木目調にしてみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AUX仕様純正スカイサウンドをすっきりBluetooth化作業

難易度:

ドリームメーカー ディスプレイオーディオ DPLAY-1036

難易度:

ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法

難易度:

ツイーターLRを仮に設置

難易度:

フロア掃除、パーツ剥ぎ取り

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート テールランプ パッキン 自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540016/car/1309855/7368976/note.aspx
何シテル?   05/30 00:35
mt5speedです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビート : ECUの調査 (部品とか。随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 14:24:27
キーレス再び修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 13:54:42
冷却水漏れ/サーモ&パイプ&タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 13:49:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2019/8/7にきました。 ガリバーフリマで購入。 奇跡的に過去9回分の点検記録簿が残 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
プチツーリング、チョイノリ、お買いものに使用しています。それと、これに乗るとよい気分転換 ...
スズキ RG200Γ スズキ RG200Γ
中途半端な排気量ですが、軽快で取り回しも楽で結構楽しめます。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
17年落ちをヤフオクで調達しました。 大阪のスクーデリア・ヴェルディの出品でした。 細々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation