• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年1年間ありがとうございました m( _ _ )m

今年1年間ありがとうございました m( _     _ )m今年1年ももうすぐ終わりになろうとしています。
私のお仕事も今日で終了です。

今年1年間は本当に色々な事があったと思います。

主だったものをあげてみました。

■ 姉が名古屋から東京へ戻るための名古屋への遠征

■ Myフーガへのあて逃げ事故発生!!

■ 10万キロ達成!!

■ 午前中だけではありましたが、ブリジストン工場オフへの参加

■ 初めての車検及び自動車ローンの終了

■ 長瀞オフへの参加

■ 一都六県関東地方の一般道ドライブ

■ 茨城オフからカレスト幕張オフへの参加

■ 那須での出来事!!

■ 静岡オフへの参加!! ←ここでHN変更!!

■ そして、Myフーガの買い替え

のようにさまざまなことがありました。
仕事が忙しかったので、なかなかブログの更新が
できなかったですが、プライベートも充実した日々を過ごすことができました。

その中でも、1番の出来事が・・・

オフ会の参加もありますが・・・

那須での出来事!!



Myフーガの買い替え

です。

那須での事故はかなり精神的に痛手でした。
とにかくその後の相手の保険屋のレスポンスや会社の対応の遅さの
関係上2ヶ月間かかりようやく終了した感じです。

その後に色々と家族で話したことにより後期型に変更したことも
私の今後の転換になるような気が致しました。

でも新しい車に変更したことにより来年はまた楽しいカーライフを
送りたいと思います。

その他にも本当にたくさんのコメントを頂いたり、
初めてお会いした人もいて本当に自分にとっては充実した1年間でした。

お友達の方々、みんカラを見てくれている方々・・・

本当にありがとうございました!!

m( _ _ )m

来年も宜しくお願い致します。

Posted at 2008/12/31 18:38:26 | コメント(16) | 自分の事 | 日記
2008年12月25日 イイね!

12月23日に・・・

12月23日に・・・
12月23日は越谷に行った後、
そのまま千葉へと行きまして、楽しい祝日を送っていました。

それでも意外に人は少なく、混んでいなかったので
久しぶりに千葉では和風バイキングを楽しみました。

越谷でも多少フローズンヨーグルトを食べたのですが、
千葉でも和風料理をたくさん食べることができた感じです。

夜は少し時間があったので、久しぶりに大黒PAに行ってみました。
その際にそういえば新車にしてから撮影していなかったと思ったので、
イルミネーションもやっていたため、撮影をしてみました。

さすがに寒かったのですが、後程ヨシクン殿とお会いしまして、
拝見して頂きました。

その後は少しご一緒だったのですが、私も頑張りましたが、
さすがに帰宅時は・・・でした。

今回、久しぶりにETCを使わずに現金で行ってみたところ、
また前期型と後期型の違いを発見しました!!

前期型の場合、ETCを挿入しないまま料金所に近づくと、

「この先、一般レーンにお進み下さい。」

と出てきますが、後期型だと・・・

「ETCカードが挿入されていません」

でした。

私にとっては前期型の方がこの表示はよかったかなあ??
と感じます。

12月24日~25日はちょっと埼玉までドライブをしてきました。
特にこれと行った場所にはいかずに楽しくドライブしてました。

大黒でのフォトギャラリーは・・・

こちら!!

を参照下さい。

写真は12月24日に到達したキリ番です。



Posted at 2008/12/26 00:31:35 | コメント(4) | 後期FUGA | 日記
2008年12月23日 イイね!

久々に…

久々に…某所に来て写真を撮ってます。

しかし、寒いですね。

昨日の暑さはなんなのでしょうか?と疑ってしまいますが。

皆さんはいかがですか?
Posted at 2008/12/23 21:00:38 | コメント(8) | お出掛け | 日記
2008年12月16日 イイね!

家族の感想・・・

家族の感想・・・後期フーガが納車されて5日がたちました。
今現在の走行距離は155KMです。
前回は納車されてからすぐに700KMぐらいは走っていました。

しかし、昨日は初めての・・・

雨!!!!

が降ってしまい、フーガ君が汚れてしまいました・・・

明日も・・・

雨!!!!

なので、洗車はお預けになりそうです・・・

さて後期フーガが納車されてから家族全員に
乗って頂きましたが色々な意見がでたので、
ちょっと今回はブログに掲載しようと思います。

エンジン音が静かになったと、家族全員から来ました。

これは、私も同意です。確かに前期フーガに比べると
静かになったといえますね。 やはり仕様が変わったからでしょうか。
それにアクセルを踏んだ時もあまり音が出なくなったのは、
私も感じました。弟がエンジンの仕様が変わったの??
とも聞いてきましたので・・・

自動ロックがかかる時の音が大きくなった。

これは私はあまり感じませんでしたが、
かなりの大きな音でロック音がするとのことです。

じっくり聞いてみるとそうですが、私は違和感はないですね。
家族からは・・・

閉じ込められた雰囲気!!

といわれましたが・・・

ナビゲーションが見難くなった。

これは私は逆に綺麗になったと思いますが、
父親がちょっと違和感があると言ってきました。
確かに今までのナビゲーションと比べると仕様が変わるので、
違和感はあるかと思います。
しかし、操作性はとても簡単になったと思います。
はやく慣れてもらいたいですね。

内装が綺麗になった。

これは母親から言って来ました。
前の内装に比べるとちょっと付随するものが装着されて
大人の感じが出てきたような気がすると言っていました。

まあその他にも色々とありますが、
父親から言われたことでちょっとしたことがあります。

それはパドルシフトについてです。

何だこれは??

と言ってきたので、説明しましたが、
やはり通じませんでした・・・
少しずつ使用してもらい、慣れて欲しいですね。

車種に問わずに、

皆さんは自分の車について疑問等ありますか??
又は
家族等を乗せた時の感想等ありますか??


写真はナビゲーションがタッチパネルになったため、
汚れを防ぐために購入した透明液晶保護シートです。
Posted at 2008/12/17 00:28:56 | コメント(6) | 後期FUGA | 日記
2008年12月13日 イイね!

初体験・・・

初体験・・・
本日は新車が納車されてから、
ご挨拶のためにマルヤさんへ行きました。

その時に一矢様智とも様にお会いすることができました。

2人には一番最初に次期愛車を拝見して頂きました。

また試乗体験も行いました。
試乗頂きましてありがとうございました。

その際にマルヤさんの店長から・・・

「納車した後はすぐにエンジンオイル交換!!」した方がいいよ。
と言われました。

その時、自分は「えっ??本当ですか??」と疑問視していましたが、
前期フーガの時はすぐに名古屋に旅立っていたのと、
納車時だからエンジンオイルは問題ないだろうと認識していました。
しかし、色々と考えて今回やってみようと思いました。

そして、何時ものようにご丁寧な作業で、
エンジンオイルの抜き取りをした次の瞬間・・・

写真のようなドロドロの液体!!

が出てきて私は・・・

驚き!!

でした。

まさか、納車時のエンジンオイルが、
こんな感じとは思っていなかったためです。

で、話を聞いてみると納車時のオイルは、
どんなオイルを入れているかわからないためだということです。

そのため納車時にエンジンオイルを抜いて
綺麗なオイルに変更することと、
納車から最初の頃はマメに変更することにより車を長く保つ事が
できるということです。

初めての体験で今回もまた新たな知識を得ることができました。
確かにあのエンジンオイルを見た瞬間は確かに納得できました。
何時もご丁寧な説明及びご丁寧な作業ありがとうございます。

今回の変更したエンジンオイルは整備手帳を参照下さい。

また少しではありますが、
最後の前期フーガのフォトギャラリーを作成しました。

今後は整備手帳にメンテナンスの備忘録をできるだけ作成して行こうと
思っています。(せっかくカテゴリーがありますので。)

整備手帳!!

フォトギャラリー!!
Posted at 2008/12/14 07:18:58 | コメント(11) | 後期FUGA | 日記

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 891011 12 13
1415 1617181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation