• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

究極のクルマ遊び(´・ω・`)ご?

究極のクルマ遊び(´・ω・`)ご?改め

家庭を持っても続けられるクルマ遊び
「極貧遣り繰り編」




まぁぶっちゃけクルマある事自体贅沢な話なんですよ

何度も言ってるけど。



無難に故障もなく




タイヤ4つ付いてりゃ立派にクルマだよ



屋根ついてりゃ雨も凌げる




あえて好みはさておきで無難な足をゲットしなきゃならない事態というものがある
(´・ω・`)




無難な足をゲットするのに贅沢は言えない



そうだろ?

世の中にはワケアリ車両があって車検つけて10万なんて車両があったりします。



色々割りきった考えをしなきゃなりません。



半分使い捨ての方向になっちゃいますけどね。



ワタスはクルマ屋さんから無難な廃車を見つけては足に困った人に紹介してきた。

というより、いつもの事だから車検付きや無難な車体があったら
「これどう?」
って紹介される。



場合によっては車検付けて4万5万とか・・・

車検1年ついて2万とか・・・

廃車のまま引き取りならタダ・・・



ワタスが住んでるトコでの交通手段は交通量の少ないバス



と、割高なタクシーしかない。



自分のクルマがいるのである。



都市圏にお住まいなら基本的にクルマは必要ない・・・



手間もカネもかかるのがクルマだから場合によってはないほうがよいのかもしれない。

放置すると壊れるし。




もはやクルマ遊び関係なくない?
(´・ω・`)おや?




ってワケで

ぼろぼろになって廃車して足がないヤツ



事故って足がないヤツ



なんかに紹介するとホイホイついてくる。

車検付きなら尚更。



カネもないのに無駄に買い換えを考えてるヤツは・・・



カネもないのに贅沢を考えてるヤツが半分・・・

グレード、装備ウンヌンぬかしてやがります。




クルマ遊びしてらんないような極貧っていうなら、グレードや装備は最低なほうがよい。

パワーウィンドウは壊れる箇所が色々あるのに・・・

くるくるハンドルならば故障などないに等しい・・・

キーレスもだ。



エアコンだって必要ないだろ。
(´・ω・`)



ごめんなさい( ;∀;)できりゃ欲しい

そういった電装系の故障もしない年式の車両ならば、そこまで考えなくってもよい気がしますけどね。

10年オチくらいからなら無難かな?



無難な年式のクルマのとっかえひっかえ



生活に余裕のある方々が無難に乗れるクルマを捨てるから出来ること。

カネがかかんないようにね。



男と車のラブゲームを楽しむのもまた一興かと。



一定の間隔でクルマを変える事がポイントじゃなかろうか?

完全旧車になればメンテナンス地獄でもともこもない。



車検整備で2年も乗れたらそれでいいって感じで。

その年その年で無難に乗れる車両は変わるから・・・

まぁ結果、遣り繰り大変な方々はみんな割りとそうなってるんじゃなかろうか?


ワタスのようにエンジンをそれなりに扱えるようになると
泥沼です。



あの頃には帰れないんですよ。



買った設備が・・・投資費用が半端ない・・・



(色々なヤツがガレージにやってきます。
普通に漁師のおっちゃんが工具借りに。
「ここなら持ってるだろ?」
と。)



今更メンテナンスも必要ないクルマを買えだと?

今までの時間、投資、経験を放棄しろと?



ボクにはムリだよ・・・・



だけどキミはまだ間に合うんじゃないかな・・・

Posted at 2018/02/25 07:33:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

ビバ(ФωФ)PVC

ビバ(ФωФ)PVC145/70/12スタッドレスにPVCは50mmあたりでよいらしく105mmを発注しまして切れば安くつくかと思ってたが・・・・

切るのワリにあわん( ノД`)…

50mmを2つ買ったが良かった
( ノД`)…

タイヤ組む予定が145/80/12だった
( ノД`)…



嫁様号の不具合はプラグコードの接点が緩いのが大半を占めてました
( ノД`)…

ガバガバだったコードから粉が・・・
(´・ω・`)

ヤスリで磨く

も1度プライヤーでかしめる。

プラグ磨いて接点グリスアップ

アーシング、予備エアクリあったからエアクリむき出しやってみた。

お陰様で(ФωФ)元気

ごく希に息継ぎ(´・ω・`)

シリコン強化マウント付けたら振動減った
(´・ω・`)

基本的に振動が増える傾向になるんだが痛んでるよりマシ。

ノーマル買うのがいいんだが予算削減
(´・ω・`)

走る傾向のクルマにはしないから。
(´・ω・`)
ちょい遊ぶけど。



嫁様から画像もらった(´・ω・`)





Posted at 2018/02/21 01:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

燃料ポンプチェック(´・ω・`)

燃料ポンプチェック(´・ω・`)用事ができてバタバタ燃料もほぼない状態の吹け上がらぬビストロで走る。

どうにも上りでパワーがない。

相変わらずの息継ぎ。

で、気付いた。


アクセル踏み始めでのトルクが凄いのに、その後は息継ぎパワーダウン。



やはり燃料詰まりかと。

吹け上がらないからブレーキは踏みたくないので、コーナーはフェイントからの突っ込み。

ノーマル足で。(*´∀`)




そうこうしてたらブン回りだした。

どうやらポンプのストレーナに詰まった錆が燃料に揺さぶられて取れたらしい。

最近フラストレーション溜まってたから、ここぞとばかりにブン回す。




上りのストレートで3速目一杯で前走車をブチ抜いて

クォォォォーン(*`Д´)ノヒーハー!!!


ブブーン(´・ω・`)失速?燃料空吸い?

あわてて4速、頂上トンネルでエンジン停止
σ( ̄∇ ̄;)ォォォ
速度があるうちにクラッチ切って・・・

(´・ω・`)ダメだ次の下りまで行かない

抜いたクルマが追い付いた
こ、これわσ( ̄∇ ̄;)は、はずかしい

5速でエンジン復帰を狙ったらなんとか復帰。

ボチボチで帰宅。



ポンプチェックしたら見事な錆の塊。

タンク内の残った錆燃料を灯油ポンプで出してたら凄い錆の塊が・・・

燃料添加剤と新たに燃料入れてガンガンテストラン。





かなり改善いたしました。

後はフィルターとインジェクション洗浄ですね。
(´・ω・`)
Posted at 2018/02/16 23:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

今日の作業(´・ω・`)

今日の作業(´・ω・`)エアコン部品を洗います。
(´・ω・`)



エバポなどを組んでいきます。

エアコンにフィルターを付けてみました。

ダッシュボード組んでNAMTのタコなしメーターで仕上げ。



オーディオ、スピーカー取り付け

テールの配線つなげ。

テストラン。

息継ぎが酷い。

ダッシュボードのビビリ音が酷い

エンジンチェックしたらデスビからオイル漏れ。

リビルドデスビ取り付け。

しかしまた息継ぎ悪化。

プラグコードとプラグの噛みこみが緩いとこがあったんでプライヤーで軽くかしめるが完全になおらない。


また宿題が・・・・

錆が酷い燃料タンク、燃料ポンプ、フィルターあたりも再チェックですね。


Posted at 2018/02/15 00:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

今日はガレージお片付け(´・ω・`)

今日はガレージお片付け(´・ω・`)寒いからガレージお片付け
(´・ω・`)
ガレージの中でクルマ扱いたい
(´・ω・`)



ガレージの有り難みがワカラン奴は生きる値打ちはない
(*`Д´)ノ!!!

つか氏ぬる( ;∀;)










Posted at 2018/02/13 09:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 56 78 9 10
1112 13 1415 1617
181920 212223 24
25262728   

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation