• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

ダイハツ・ハイゼット・デッキバン

ダイハツ・ハイゼット・デッキバン今日は、ばぁ様の部屋に換気扇取り付け。

11時よりパパの愛車デッキバンのトランク修理。

仕事柄、塩ものを積む訳だが、オヤジの扱いがズサンだったり、

何より?
トランクのゴムパッキンが水の溜まり場となる・・・

ましてや海水・・・・



これだ・・・





下から




トランクの腐れわ気づいてた。

パッキンはよくないなと剥がしてわいたが手遅れ。

パッキンは剥がしてシリコンでベッタリ、フレームの鉄板の重ね面を塗りつぶすべきです。

その他の場所は腐れは全くない・・・(;´Д`)




ドアを開けるとヒンジのラインでボディーが捻る・・・

ドアノブのワイヤー?針金回りが破損。

しばらくは針金を動かして無理矢理開けたりしてて、開けるのはボディーを痛めるので開けないようにしてたら、開かなくなる・・・

部品は揃えたが、腐れ修理・・・

メンドイので放置してたが、最近アナゴもイマイチ捕れないので重い腰をあげた訳で。




・・・(;´Д`)



サビ対策・・・(;´Д`)
Posted at 2016/08/02 21:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

ボディー補強実験開始。

ボディー補強実験開始。ドアの上、内張り固定の穴を使って瞬間接着剤を流しこむ。

スポット部をてから漏れないようにテープで止める。

ボンドの浸透をみる為にセロハンテープを使いたかったが・・・



リアジャッキアップで勾配をつくる。


ドア後から1つ目の穴、これを約半分注入。



堅いのでプライヤーを使う。

下向きに使えないから半分が限度。

余ったら横や下側に使うので元のケースに保管。
結構こぼれてしまいます。

2番目の穴にもう1本。

3番目接着剤がない・・・

コッチをつかう。



コッチが柔らかくて手だけでほぼ全部注入できました。

注入量はまだ減らしていい気がするが目視できない以上、

完全に埋ってほしいので多目にながしました。

ボンドを買ってこなきゃ。


ダート場よりRXR純正ショックをゲット。











11月5日のFFドリフト。
参加予定で進めてます。
Posted at 2016/08/02 07:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2345 6
789 1011 12 13
141516 1718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation