• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

゚+。(*′∇`)。+゚フカーツ!?

゚+。(*′∇`)。+゚フカーツ!?ふふふ…
おはようございます♪

昨日の悪夢そのものな状況…
『カタカタカタカタカタカタ…ンガララララララララァ~』

Σ( ̄□ ̄;)ハヒィ!?
ミッションブロー寸前!?ミッションロックはイヤァァ…理不尽な対面衝突イヤァァ…
ユックリ慎重にガレージへ帰る…

音の原因、ミッションリア側、トランスファー内のハイポイドギヤとピニオンギヤ破損。
FFにすれば、もうしばらくはイケる予定だったのだが…
結果論としては…
今まではクラックが入っていたが(カタカタカタカタカタカタ)、昨日ついにピニオンギヤの歯が一本欠けた(ガララララララララ)…ようです。
ハイポイドギヤはほぼ無傷。

前回のミッションのピニオンは3ヶ所抜けてた。
ハイポイドギヤはキズがある程度。
積載車に積む時点でミッションロックしました…

ってワケで、干渉するギヤを抜くワケですが、ピニオンギヤはミッションを展開しないと無理なようなので、ハイポイドギヤを抜いて、プロペラシャフトの入るトコはフタして、プロペラシャフト取っ払って…

って状況から復活…

゚+。(*′∇`)。+゚空ってこんなに青かったかしら♪

゚+。(*′∇`)。+゚うちのインプレッサこんなに静かだったかしら♪

部品取りのFFがいるし完全FFで軽量化…
更にエンジンブンマワル…車体もブンマワル…
( ̄~ ̄)ニヤニヤ


Σ( ̄□ ̄;)と、それは止めとこう…

ミッションOHしてる間にすぐ車検がくる…


で、前から思ってたんですが、LSD前後装着の車両のトランスファーはどれだけ耐えるのかな?
問題ないのかな?
だとしたら?

オイラのトランスファー破損の原因は、まさか溶接でロックしたセンターデフとリアデフの回転バランスが原因?
それとも普通にリアデフのロックなのか?
一応は耐久性を考えて、肉盛り溶接仕上げ。
遊びがある。しばらくはオープンデフで内輪差がある程度おこるとロックする仕組みなんだけど…

Posted at 2012/11/07 08:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月06日 イイね!

トランスファー異音悪化…

ミッションロックはマズイ…

ダートラ場の整備はまた今度。

今の足を確保せねば!?

ってワケで、
持久戦は間違いない!?

命の水を準備♪




ミッションオイルドレンボルトからオイルを抜く。

4輪ジャッキアップ。

マフラー、プロペラシャフトを外しす。
リアメンバーを外して、車体の傾斜とミッションの傾斜を調整。
シーリングをするので、オイルが垂れないようにする。
ミッションとプロペラシャフトの繋ぎ目。


シフトのロッド?を外す…
上の写メはノックピン?を外す為のした準備も兼ねてます。
使った工具はコイツ。
『4、6』


んで、外したカバーを脱脂。

プロペラシャフトのハマるトコにピシャリなヤツは…
L200S系、純正ホイールキャップ。

赤外線ストーブで暖めながら、シリコンをオイルシールの表面と、外にまんべんなく。
何にも干渉しないので多めに。

で、ホイールキャップも脱脂、熱乾燥、シリコンを外内。
カチッとハメたら、外から厚塗り。

…で乾燥中にブログしてます…

でわ…
Posted at 2012/11/06 19:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月05日 イイね!

今日もダートラ場へ

今日もダートラ場へ記念撮影です。




赤ばっかり…

CRXとL500ミラは同色。
『ピュア・レッド』
であります。

ワークスはココに居ませんが…
ワークスも『ピュアレッド』と下を『艶消し黒』で塗装して並べたいですな!?

塗る時なはアルト顔の予定ですが?
Posted at 2012/11/05 23:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月04日 イイね!

GC8のダクトきたぁ!?

ってワケで、仮にダクトを置いてみた…



…デケェ…

NA用ボンネットのグリル部を広く加工したのちに、ダクト取り付け予定です。
ルーフベンチ用に凡庸ダクトもありますが、かなりFRP加工が必要…
そして、純正バンパーに、レックスグリル合体予定。
と、
その前にFF化したものの、異音が消えない…ジャンクミッションを弄って、どうにかならないものかと考えるが、ピニオンギヤを抜くしかなさそうだ…
ジャンクミッションで、かんたんに抜けるかどうか、いつか試して見よう…

ついでに横にいるヴィヴィオエンジンミッション、ミラエンジンミッション、ワークスミッション、その他と記念撮影。

そして、今日もダートラ場へ…

全部の車両のエンジンを馴らす。
草抜き、車両移動…


そして、CRXの屋根のサンルーフを外して付けたアクリルの回りを埋めたシリコンがまたしてもチギレている…

ガラステープで適当に補修…
早く車庫を建設せねば!!
Posted at 2012/11/04 16:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月01日 イイね!

諸事情によりFFになりました。

4WDミッションの中古を買うにせよ?
前回破壊したジャンクミッションをOHするにせよ?
1000km程度で壊れるトランスファーには飽きたので、フルノーマル化…

しばらくは足として使う以上、ミッションがロックしても困るので、トランスファーを弄ってFFに。

ジャッキアップのついでにボーズタイヤを4輪交換。
外したタイヤです。

そして今度のタイヤ。

ロタール?

アメリカ産です。

いつか、GC8後期仕様にする為のアイテム。
レックスのグリル。


そして、やっと、ウチのガレージを占拠していた奴らが明日出ることになりました♪

やっと暇が取れた今回は…
夕方から、ダートラ場と保管車両の整備に…

改めて…明るい状況で見て…
ドン引き…

どうするよ!?
Posted at 2012/11/01 21:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 6 78910
11 12 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation