• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobeeの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

純正ドリンクホルダー改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
使用時、ナビやエアコン操作パネルに被ってしまい、使い勝手が悪い純正ドリンクホルダーを小物入れに改良します。
2
自分の場合は運転席・助手席の両側に槌屋YACのドリンクホルダーを付けているので、無くなっても支障がありません。


https://www.yacjp.co.jp/products/detail/1592
3
今回はオークションで安く入手したドリンクホルダー部分を使って加工しました。

最初はナビに繋いでいるFire TV stickの収納スペースにしようと思ったのですが、ドリンクホルダーのアールが結構キツいのと、出し入れする度に接続ケーブルが動くので、潔く断念。
4
ドリンクホルダー可動部を取り外して、中央にあるセパレーターなどの不要部分を切り落とします。
5
切り落としたセパレーター部。

マルチツールで一気に切ろうと思いましたが、材質がポリプロピレン製の為、粘りがあって刃先が暴れそうなので、地道にドリルを使って分離。手間がかかります。
6
分離完了。

分離後は、切断面を金属製やすりで大まかに整えてから、#800→#1000→#2000→#4000の紙やすりとコンパウンドで最終仕上げ。
7
端にあるアールのついた部分は、デザイン性を考慮して、あえて残してみました。
8
奥にある凸部(2箇所)も残しました。

単に加工が面倒だったからですが...😓
9
底板には百均で購入した黒い下敷(ポリプロピレン製)を使用。

片面にドットが印字されているので、印字のない方を表にしました。

画像は切り出した後。
10
仮当てしてサイズの微調整。
11
ポリプロピレンは接着剤に気を付けないといけないので、画像のものを購入。
12
対応してます。
13
接着後、丸一日放置。
14
僅かにはみ出た接着剤を綺麗に取り除いて、接着完了。
15
更に滑り止めとして
16
CRスポンジ(片面粘着剤付き)を貼り付けました。

いい素材なんですが、なぜか生魚臭いと感じるのは何故だろう🥵
17
一応、型取りしてから貼りましたが、下敷を貼り付ける前にやるべきだと後悔しました。😓
18
完成!

結構な手間がかかりました。

車両に戻したら、画像追加します。
19
比較画像

加工前(左)

加工後(右)
20
2025/06/05追記

車両装着完了しました。
やはり滑り止めシートが臭うので、しばらく脱臭剤入れておきます。
21
バラしたついでに、センタークラスターパネル小物入れの以下の改良も追加実施。

①化粧パネルとして使用していた2mm厚のABS樹脂板の強度不足で、走行中の振動でfire TV stickのHDMI接続が切れることが度々あったので、3mm厚に変更。

②夏の高温で、ABS樹脂板に貼っていたデコシートの糊ズレが多発していたので、板交換と同時に塩ビシート(0.5mm)に変更。表面のシボ加工もあり見栄えが向上しました。

③パネル交換に伴い、スイッチ類のレイアウト変更。フットライトコントロール用に使用していたLED BEAMスイッチをエアコンパネルに移動し、エアコンパネルにあった外部入出力端子を移設。
22
LED BEAMスイッチ(移設後)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン用フィルター交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

ATF交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

インパネ アルカンターラ調張替え

難易度:

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月2日 0:40
先を越されたぁ〜(笑)
tさんのパーツレビュー見て作れそうって思ったのも束の間、函館出張〜今は茨木(笑)来週にはやっと帰れそう(笑)
でも、帰ったら帰ったで用事言い付けられて忙しそうな気がするから(笑)
結局作れないんだろうな・・・
コメントへの返答
2025年6月2日 6:42
出張お疲れ様です。

自分も1号車を経て2号車の今、やっと取り掛かりました😇

本当は違う妄想してましたが、面倒になって諦めました。

難易度は高くないと思いますが、地味に大変かもしれないです。

お仕事頑張ってください!

プロフィール

「ご無沙汰してます。

きっっと通りすがりオッちゃんですね!」
何シテル?   06/05 16:55
純正然のクオリティー目指して頑張っています。 【お願い!!!】 本サイトを通じて沢山の情報を得ている立場でもあるので、各種情報は可能な限り公開しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAT THE CLASS フロアマット カーマット 2列目・3列目+ラゲッジ+ステップマット【ベーシック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:04:33
マグネットキャッチ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 02:45:47
スライドドア インナーハンドル 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:26:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ディーラーより[ワゴンGL ロング ミドルルーフ ]の完成車を購入後、[WORKVOX ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2022年10月乗り換え 2020年05月改良モデル→2022年5月改良モデル 車の無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ kobee (トヨタ ハイラックスサーフ)
N18#→N21#系へと乗り継いでます。 オンリーワンのサーフを目指して、コツコツ弄っ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
新車購入から13年後の15万Km超えで噴射ポンプが逝ってしまい大修理。 その数ヵ月後、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation