
約2年前になるか・・・
パスタ屋さんにずっと放置された黒いヴィヴィオ
パスタ屋に入る。
可愛らしい・・お姉?・・おば?・・・・・・
お姉さんに注文をとる。
そして・・・
「あのヴィヴィオはお姉さんのですか?
よかったら20000円ほどで譲っていただけませんか?」
少し驚きのお姉さん
「丁度車検が切れるから廃車に出そうかと思ってたんですよ」
OKをいただいて、ヴィヴィオの事やお姉さんの事を聞く。
お姉さんは京都の方で当時からヴィヴィオに乗って結婚、ヴィヴィオと共に対馬にやってきたのだという。
実家の父から
「あのクルマはどうしてる?」
と連絡があったり?
余程大事にしてきたんだろうってのが伺える。
「クルマを見ますか?」
と言われてチェックに入る。
車内を改めて見る。
走行60000km
内装はクルマの向きが変わらないからかさらけた側と艶々した側と別れていた。
ボディもそんな感じ。特に傷もない。
「すんげぇ・・・
こんな極上は初めてですよ・・・
このクルマは下手に触りません。
大事にしますね。」
別れ際に、何か思い出したようで。
新品未使用のフロアマットがあるそうで・・・なぜ?
σ( ̄∇ ̄;)
もちろんいただきました。
一時抹消登録してダート場に
あのお方のところに通ってるおばさんの足として車検を付ける。
「このクルマの車検切れたらエンジンはT-topにとっとこう。」
σ( ̄∇ ̄;)なんか言ってる・・・気のせいだ・・きっと・・・
1年たったあたりで80000kmになり・・・・
「よし80000kmのエンジンをT-topに積んでくれぇ
何も扱わずにそのまんま詰めばいい
簡単じゃねぇか(*´∀`)ガハハハ」
である。
またまたご冗談を・・・(´д`|||)
あのお方の口癖
「簡単じゃねぇか(*´∀`)」
コレがまたイラっとくる・・・
「簡単なら自分でしてよσ( ̄∇ ̄;)めんどくさい
暇じゃ~ねぇのよ」
何度こんなやり取りしたやら。
「無駄に2台バラさないかんやん( ノД`)…
ましてや普通に乗れるし、白煙出てるワケでもないやん。
不具合あったらOHするから。
OHを普通にこなせる人がいて、金かかるワケでもない。
わざわざエンジン乗せかえるとか意味がないやん
つーか80000kmだから問題が絶対起こらんとかないから。
バラす時点で何の問題が出るかわからんから
わざわざ積みかえて不具合あって・・・やるのはオレよ?
CVTこそ、どうなるやらわからないのに・・・
2台バラす労力考えてよ
2台分無駄に場所もいるし
それよりは不具合あってからのOHがスマートやないね
金とるワケでもねぇのに(# ゜Д゜)
ってゆうかエンジン本体をうんぬん言う前に色々と金がかかるんやから。
クラッチやダイナモ、スターターとか・・・」
言っても言っても
「いいからそのまんま積んでくれぇ」
(# ゜Д゜)
あのお方に色々言って改めて思ったけど、
クルマが普通に乗れるって
ある意味奇跡だなと。
世の中には軽自動車すら維持できない人達がいるわけで
少し贅沢な話では、遊びクルマが持てない人とか。
そんな人のために動いていたいんだが・・・
あのお方のミエの為にはあまり動きたくないのである。
しかし・・・
1年前に病院全く行かないあのお方がガン保険に入る・・・
入院検査で胃潰瘍との診断。
しかしクスリ飲んで痛みが消えれば飲んで・・・
「変化ないですねぇ」
と医者に言われ
ここ半年で、酒もタバコも控えている
電子タバコやってる
いよいよカラダ良くないのだろうか?
あのお方、相も変わらず
「アレ持っていけ、コレ持っていけ」
「手伝いに来たぞ」
昨日もアナゴの方の陸でやる仕事にどこで見てたのか、早々やって来て手伝ってくれた。
(´・ω・`)
ほんとこういうのは感心する
そういや2年前まではタテ網やカキ養殖の手伝いに引っ張り回されてたが、近年は一切ワタスには言ってこない。
あのお方なりに気をつかってるらしい。
ワタスに言うワガママはクルマだけに集中したいのか?
ワタスが海の仕事嫌いだから、尚更クルマの事に集中してるのか・・・
いつの間にやら工場長がエンジンを下ろしていた
めんどくさいと思うと容赦なくスルーする男だとばかり思ってたが・・・
なんだか柔らかい考え持つようになったな。
喜ばしい事
ガレージ開けたらエンジンが・・・・
邪魔くせぇ(# ゜Д゜)ワークスまた引き伸ばしじゃねぇか
そしてあのお方・・・
「エンジン、ガレージに運んでいたぞ(*´∀`)」
いやいやワタス了解してないけどσ( ̄∇ ̄;)
まぁこのブログを書きながら色々な事を思い出して
エンジン積み換えに応じてみることにしたけどね。
さてさて・・・
困った年寄りである(´・ω・`)
Posted at 2017/06/21 07:27:32 | |
トラックバック(0) | 日記