• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nacraの"21世紀のハイエースグランドキャビン" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2019年3月15日

エアコンディショナーの温度調整が効かない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
経年劣化でしょうか。温度調整が全く効きません。
昨日、トヨペットでいろいろ聞かせてもらいました。
まずは、フロントパネルを外して原因を探す。
2
パネルは4本のビスを外して簡単に・・・。
まあ、そこそこに大変ですが。
3
コネクターいっぱい。ちょっと心配ですが、ナビも外します。
4
上から出ている2つの爪に右のレバーが引っ掛からなければいけない。
外れいる。
5
取り外すと、このプラスチックの部品が破損。
写真は本来、左右対称のパーツが半分割れて無い。
長年の使用でもろくなってしまったのでしょう。
すぐにはパーツは手に入らないので、現行での修理を目指します。
6
破損部分を針金で縛ったりもしたが、すぐ外れる。
そこで、レバーを引く装置を付けて、緊急対応するサービスにしました。
なんとか調整はできるようです。
最低温度と最高温度はちょっと難しそうに見えるけど遊びの分を見るとこれで行けそう。
7
ナビから順番に組戻し。
8
まあ、しばらくはこれで、使って見ましょう!
以前のプラッツでオートエアコンの壊れたのには参りました。サーボが3つも付いていて届かないところにサーボが。
それからすると完全マニュアルは分かり良くって良いよね。
パーツがあるか聞いてみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイメディックダッシュパネルGET

難易度:

とうとうセキュリティ交換です

難易度: ★★

純正ドリンクホルダー改良

難易度: ★★

エアコン用フィルター交換

難易度:

ATF交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイ焼きを待つ列にタイヤが襲来!(長野) http://cvw.jp/b/1540802/48398092/
何シテル?   04/29 00:16
nacra5.2_J38です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースキャンピングが逝きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 19:50:29
トヨタ ハイエースワゴン 21世紀のハイエースグランドキャビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 16:28:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さいしゅうハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
2020.12.13にハイエース・キャンピングカーが劣化で不動となり急遽入れ替えになりま ...
ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル ホンダ スーパーカブ50 2000年モデル
キタコのライトボアアップで75cc
ソレックス マルチトレーラー nacra carrier (ソレックス マルチトレーラー)
競技用カタマランなどのボート、ヨットの輸送用に改装した、ボートトレーラー。 ソレックス、 ...
ホンダ TL125 TL125 チョイ乗り (ホンダ TL125)
チョイ乗り用に導入。他にTLM220も所有していますが、休眠中。(競技用のために混合使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation