• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

はなさかGの効果…

はなさかGの効果…





すんばらしいぃ(*´ω`*)
Posted at 2014/12/08 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

リサイクルショップで…

リサイクルショップで…50ccらしい…

1度もエンジン掛けられてない展示品だそうな…

¥26,000











塗料が足りないのでスズキ純正オーシャンダークブルーだっけ?
で塗装。






ガレージにイルミネーションついちゃった…

(*´ω`*)
Posted at 2014/12/07 06:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

AT←→MTじゃなくてJB←→EFじゃないん?

AT←→MTじゃなくてJB←→EFじゃないん?カンスプレーにてプラサフ、スズキ純正サターンブラック塗装。

私は悟りました…


燃料タンクは…

下部より、上部の腐れが基本だと…

(地域性もあるが、下部は車検毎にシャシブラックを塗るわけだ…)
Posted at 2014/12/03 22:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

プチプチ更新

プチプチ更新キャブターボとそれ以降のインジェクションターボでは燃料パイプの径が違うようで、

色々考えた結果、取り付け方は違うが、
ポンプ単体だけ交換出来ないかと…

なんだかんだでポン付けできちゃった。


ポン付けで思い出したけど、
JBとEFのクラッチハウジングが同じらしいという情報が…
デフのスプラインは違うらしいので、ドラシャも移植で
AT←→MTどうにでもなるけもしれない!?

えらいこっちゃ(;・∀・)

JBのATにはビスカス入ってるんかな?
Posted at 2014/12/03 13:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

タンクの錆び落とし。

タンクの錆び落とし。


中洗剤でタンクをサラッと洗い流し、

はなさかG1Lの内900mmL程度をタンクに入れて水道水で希釈。

それで約2日。

残りの液は元の容器いっぱいで希釈して、最後のコーティング用になります。


時間の目安は20Lに希釈して24時間らしい。

手の届く範囲の錆びを見て、触るとサラッととれる…

シッカリ錆びが浮いてる。

希釈液再利用の為、ポリタンクへ希釈液を移す。

水道水を水圧掛けてタンク内を2回ほど洗浄。

写メ忘れたけど、かなりキレイになりました。

普通ならここで、元の容器の液をタンクに入れてコーティング、乾燥ですが、

タンクの外の錆びが気になるので磨いて塗装です。

今からまた下地処理してきます。
Posted at 2014/12/03 09:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3456
7 8 910111213
14151617 18 1920
21 22 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation