• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

フロント強化方法の悩み

フロント強化方法の悩み フロント強化はこれもありかと思います。



先日の6ヶ月点検時に、2.0i AWD ES に試乗した際に思ったのですが、ノーマルの足回りの剛性感は1.6ilのリア補強後の車両とあまり差を感じられませんでした。

よって、フロントの剛性を上げる方法はどれがいいのか、非常に悩み中です。

純正のフロントスタビ交換でどの程度変わるか、非常に気になります。


何と言ってもCUSCO の青も素敵ですし。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/13 00:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 21:53
こんばんは(^^

スタビは純正と社外では、別物です。

オイラもレガシィで社外品のスタビに
交換してましたが、純正ではロール
するコーナーでも、社外品だとロール
しません。

純正は強度よりも乗り心地を優先するのは
当然なので、強度もそこそこまでしかありませんが
社外品は乗り心地など、考慮しないので
当然だと思います(^^;

タワーバー交換するよりも、スタビを
前後交換したほうが安いコストで
体感は出来るでしょうね。(^^

タワーバーの効果を体感しようと思うと
サーキットや峠で、ガンガン攻め込まないと
出来ないでしょうしね(^^;
コメントへの返答
2012年10月14日 0:08
こんばんは。

アドバイスありがとうございます。

スタビは効果ありそうですね。
たぶん相当いいと思います。

YA100さんのブログ見たら、整流板の有無は関係しそうなので、また悩みが増えました。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation