• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠の愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

エンジンオイル、フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうかしてる人のKSRは2003年式で走行距離は少ない2160km。(納車された時)
購入したバイク屋では納車整備の時 エンジンオイルは交換されてましたが フィルターは無交換でした(o・д・)
交換推奨距離はエンジンオイル3000km、フィルター6000km。
数字だけ見るならフィルターは 今まで一度も交換されてない可能性が考えられます(+_;)
何か嫌な予感が…💧💧
オイルの汚れ具合は点検窓で確認できるので 見てみたら何だか早いような気が…💧💧
考えてたらだんだん不安になってきて 精神衛生上良くないので交換する事にしました(^_^;
ここまでの走行距離は800km。

用意した物
エンジンオイル(カストロール)
オイルフィルター
マグネット付きドレンボルト(キタコ)
廃油処理パック
2
古いオイルを抜きます。
それにしても汚ねぇな…(+_+)
写真では墨汁を垂れ流してるように見えますが 実際はこんなに黒くなかったですよ(・_・、)
3
オイルフィルターはこの中に入ってます。
2箇所ボルトを緩めてカバーを外したら オイルフィルターは摘出できます。
4
フィルターの比較。
それにしても汚ねぇ~(;゚д゚)
それとかなりくたびれてるようにも見えます(*_*)
やっぱり長期間交換されてなかったようです(‥;)
これだとフィルターとしての役目を果たしてたのか怪しいですね(x_x)
どうやら悪い予感は当たったようです💧💧💧
購入した四日市市の某バイク屋さん、見た目の数字だけで判断せず 交換してほしかったですよ(+_+)
たった数百円の物なのに…(o・д・)
こっちは納車整備料金として18000円も払ってるんですから…(つд`)

と言う訳で早めに交換したのは正解でしたね💧
5
新品のフィルターを取り付けて カバーを元に戻します。
ついでにドレンボルトもマグネット付の物に交換しておきました。
6
抜いたオイルです(・_・、)
クルマと比べたら過酷な状況下なので 劣化するのも早いですね(+_;)
7
オイルを注入します。
容量はちょうど1㍑なので全部入れてしまえばOKですね。
8
フィラーキャップにオイルレベルゲージが付いてないので バイクを真っ直ぐに立てて点検窓で容量を確認します。
そしてエンジンをかけて漏れなどが無いか確認して 作業は終了です。
非力な空冷OHCエンジンで全開率が高く過酷な状況下なので 次回のオイル交換は推奨距離の半分くらいで行いたいと考えてます。
フィルター交換も。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期型KSR110忘備録インジケーターランプ編

難易度:

初期型KSR110忘備録インジケーターランプ編2

難易度:

外装交換 

難易度:

初期型KSR110忘備録スロットルリターンスプリング編

難易度:

初期型KSR110忘備録インジケーターランプ編3

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation