• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

究極のクルマ遊び(´・ω・`)なな?

究極のクルマ遊び(´・ω・`)なな?改め
家庭を持っても続けられるクルマ遊び

『妥協の鬼編』








極端な話だけど(´・ω・`)

暴走行為仕様だったり(´・ω・`)

低予算仕様ならば(´・ω・`)


ガッツリと妥協仕様でクルマを仕上げてしまおう
(´・ω・`)そんな話。



ワタスはプライベートでクルマやってるだけなんで
(´・ω・`)

仕上げに拘る必要はないんだな。
(´・ω・`)


板金なり(´・ω・`)

塗装なり(´・ω・`)

車種だったり(´・ω・`)

グレードだったり(´・ω・`)





まぁ拘りたい方は金かけて職人さんのレベルで拘ればいいし
(´・ω・`)

低予算を重視するならば、色々妥協して安く仕上げられるワケです。
(´・ω・`)

いちいちバンパー擦ったくらいでバンパー塗装代20000円出す余裕がおありですか?
(´・ω・`)?

あるに越した事はないが(´・ω・`)

ウチみたいな貧乏には・・・・
(´・ω・`)

タッチペン1000円でよくね?
(´・ω・`)




板金・・・・

最悪、それなりに真っ直ぐ走って、フェンダー干渉ないレベルならいいんでない?

軽いへこみは無視(´・ω・`)下手に手を出すと酷くなるだけだし。

またぶつけて板金する事を考えたら、ある程度のボコボコで妥協する事がどれだけ予算を浮かす事になるか・・・

フロントのライト、フェンダー、ボンネット、バンパーのクリアランスなどある程度で妥協してしまえ。
(´・ω・`)

コイツらの取り付けにあまり強度は関係ないし、

ドリルやグラインダーで長穴加工で取り付けの自由度を上げて長めのボルト、広めのワッシャーがあれば取り付け強度も稼げる。

高さが合わない時は高過ぎなトコはハンマーで一発叩いて

低いならワッシャーを重ねて入れればいいだけじゃないかな。
(´・ω・`)

特にライトのクリアランス調整で泣きをみるから取り付け穴を広げてしまえば仕事は早い。
(´・ω・`)









塗装・・・・・




走ってる人なんかはもはやラッカースプレーで全塗装したりする。
(´・ω・`)一本250円程度×20本で5000円、ナイロンを広げるタイプのマスキングテープセットの1000円

あれやこれやで10000円の全塗装(´・ω・`)素晴らしい

オススメの色は黒(´・ω・`)

だって艶消しパーツやドアパッキンも外す必要無くなる
(´・ω・`)違和感なし。

あと雨漏り処理なんかで黒シリコンでかなり簡単に違和感なく仕上げられる。



安いラッカーでもキレイに塗れるもんです。

仕上がりレベルに拘らないなら峠などの狭い谷の間とかなら風のあたらないポイントなんかあったりするんで
通報される心配がなさそうな場所なら何処でもよくね?
(´・ω・`)

これに味をしめたヤツは日替わり塗装やってました・・・
(*´∀`)30分全塗装

レンズ類のみ外してドアのガラスフロントガラスのみマスキングで特に下地処理なしで塗ってしまうという
σ( ̄∇ ̄;)








車種グレード・・・・・








いつもの理由は元より・・・フレームの痛みやすいオープンカー等は避ける。

雨漏り処理なんかで泣く泣く( ;∀;)



クラシックカー・・・・

メッキパーツの脱着やマスキングの手間が半端ない・・・・


あと色のグレード・・・・



3コートパール・・・・・・

塗料が高くつくし、手間も半端ない・・・・

次にメタリック系が高いし手間・・・・


グレードや仕上がりの意識レベルが下がればお金をかける必要性を感じなくなる・・・

意識の改善で凄い財布に優しいクルマライフが待ってます。
(ФωФ)




浮かした予算はエンジンや足のメンテナンスに金かけましょう
(´・ω・`)それまで浮かしたらもともこもない・・・




Posted at 2018/03/29 14:30:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2018年03月28日 イイね!

世界名作劇場(´・ω・`)

世界名作劇場(´・ω・`)最初に腸を切る事となった入院の時のこと・・・

ふと見てたBSで流れたアニメの理不尽さにしてやられた・・・
恐らく見たところは中盤あたりで、その日の1話限りしか見なかったが
あまりのインパクトにファミコンのバッテリーバックアップ並の記憶力しかないワタスの脳裏に焼き付いたのだった・・・

『家なき子レミ』との出会いだった・・・・



おおっと・・・


時は流れて200X年・・・



・・(´・ω・`)いつもの妄想が暴走しよる・・・



2ヶ月前くらいに仕事中にそのアニメをふと思い出してムラムラするのである。



ハフゥン(;´д`)ハフゥン
なんとも不謹慎な事です。
(´・ω・`)
海の上での安定しない電波を頼りにYouTubeで検索開始。
狙った獲物は全話見れるようだ。

帰って嫁様に宣言。

「今日は家なき子見るから」
(´・ω・`)

「あそ」(´・ω・`)
とソッケない返事をする嫁様。



ドットチェンジ
(*`Д´)ノ!!!



物語は主人公レミと母、妹の3人でほのぼのと始まる。
しかし第1話のタイトルが早速これだ。

「衝撃の誕生日」

見てるコッチが衝撃である。
嫁様と
!Σ( ̄□ ̄;)
こんなんでした。

何やら美声で歌う主人公をじっと見つめる老人。
後の主人公の師匠になりますが、ワタスの腐った視点では

「モロ好みだ」!Σ( ̄□ ̄;)



というふうにしか見えなかった。

やがて出稼ぎで長らく帰ってなかったパパが怪我をして借金作ったって事で、その返済をしてくれと男がやって来て貴重な家畜の牛を連れ去り・・・



ついにパパが帰ってきたものの、顔も知らずキョドるレミに強烈な一言・・・
「(*`Д´)ノ!!!コイツはあの時の拾ったガキか!」

分かりやすい展開で、パパは怪我で一生台無しだと泣き言と暴言の嵐。
そしてレミを町に連れていき商人に売り飛ばすのである。

その一部始終を見た師匠がレミを買うというが、予想通り相手もふっかけるのである。

師匠は賭けにでる。

「金を取ってくるからソコでまってろ」



師匠の芸子?犬達と猿がレミを探しだし師匠が救出。

騙された事に気付いてレミの家に押し掛ける商人・・・

「もう町には帰れんぞ。
お前はワシが買ったからな」
(* ̄ー ̄)ニヤリ



と師匠。
舌舐めずりはしてないが心の中でしてた気がする。
(´・ω・`)

隣町について仕事を始める。
犬猿に芸をさせる見せ物が仕事でロバの馬車で旅をしてるわけだ。

なんもできんレミに歌わせて仕事料を与え、今日の稼ぎを
「無くすんじゃないぞ」
と預ける。

フラグ発生(ФωФ)

すぐさま少年に盗まれるのである。

嫁様と爆笑(・∀・)人(・∀・)

『ダメだこいつ絶対サゲマンだ~』
(*´∀`)アヒャ



金を盗った少年の家には寝たきりの母
「薬買ってくるから」
なんて少年が言ってる姿を見たら
とても返してとは言えずションボリ帰るレミ。
(´・ω・`)ショボーン

なんだかんだで一部始終見てた師匠。
少年に一言
「それはキミにあげよう」
(* ̄ー ̄)ニヤリ

そしてレミを許してあげるのである。
少年少女にアマアマである。
(´・ω・`)コンタンミエミエ

そんなこんなのアマアマな展開がしばらく続いてついに事件。
ねぇさん事件です。
(・∀・)人(・∀・)



新しい町で放火の容疑で警察から師匠が目をつけられる。
たまたま火事場付近に来たレミは不審な男とぶつかる。
放火犯ではと疑うレミは似顔絵を書いて調査をするが、またも放火犯とぶつかる
!Σ( ̄□ ̄;)んなバカな・・・
レミの顔を覚えてた男はレミに感づかれたと気付いて排除に掛かる。
師匠の馬車周辺の家々に放火
ついでに馬車も放火・・・
結果師匠が犯人にされ逮捕

レミは町の人から白い目で見られる・・・

いやいや!Σ( ̄□ ̄;)お前犯人顔知ってるやん
つか師匠犯人ならなんで馬車燃えた
!Σ( ̄□ ̄;)
それらの状況証拠から師匠は犯人でなくレミの見た男が犯人なん明白やん
!Σ( ̄□ ̄;)
なんで警察も町の人誰も気付かん
!Σ( ̄□ ̄;)

嫁様とブツブツ
(# ゜Д゜)なんか腹立つわ~このサゲマン

警察に師匠に会わせろとお願いに行くが、突飛ばされて気絶するレミ

たまたま居合わせた金持ちの婦人が屋敷に連れて帰り介抱する。

婦人の優しさに触れ、
「この人が本当のお母さんだったら」
とレミ妄想。
で師匠の事など忘れて幸せに暮らしましたとさ。

やがて2話ほど過ぎて師匠は釈放されるが心労が祟り屋敷で世話になる。

いつまでも世話にはなれないとコソリ旅に出る師匠。
レミが屋敷の婦人と家族になる事を願いながら・・・

しかし置いてきぼりに気付いたサゲマンは屋敷と婦人に別れを告げ師匠を追うのでした。

追いつかれた師匠・・・

『こんなに好かれてるんだからちょっとくらいいいよね?』
(*´∀`)



(´・ω・`)そんな顔だった。

屋敷ではレミの形見のペンダントを見た婦人の息子が同じ物を婦人が持っている事に気付き
レミを探しだすのであるが・・・


サゲマンレミを抱えた一座は稼ぎが上手くいかない。
猿が病気となり治療の為大きな町へ行く事になり
最短ルートの険しい山道を雪の中向かう・・・



そして私が見た場面と御対面
( ノД`)…

吹雪を凌ぐ為洞窟で暖をとる一座

オオカミの群れに囲まれるのである。

軟弱な犬2匹はアッサリ殺されるが一番体格のいいカピくんがなんとか撃退。

一座は悲しみの中旅を続ける。

町を目前に師匠倒れる。


『私は大丈夫だから』と猿を連れて病院に忙せる・・・

病院に猿を預け、師匠の元に戻ると・・・

師匠は感謝の言葉を伝えて息絶える・・・


もぅアカン( TДT)




さらにこの後も理不尽続きます・・・

気になった方はYouTubeで検索してくだせぇ
( TДT)

Posted at 2018/03/28 09:11:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

ガレージお片付け(´・ω・`)

ガレージお片付け(´・ω・`)邪魔なPVCとスタッドレス・・・

組んでスペースを確保。





結局燃料タンクが扱ってないので少し進めてみた・・・・

水が漏れないようにしたら中洗剤入れて水道水洗いして錆び取りします。






韓国のラインギリギリで仕事です。



しかしオリンピックなどやってるかどうなのかはワカリマセン
σ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2018/03/25 06:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

究極のクルマ遊び(´・ω・`)ろく?

究極のクルマ遊び(´・ω・`)ろく?改め
家庭を持っても続けられるクルマ遊び

「生涯現役編」







ワタス・・・


40なりました。σ( ̄∇ ̄;)

やっとこさ結婚した。(´・ω・`)

クルマ遊びは続けていきたいんだ。
(´・ω・`)

家庭に影響ないレベルでね。

レストア稼業?もある程度クルマを処理した。

『もったいない』

などとは言ってられない・・・

時間と体力と財力・・・

どう足掻いても無理だと実感した・・・

いい歳こいたら消防団活動や地域活動、仕事の役職・・・

子供が出来れば学校の役職・・・




無理だよなぁσ( ̄∇ ̄;)


やりたいことを減らし、伸ばし伸ばしに出来そうな事は放置してます。

そんな中で走りも現役でいたい。


昔ほどの熱はない・・・・

走りに行ける時間も減った・・・

前は沖から帰って、小一時間で直ぐにまた沖に出る・・・

その合間でも峠に行ったもんです。


もう今となっては体を休めないと内臓へのストレスで

胃が痛かったり、吐き気、目の疲れ・・・

寝不足からのカフェイン摂取で無理をすると

眠いのに寝れない・・・
からの体調不良が2日続き、行動不能に陥るという負の連鎖・・・

1週間前はインスタントカレーとインスタントラーメンを続けて食べたら胃もたれが2日続き、クルマ作業もビールも絶っていた・・・


この体調不良の時に知人より指摘を受けました。

『夏に盲腸炎で死にかけて、結婚もして、だのに暴走行為をするのか?』

と言われてしまったσ( ̄∇ ̄;)


改めて考えると考えの足らない事は色々あるなと。

で、
今回は現役で走り続けることについてを再認識せねばと思うワケです。



走れば事故は起きる。(´・ω・`)
機関車トーマスの曲でも歌詞にある。
(´・ω・`)

で、ワタスがやってる範囲の走りならば事故への恐怖心はない・・・・

不快に思われるかもしれないが、あえて1意見として見てください。

ワタスは生活に余裕を持たせる為にもノーマルの軽自動車をすすめてます。

過去のネタでご理解いただきたい。

グレードが低いとメンテナンスの難易度も下がるし、費用も下がるワケです。

パフォーマンスは劣るが、そこはスタッドレスタイヤやPVC装着したらハイパワーなクルマに乗った感覚はえられる。

そして、低グレードの軽自動車ならよっぽど回して120kmだろうか?
(んな速度からスライドする運転は一般公道では止めときましょうか・・・)

クソ狭い峠ならよく出て60程度。

雨日ならノーマル足でスライド走行も出来るもんです。

いくら滑るセッティングで事故率上がったところでたかだか60からのスピンなりしての事故ならば・・・



(これは事故のうちに入りません(´・ω・`)ウインチとロープ装備しましょうね?)

コース次第で怪我などよっぽどでない限りはないはずです・・・

シートベルトが付いてないとか、崖転落、突き出た岩やパイプや木がガラスを突き破るなどない限りはね。
(20mほど転落経験ありσ( ̄∇ ̄;)足首少し捻ったわ)

出来るなら一般車の来ない林道や旧道でスピードレンジ低くて転落しても2m程度のステージにしたいですね。

あとスライド中にリアを引っかけると横転しますから、ここで横転したらどうなるとかの下見はキチンとしないといけません。

崖の高さ、落ち葉、小石、コケなどチェックしたり・・・


ある時
いつもと違うステージのブラインドコーナーでくすぶったカーブミラーで対抗車に気付かず少々当ててしまった事も・・・

あんときは統一戦で自分の力量不足にモヤモヤしたりとかしてて判断力が鈍くなってた・・・
(相手にエアコンガス漏れさせたので20万の修理費用に・・・)

昼間のアタックは気をつけましょうか・・・
( ;∀;)
基本的に早朝の暗めのうちに全開アタックはします~
σ( ̄∇ ̄;)


そんな感じでやってます。


自己責任ですからね?σ( ̄∇ ̄;)実践して事故っても知りませんから。


走り人生20年かぁσ( ̄∇ ̄;)20台は潰したなぁ

走りで怪我した事はないんですよ
σ( ̄∇ ̄;)


走る事とは関係ないトコで死ぬ目にあってる・・・
(´・ω・`)

たまたまゲットしたマイスリーをモヤモヤしてて
ビールで飲んで目眩きて事故ったり・・・

こんな事はあってはならんですよ(´・ω・`)

でも知識として常識がわかってても当事者にはそんな判断力はないもんです・・・

だからなんらかの依存症らしき行動をしてしまう人、
バカな事をしているっぽい人にも強くは言えない・・・・

本人が自覚してなんぼだから・・・

でもキッカケは与えたい。


私も今回は知人からの一言にキッカケをいただいたのです。

ありがとうございました。
σ( ̄∇ ̄;)

あらσ( ̄∇ ̄;)話が変わってないかい?





許されるならば、走り続けたい。(´・ω・`)

次の統一戦はわりと近場の『はだし天国』だし・・・
参加したいなぁ
(´・ω・`)









ところで・・・・(´・ω・`)


ワタスのアップ動画みて命の危険感じますか?
(´・ω・`)

後続や横乗りしたヤツは嫌な顔しますケドね・・・
σ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2018/03/23 04:30:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

ビストロエンジン良好(´・ω・`)

ビストロエンジン良好(´・ω・`)色々と消防活動なんかもあって忙しい日々ですが・・・

遊びクルマが出来てルンルンなVAMです。
(´・ω・`)

車載ウインチの出番到来で微妙な気分のVAMです。
(´・ω・`)

足も弄ってないノーマルでもスタッドレスで楽しいVAMです。
(´・ω・`)

関連にコソリ動画貼り(´・ω・`)
今日の曲はくにおくん(´・ω・`)
Posted at 2018/03/16 15:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     12 3
4 567 8 910
1112131415 1617
1819202122 2324
252627 28 293031

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation