• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satto.v11のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

クルマによく使用するPIC達

クルマによく使用するPIC達クルマで電子工作を行うときによく使うPIC(マイコン)群は、現在のところ3つです。

左から…
「PIC16F84A」 「PIC16F88」 「PIC12F675」です。
それぞれ、特徴があって用途によって使い分けています。





【PIC16F84A】 250円
もう古い機種のPICですが、何と言っても、インターネットや書籍でやたらと情報の多いPICです。比較的機能は少ないです(A/D変換・PWM・内部クロック全てなし、タイマーは一つ)。その分扱いやすく書籍等で対象としているのだと思います。私もこのPICでデビューしました。
ワンショットウィンカー」や「偽装ステアリングスイッチ」で使用してます。

【PIC16F88】 200円
「PIC16F84A」とピン互換があり、「PIC16F84A」の強化版っぽい位置づけです。内部クロックも内蔵されており、精度を必要としなければ発振器を使用する必要がなくその分、I/Oとして使用できるので、「PIC16F84A」に比べ2つI/Oが増えるのも魅力です。プログラムメモリもEEPROMも「PIC16F84A」に比べ4倍の容量を持っています。現在は、価格とA/D変換もよく使用するのでこのピン数のPICはこいつがメインです。
デジタルモニター」で使用してます。

【PIC12F675】 80円
これも、古い部類のPICですが、こいつもインターネット情報の多いPICです。ほかと比べ足数が8本と少ないのですが、内部クロックが内蔵されているので電源の2本をのぞけば6本をI/Oとして使える優れものです。省スペースにしたいときや、I/O数が少ないときはこのPICを使ってます。
車速パルス」で使ってます。

世の中にはAVRっていうマイコンも存在しますが(PICよりも高性能?)、日本ではPICがメジャーとなっています。PICの種類も様々に存在しますが、クルマで遊ぶのはこのくらいのもので大概いけるんじゃないでしょうか??
Posted at 2012/08/14 22:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子回路 | 趣味

プロフィール

「[整備] #N-ONE メッシュグリルにしてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/3584390/8101874/note.aspx
何シテル?   02/01 13:30
satto.v11です。 機械を弄るのが大好きですw クルマ・バイク・パソコン多趣味な人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

バンパー、グリル、ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:05:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NDロードスターに乗り換えました。 学生の頃に新車で買ったNA6以来のマツダの新車です。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RSに乗り換えました。 通勤用として久しぶりの新車購入。 "通勤中も楽しく" ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) GL1800 (ホンダ ゴールドウイング (GL1800))
ホンダGold Wind Tour DCTに乗っています。 水平対向6気筒1800ccを ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーを作りました。 10年前に所有していたモンキーフレームの残骸からナンバーを取得 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation