• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プップのおいやんの"カロちゃん" [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2014年3月29日

サーモスタット、ラヂエターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回交換する部品
サーモスタット 90916-03075
ラヂエータ アウトレットホース 16572-16120
ラヂエータ インレットホース 16571-16250
ラヂエータ インレットホース クリップ 90467-34004
ウォータインレット ハウジング ガスケット NO.1
16325-62010
2
ジャッキアップして冷却水を抜きます。
3
社外の水温計を付けているので、インレットホースを切ってセンサーを移植。
4
ラヂエター下側のホースクランプは、アンダーカバーを一部外してずらします。
5
サーモスタットのハウジングを外します。
6
サーモスタットが見えました。
7
ガスケットの一部が切れていました。
水漏れは無かったですが・・・。
8
ジグル弁を上にしてサーモスタットをセットし、元に戻して出来上がり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンFAN PWM制御 2

難易度:

エンジンFAN PWM制御 5 かるく調整していく

難易度:

車検に伴う冷却水漏れ修理等

難易度:

エンジンFAN PWM制御 外気温30℃データ

難易度:

エンジンFAN PWM制御 3 ファンシュラウドを

難易度:

エンジンFAN PWM制御 4 実車に実装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プップのおいやんです。よろしくお願いします。 平成11年(1999年)式のカローラGTに乗っています。 平成18年に中古で購入しました。 大事に、出来るだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー、ウインカーレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 03:26:48

愛車一覧

トヨタ カローラ カロちゃん (トヨタ カローラ)
トヨタ カローラGTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation