
ワークスは置き去りにして
1時の飛行機でバタバタ乗り込み
福岡でレンタカーを6日借りることに
バタバタ走り杖立温泉へ
風呂は気持ちよかった(*´∀`)
飯を別の個室に用意されるが、仲居さんの歩く振動が地震の如く揺れが増して部屋が揺れる
(´・ω・`)ほんとに地震かと思ったのだよ
カメムシが…( ノД`)…ぶんぶん…
飯はウマイ(・∀・)人(・∀・)
部屋に布団用意されてて近づいたら枕にカメムシがポトリ……
三 (lll´Д`)はぁ?
2cmサイズのカメムシを追い出して匂いチェックして寝ました
2日め23日
阿蘇に上がります。
ここのオルゴール共和国に久しぶりに行きたかったが閉鎖されとる
三 (lll´Д`)
阿蘇のロープウェイもメンテナンスしてるようで
三 (lll´Д`)
高千穂へ(´・ω・`)
はじめてコイツをみたよ
σ( ̄∇ ̄;)
少なめに昼飯(´・ω・`)
原尻の滝(´・ω・`)
内牧の湯巡追荘へ(´・ω・`)
七種の個室温泉を貸し切りにできるとこです。
これはよい(*´∀`)
晩飯ないプランなんで、ここの職員のオススメの隠れた居酒屋へ。
お一人様200g限定の阿蘇王ウマシ
(´・ω・`)
最初に焼けたニンジンがまさかのウマシ
(´・ω・`)
野菜もウマイよ
24日
耶馬溪へ
途中の道がよかったけど嫁のスマホでしか撮ってない
σ( ̄∇ ̄;)
工場長からLINEきて嫁様号に車検ついたようで
中津城
中津のスーパーホテルにチェックイン
御霊もみじのライトアップを見に行って
25日
角島を目指します
関門橋
角島を横から
元乃隅稲成神社
渋滞ですσ( ̄∇ ̄;)ヤバいです
福岡の姉のとこへ

26日
朝早くから嫁を捨てていきたい気持ちを抑えて…
離婚の危機となりますからね
σ( ̄∇ ̄;)
嫁は友人とお茶へ
なんとか10時にエーワンサーキットへ
人間魚雷九州支部長 あんじゃもんさんの愛機オプティを借りての参加
練習量が足りぬままの参加となりました
皆様3速からサイド引く変態さんばかりです
σ( ̄∇ ̄;)やだやだ
ワタスが勝ち上がれるはずもなく
σ( ̄∇ ̄;)
あんじゃもんさんは彼女の愛機を借りての流石な結果
σ( ̄∇ ̄;)職人や
ツインドリをあんじゃもんさんと組んでの出場。
一回勝てば決勝に行けるという状態になり
打ち合わせどうりに走れてなんとか決勝へ
σ( ̄∇ ̄;)
2本走り、負けた~帰りますかと退散してたら3本めもあり
まさかと思ったけど負けました
σ( ̄∇ ̄;)
九州グループの皆さんありがとうσ( ̄∇ ̄;)
よい思い出になったよ(*´∀`)
27日嫁の身内のとこへ行って対馬に帰りました。
青カプチーノを解体してタービンをとってこなきゃ
三 (lll´Д`)使えるかな?
インプレッサのエンジンも作りなおしや
三 (lll´Д`)
Posted at 2017/11/28 08:35:04 | |
トラックバック(0) | 日記