• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

2017.5.5 河口湖ツーリング(^^)

皆様こんばんわー(^^)



昨日ですがシグナスで初のツーリングに行ってきました♪
メンバーは会社のメンバー、関連企業の方等の合計7台で(^^)
シグナス4台、マジェ150、キムコ150(台湾ヤマハのバイク)、モンキーといったメンバーでした!





ツーリング前日、自宅でのメーターが2000kmの切り番でした♪
その後近所のスタンドに行って給油。
これでツーリングで1日何キロ走ったか分かる~(^^)b





今回の目的地は河口湖~♪


ってことで当日は会社の車庫に朝5時集合。
早い人は4時半からいたとか(笑)

自分はきっちり5時の集合時間に合わせての登場(笑)

関連企業の方とはお初だったので簡単に自己紹介なんかやって出発前に談笑。
で、時間になったのでいざ出発~(^^)

ルートは伊勢原の会社車庫から宮が瀬、道志、山中湖、河口湖といった感じのルートで行きました。




まずは宮が瀬湖で1回目の休憩。








朝6時半頃の気温、8度でした(^^;
防寒対策してきてよかった~(^^;

ここ数日晴れるも雲の多い日ばっかだったのですが、この日はすっきりとした晴れのお天気でよかったです♪



宮が瀬を出て国道413号の道志街道をひたすら西へ。
25年以上振りに道志なんて走ったわ(笑)



2回目の休憩は「道の駅 道志」で。





天気もよかったせいか、この日はバイクもすっげー多かったなぁ~(^^)

ここの道の駅、横を流れる川で水遊びなんかも出来るみたいなので夏場は子供の格好の遊び場となっているようです(^^)



この流れなら小さい子供でも十分に遊べますね~(^^)


道の駅を出発してひたすら西へ向かうと、途中で富士山が見えてきたー♪
ここでACさんテンションマックス状態w
と同時に結構な遠出をバイクでしてるんだなぁと思いました(^^;


3回目の休憩で山中湖に到着っと♪
富士山もばっちり見えていたって事で皆山中湖&富士山バックに撮影しまくってました(笑)

そんなACさんも・・・





なかなかいい感じに撮影出来ました~(^^)




小休憩して山中湖畔を後にしていよいよ目的地の河口湖へとバイクを走らせます。
ここまでの走行距離110kmくらいだったかな?
エンジンもブン回していないから燃費もすっげーよかったです。



午前10時ちょいに目的地でもある河口湖へ到着(^^)





河口湖には昔よくブラックバス釣りに来ていましたが、久し振りに見る河口湖はなんか渇水しちゃってました(^^;
本来ならこのまま湖畔1周してから食事にしようと計画していましたが、行楽渋滞がハンパでない状態だったので早目に食事するとこへ行きました。

食事したとこはここ!





ほうとうで有名な「ほうとう不動・本店」です!(^^)
11時開店も連休中は10時半頃から店内に入れるって事で皆で入店して待っていました。
まぁその間お客が来るわ来るわであっという間に満席!

何やら前回ツーリングに来た時に1時間以上待ってようやく食えたとか言っていたので今回は早目に入店出来てラッキーだったようです!

で、本場のほうとうキター♪



結構な量ありました(^^;
これでお値段1000円(税抜き)は食い応えありました♪(^^)
ACさん結果的にちょい残しましたけどね(爆)

でもって自宅用のお土産に買っておきましたよ、ちゃんと(^^;



家帰ってから「一人でいいもの食いやがって!」って言われるのがオチなんでね・・・(^^;




店の前にズラリと並んだ参加メンバーのバイク(^^)
あれ?モンキーがちっちゃくて見えないわ(笑)




ほうとう食ってお腹も満足したところで帰路へ。
連休中とあって周辺道路もかなり渋滞していたので早目に撤収しました。

帰りにメンバーがお土産買って帰りたいというので道の駅・富士吉田へ立ち寄り。



ここによくテレビとかで出てる「吉田のうどん」がありました!
が、ほうとう食ったばかりでさすがに食えませんでした(^^;



隣には昔、富士山にあった気象レーダーが設置されていました。
今は現役引退してこちらに展示してあるようです。


ここの道の駅を後に山中湖経由~国道413号~宮が瀬までノンストップで走りました。
途中道志の右コーナーの立ち上がりでアクセル開けたらズバッっとフロントタイヤが滑ってあやうく左側壁にアタックしそうになるわでマジ怖かった・・・(><)
多分砂かなんかに取られたんじゃないかな・・・(^^;


宮が瀬でトイレ休憩して夕方16時前に会社車庫へ到着っと♪

暫く談笑して解散となりました。


今回のツーリングは会社の同僚にお誘いを受けて行って来ましたが、久し振りのバイクでのロングツーリングは体に堪えました(^^;
今も筋肉痛だし・・・(^^;
だけどその分楽しめたのでよかったです(^^)b

今回のツーリングでの総距離は・・・



214km走りました~(^^)
てか帰りの山中湖近くで給油したんだけど・・・、入れなくても帰ってこれたな、きっと(笑)


これでしばらくはこういった集まりはないので連休明けの月曜から通勤快速と化する青シグでした~(^^;







※おまけ

ACがシグナスを買おうと思い、感化されたバイクを紹介しちゃいます(^^)







国内2型のアニバーサリーモデルのシグナスです♪
通好みに弄っていてこれ見て自分もシグナス買うべ!って決めたんです(笑)

ボアアップで150ccに排気量アップ
ブレンボ4ポッドキャリパーにステンメッシュのブレーキホース
ウィンドジャマーズのスネークコーンマフラー
駆動系一式フルチューン
その他いろいろといった感じですねー(^^)

自分もこれに近いようなバイクを目指していこうかなぁと思っています(^^)b

画像左にある黒のシグナス(国内2型)も駆動系は弄ってあるのですが、今日のツーリングで直線勝負したら出足からACの台湾シグナスに負けて相当悔しかったようです(笑)
(てか自分のは駆動系ノーマルのマフラー交換だけだし・・・(^^; )


チューンドシグナスに乗る人も直線勝負で「台湾マジ速いわ!」って言っていたのでやはり台湾使用はかなりのポテンシャルがあるんだぁとしみじみ思いました。
まぁこのチューンドにはあっさり負けましたけどね(笑)

きっと連休明けに黒シグナスは何かしら弄るんじゃないかと皆で予想してたりも(笑)
そんな自分も・・・(爆)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/06 18:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年5月6日 21:44
富士山もキレイだし
気候もイイみたいだし
ツーリングにはサイコーの1日だね~

お初の方々も趣味が共通だと
すんなり仲良くなれるよね♪
コメントへの返答
2017年5月7日 18:30
こんばんにゃ(○´艸`)

朝方はクッソ寒かったけど天候はバッチリだったのでバイクで走るには最高でしたよーヾ(≧▽≦)ノ

お初の方ともすんなりとバイク談話で盛り上がれましたよ(´▽`*)
2017年5月6日 22:07
いーなー
バイクいーなー

あっ…免許無かった‼(笑)

更に免許取って、バイク買えたとしても…
置き場がない…ちーん(笑)
コメントへの返答
2017年5月7日 18:54
こんばんにゃ(○´艸`)

バイクいいよーヾ(≧▽≦)ノ
ふくさんもこの際免許取ってバイク通勤しちゃいましょ♪(ΦωΦ)フフフ…
でもってセレナから軽に乗り換えすれば駐車スペースも出来て一石二鳥!(○´艸`)
2017年5月7日 9:23
今年のGWは天気が良くてツーリング楽しまれたようですね〜
自分は4日の夜スーパーGT富士の帰りに道志道で帰宅しました(^_^)
コメントへの返答
2017年5月7日 18:37
こんばんにゃ(○´艸`)

うちの方は風強いわ曇りだわで連休中は天気がイマイチもこの日だけは天気が良くなり最高の1日でしたよヾ(≧▽≦)ノ

富士の帰りならまともに帰るより道志抜けた方がスイスイだったりしますからね(○´艸`)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation