• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

宿敵!?コリアン星人の大陸…

宿敵!?コリアン星人の大陸…たまにアナゴ星人捕獲の際にコリアン星人とちょっとしたバトルが…
Posted at 2012/08/31 15:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月31日 イイね!

だからウチのはインプレッサなんだってばさ!?

だからウチのはインプレッサなんだってばさ!?タイトル関係ありませんが…

エンジンOHから車体に組む際に
『R12ガスがない…』
って、ことから、
『R134でもイケルらしい?』
というワケで、R134を選択…
シリコンOリングで配管…エアコンバッチリ!!
それから約一週間…なぞのエンジンストール…?メタライザー(添加材)の影響か?エンジンをかけ直し、帰宅中…
『ギャヒィィァァ~』
なぞの金属音?つーか断末魔?エンジンか?
(´Д`)ハラハラ
オイル交換、調子が戻る…エンジンは無事なようだが?
気付くとエアコン効かない…エアコン切ってるのにエバポから異音がする?…
エンジン始動したばかりの時、何故かバッテリーと排気のチェックがウッすらと点いてる…水温安定で消える…
昨日、クルマ屋から『ガスは十分やね~…コンプレッサが焼き付いたんじゃね?』
あ~(´Д`)なるほど!?

焼き付きだったとして、原因は?134だろうか?それともエンジンを下ろして3ヶ月の間にゴミが入ったのか?

謎は深まるばかり…
コンプレッサ交換やだなぁ~
せっかくエンジンルーム塗ったのに…ってか交換できるのか?


OHから一度目のタイヤ交換したタイヤを裏返しで履き替え…進入からドリフトは外減りが激しいので…そしてタイヤの様子を見る為のテストラン…

なんか軽い…エンジン静か…5速アイドリングで町乗り出来てる?
これは…メタライザーの効果…
キィィィィィ(゚∀゚)タァァァァァ
エンジンが覚醒ッスか?

そして、やたらとドリフトコントロールが微調整が効く…更にリアデフが欠けたか?
Posted at 2012/08/31 08:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月26日 イイね!

ん~何本呑んだかな~

ん~何本呑んだかな~今日の作業…

ブラケット部のちぎれたフォグの修理
工場の清掃…

がちょうさんトコのネタから…話しがさらに反れますが
オイラはクルマのパーツで格安を使うのはブレーキパットにタイヤかな~
オイラ的に、ネクセンやミネルバで日本の格安タイヤから1割程度劣る程度と思ってます。
タイヤは余裕もっても一月交換だし…性能より安いほうがいい…
格安タイヤをつかい(しかも前後とも空気圧4kg)、ノーマルよりステータスを下げることで、クルマの限界値での練習がわりと普段のスピードから出来ることと、コストの両立で走り続けることができます♪(一般車に混じり、コソっと4輪ドリ?事故ったらモトモコもない?でも、基本的に車間距離キープ、対向車や後続車への気の配り方を高い次元でキープする練習にもなります…走る上で大事なことですよね?チャラチャラしてられません。)
予算と両立できず、自爆してる走り屋多いよね。
オイラはいつまでもクルマに関わっていたい…
だからノーマル…またはさらにステータスを下げる…
だって、タワーバーも必要無くなるし、固いバネも必要無くなる…グリップしないならロールも減るから車高も下げる必要もない…
グリップに頼らず、荷重移動をフルに生かす走りを60kmやそこらでできる…スピードレンジは下がるのだから高いブレーキも必要ない、エンジンの寿命を下げるブーストアップも必要無くなる…
そりゃマトモに仕上がったクルマとはやり合えない…
でも、
『人より速くなりたい…人よりカッコいいクルマにしたい…』
そんなカネ掛け競争の先に何がありますか?
皆ほとんど貧乏人ばかり…
喜ぶのは悪徳業者や雑誌関係者…
クルマは都合よく長生きなどしてはくれない…
形の速さやカッコよりも違うモノが見えると思います。
いや…または、
『自分は何がしたいのか明白にして、余計なことに目を向けなけない!』
そうあれば、成功する可能性も見えてくる?
って、そーいやなんの話しだったっけ?

まーいいや…

残念ならがら、あくまでこれは自分の中の理想として終わりそうですが…
自分もまだまだ余計な色気に走ってます…修行が足りていません…
ま~、この考え方は、ある方の受け売りだったりします…
Posted at 2012/08/26 22:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月24日 イイね!

昨日のことさ…

昨日のことさ…赤ヴィヴィオを後輩に1万で売却
(もはやタダであげたともいう?ってか、メッチャ赤字経営な工場です)

受け渡し前の最終整備。
本人に作業をやらせる。
まずドライブシャフトブーツのアウター新品交換。(ウチのパーツ)
ついこの前やらせたので馴れた手つきです♪
シフトのグニャグニャ整備。
ウチの部品取りと現物を取っ替えひっかえ。
シリコンのカラーがすり減ってます…ボールジョイントのブーツ破れ、ガタ少々…破壊しないと取れないっぽい?新品がないと交換無理…
有り合わせで仕上げたワリにピシャリ。
格安ブレーキパット新品交換。(ウチのパーツ)
(五年以上前からヴィヴィオを狙い続けてて、解体屋から四駆の車体を2万で買い、バラして、また解体屋に返却。
で四駆の1台分の部品を早い段階でキープしてたんデスね~)
でSTIスタビリンクブッシュ(ウチのパーツ)交換中…リンクのネジを折る…部品取りバンザイです♪
で足もイイ感じ。イイ感じの4輪ドリフトするわ~
最近、若干の排気漏れでウルセェけどバカ速くなった~と思ってたらテストラン中に爆音に…
さらにバカみてぇにブン回りやがる…近所迷惑な…

何かが悔しいので
勿体ないから20マンよこせ~
言ったら
(゚∀゚)/別のクルマ買います~(ニコニコ)
言われて
orz…

帰り際に排気漏れのエキマニの後ろの短いパイプとガスケットを渡してドナドナしました…
Posted at 2012/08/24 08:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月22日 イイね!

ドンブラコ…

ドンブラコ…今日も海…見渡す限り海… オレのインプはいずこ…? メタライザー注入から200km程度だが、エンジン不調となり、勿体ないがオイル、フィルターを交換。 あれ以来、不調はなく、エンジンも更に軽くなった。 そして、オイラの作るエンジンのお約束、ポート研磨は控えたつもりだけど、広げすぎなのか? 下のトルク低下、流速が得られない…故にスタート時はアクセル開度1/4で、フルスロットルを1/2のつもりで走るとピシャリだったりするのでした… 今回も、そんな感じに仕上がったのか? マフラーの抜けも少々良くすると気持ち良く回るだろ~な~ 山ではチョッと乗りにくい?
Posted at 2012/08/22 08:26:08 | コメント(0) | モブログ

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 78 91011
12131415161718
192021 2223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation