• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAMのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

未だ(´・ω・`)スタビライザーが付いてないではないか。やれ。

未だ(´・ω・`)スタビライザーが付いてないではないか。やれ。メタル音は消えた
(´;ω;`)
アクセルoffすっと条件反射でメタル音がなってる気がしてまう




とりあえずマフラーに中間サイレンサー入れてみた
(´・ω・`)
ドンピシャな音量とトルク感
これはRXR純正プラスアルファってとこか
(´・ω・`)これよこれ




低回転からトルクモリモリ
これでも8000あたりがトルクの頂きって感じ
ちゃんと9000まで余裕で回る
(´・ω・`)
オニュ~のタイヤが馴染んだのもあるだろうがね







からの久々にスタビライザー取り付けまする
(´・ω・`)リアタイヤがフェンダー干渉するしね
STI強化ブッシュにて組み上げ






エンジンは狙いどおりの音量トルク感で足も高不可に耐える十分なスタビリティ
(ФωФ)特にガタピシ鳴らねぇ上品さ
近所の峠雨仕様から高速寄りにしたぜ
(´・ω・`)いや90以上出してらんねぇからなマジで
出しちゃダメだけど





後はミッションの唸りだけだな
(´・ω・`)
マフラー音で書き消され気味で気になりにくくなったわ




仕上がったらやっちゃうかなぁ
(´・ω・`)






息子の保育園のシューズにスバルロゴ入れるかと家族会議されてた
(о´∀`о)やれやれだぜ
Posted at 2022/04/29 05:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

よからぬ(´・ω・`)改造

よからぬ(´・ω・`)改造


勝手にやれよと放置
(´・ω・`)

(´・ω・`)工場長のとこの三男が
ヴィヴィのインタークーラーは無いかと言いだしたんですわ

(;´_ゝ`)いや、パイプ径からしてムリ
(;´_ゝ`)あと厚みが~
(;´_ゝ`)つか弊害ばっかじゃねぇか?
(;´_ゝ`)さらに時間をかけた分の見返りもどうなんだか
(;´_ゝ`)無駄な努力






で、ガレージから引っ張りだしたミラL200の
(;´_ゝ`)アチコチをグライダーで切ってフィッティング
あれ違和感ねぇな~

作業しながらたまに奇声を上げる三男
ヽ(・∀・)ノ
今日も三男の苦悶でビールがンマイ
ヽ(・∀・)ノ







(*`Д´)ノちょ、ホースがねぇホースゥ!!!


オーナーを当然の如くこき使う三男

ホースお願いいたしますじゃねぇのか?

言うようになったじゃねぇか三男坊
(;´_ゝ`)

クッ(;´_ゝ`)なんだこの立ち位置





違うな(;´_ゝ`)






(*`Д´)ノボクがここでは一番偉いんだ!!!




お菓子屋さんのバイクにガレージを占拠され
ウッ(´;ω;`)ウッ
三男にはこき使われ



まヽ(・∀・)ノいいんだがねど~でも


Posted at 2022/04/20 04:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

んで(´・ω・`)んで

んで(´・ω・`)んで




ムリあるか~(´・ω・`)サイレンサーを物色してます



あれから200km(´・ω・`)メタル音は聞こえない






マフラーの音が大きくてミッションの音もわかりにくい
σ(´・д・`)いいんだか悪いんだか

トルク感は出だし良好(´・ω・`)かるい

うるさいのに5000以上でやっとトルクの麓って感じ
MAX8000あたり
5000以上が意外に静か?意外に心地よい音
(;´_ゝ`)どっちみちまわりには騒音だから追い越しもやりにくい


NAマフラーだと3000あたりから5000ちょい?でMAX
(´・ω・`)
いや~コレが意外に気持ちよいし、普段乗りでも追い越し楽だわうるさ過ぎず実用性がいいんだわ
峠も走りやすい
7000あたりから頭うちするけどね
(;´_ゝ`)



インプレッサはそろそろ放置して
とにかくガレージ整理?を始めます
(ФωФ)
Posted at 2022/04/18 08:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

新章突入(´・ω・`)

新章突入(´・ω・`)


船は中洗剤混ぜてラジエーター洗浄
(´・ω・`)これくらいしかやることなか
しかしキレイになったもんだ

後日、時間みても一回洗浄からラジエーター液入れてくかな?



ラジエーター洗浄の合間にインプレッサのメタルチェック。
(´・ω・`)今日は時間があるぜ
落ち着いてトライしてみる。


1番4番のクリアランスチェック
(´・ω・`)0.04あたりか?

例の3番・・・・クリアランス0.07以上っぽい
(;´_ゝ`)あら?コイツか犯人?どゆこと?
(;´_ゝ`)つかキャップを2番3番間違えた?


毎度時間足らずで最終チェックを怠るワケだが


2番のキャップと交換して3番測定
0.05あたり。
(´・ω・`)良し


2番に0.05メタル入れて0.07(;´_ゝ`)あら?


からのヤケクソで1番のキャップと交換で2番チェック
(´・ω・`)0.04?

1番も0.05ちょい?(´・ω・`)
スタンダード新品投入


(´・ω・`)メタル音消えるかな





んでヤフーで見つけた割りと安めな中間出口セットのオールステンレスマフラー
(´・ω・`)付けた

(´・ω・`)ジャスマです

(´・ω・`)だってさ。純正相当の社外マフラーもいつまであるやらわからんので保険かけたよ


(´・ω・`)やっぱちとうるせぇな~

(´・ω・`)でも今まで排気が詰まり過ぎだったと、うるさいながらに感じるが
なんか意外に3000回転で遅いとは思わない
(´・ω・`)軽いな

(´・ω・`)なんだかんだ低速トルクは低下なんだろうが

(;´_ゝ`)近所の山も走りにくくなるな

(;´_ゝ`)対策せねば



エンジンが仕上がれば仕上がるほどにミッションのアイドルの唸りが気になってくる
(;´_ゝ`)
走行中は静かなんが救い

さっさと予備ミッションOHして交換したいところだ
(;´_ゝ`)



ドアパッキン問題もあるな
(;´_ゝ`)
4枚ドアならドアパッキンはあるが
2ドアパッキンは終了してる
(;´_ゝ`)
まさかと思いどこぞのショッピングでないかと品番検索かけたが出ない
(;´_ゝ`)
4ドアパッキンのフロント2つ買って繋げるか?
(;´_ゝ`)
はたまた4ドア車体にやり換えか?
(;´_ゝ`)
丁度4ドア車体は仲間うちにあるけどさ

(´・ω・`)屋根のシール扱ってないだろうから雨入って腐ってる気がする
Posted at 2022/04/11 08:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

船の(´・ω・`)ラジエーター抜き換え

船の(´・ω・`)ラジエーター抜き換え


某お方のブログでマンガタッチの画像見てときめいてしまった
(´・ω・`)えぇなぁ






沖を遠出してみるかと
(´・ω・`)
いろいろ点検してたらラジエーターの濁りがヤバい





一回抜き換えでコレだ
(´・ω・`)
最近エンジンぶん回すからへばり付いてたヘドロが取れてきたようだ

エンジン止めて30分ほど放置から水全抜き一時間ほど放置から水を入れ直すのを繰り返す






二回目サンエスk投入(´・ω・`)






三回目(´・ω・`)キレイになり水温も上がりにくくなった
高回転を時間かけて回してみるとさらにヘドロが取れてきた





四回目(´・ω・`)夜になりエア抜きに徹する



で沖に出た(´・ω・`)帰りにサンエスk少し投入して帰るとしよう







北の外れに旅に出た
(´・ω・`)
ウチラ1隻。
貨物船が多いのでレーダーの見張り機能で見張っていただく。






左側に対馬が写ってる
(´・ω・`)
韓国との距離が短いぶん貨物船も近くなる
Posted at 2022/04/07 14:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでオレん家の前わヘタな山より星空キレイなん
(´;ω;`)なにこの理不尽
(´;ω;`)どちらかって~と海辺だぞ?」
何シテル?   10/22 01:18
VAMです。よろしくお願いします。 ちなみに… Vivio Alto Mira 所有からVAMと名乗ることにしました。 厳密に言うと色々あるんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17 1819 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

きゃわわ(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:27:22
週刊はるさめ日記(・ω・)ばいたりてぃ編。の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 03:16:50
また、全世界の人に怒られる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:44:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ただ今レストア中。(´・ω・`)
スバル ヴィヴィオ インプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
2018/11更新(´・ω・`) インプレッサです。(ФωФ) またまた最近復活。 ...
マツダ キャロル キャロ太ヽ(・∀・)ノ (マツダ キャロル)
グレードはまだチェック出来てない σ(´・д・`) フレームの極悪腐れ発覚 (´;ω;` ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小汚ない赤ボデーからのスティングレーの紫で全塗装。 NAエンジンからEN07Zへ変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation