• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaP------の愛車 [日産 フーガ]

パーツレビュー

2007年10月15日

CARMATE BL200 LEDナンバーフレームWH  

評価:
5
CARMATE BL200 LEDナンバーフレームWH
今まではブラックフレームを装着していましたが、
外装のインパクトをあげるために装着致しました。
取り付けは配線が必要です。
今回配線にはご協力を頂きました。
ありがとうございました。

かなりの明るさで私は気に入っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRD / エアロスタビライジングカバー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:359件

ホンダ(純正) / ドアプロテクションカバー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:36件

「R」parts / リアワイパーレスキット

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:735件

ホンダ(純正) / ストレーキ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:111件

AC SCHNITZER / トランクプロテクションフィルム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:72件

HASEPRO / マジカルカーボン ドアプロテクター2

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:135件

関連レビューピックアップ

洗車用品専門店GANBASS tire-protection

評価: ★★★★★

日産(純正) 燃料キャップ

評価: ★★★★★

Shell Shell HELIX Ultra 5W-40

評価: ★★★

不明 ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

Apexi 車高調整アジャスター

評価: ★★★★★

RAYS Y50純正OP RAYS鍛造

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月15日 11:34
これは凄い明るさですね。実物拝見したいです!青とは違った上品さがありますね。
コメントへの返答
2007年10月15日 15:08
こんにちは。

本当にきれいな明るさを実感する事ができました。
周りがブルー系が多いので、ちょっとしたインパクトを入れるには最適だと思いました。

前のブラックプレートの時よりは少し明るいイメージになった気が致しますね。
2007年10月15日 19:16
こんばんは。

やはり夜になると違いますね!
ここを白くしている人は少ないので,
これもかなり良いアイテムだと思いますよ!
コメントへの返答
2007年10月15日 23:38
こんばんは。

昼間ではあまり明るく感じませんでしたが、夜に撮影することによって明るさが凄かったです。

この部分を白にすることにより回りの青色とマッチしていますので私にとってはよいアイテムの一種になりました。
2007年10月19日 10:05
以前のストリームの時に
これと同じ商品のブルーを
装着してました(^0^)
キレイですよね☆
コメントへの返答
2007年10月19日 11:51
おはようございます。

以前のものにブルーを装着していたんですか。
結構明るく綺麗に輝いてくれていたので、私にはデコレーションには最適ですね。

またブルーだとちょっとしつこすぎるかもと思いまして、今回は白にしてみました。

また違ったイメージになった気が致します。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
もちろん、2人で参加します。」
何シテル?   10/07 20:05
FUGAというよき相棒を購入したことでカーライフが楽しいです。 2008年12月12日をもちまして、前期フーガを手放し後期型フーガに乗り換えました。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:コミュニティサイト
2008/09/01 06:45:59
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
ちょっとした事情から前期フーガの査定をしてもらった結果、後期型に変更することになりました ...
日産 フーガ 日産 フーガ
殆ど何も故障等がなく私たち家族のためによく働いてくれた車でした。 交換もそんなに多くなか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
両親がZ32を10年乗った後にFUGAの一年後に納車されました。 Zを長年乗ってきたた ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
FUGAを購入する前に運転していた車です。 SSSのHYPER-CVTM6機能がついてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation