• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

この部品は外れやすいものなんでしょうか。



C4リアハッチのこの部品(プラスチック)ですが、洗車する時に拭いてみたら、パキパキ音がしてすぐにでも外れそうな感じがします。
強度は大丈夫なんだろうか。
ちょっとした心配ネタでした。



クサラの時はゴム製だったので、ひび割れが激しかったです。

<
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/30 19:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

おはようございます!
takeshi.oさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 20:12
こんばんは

その部分が外れやすいのか今確かめられないですが(修理中のため)、車が戻ってきたら確かめてみようと思います。

我が家のC4は、パノラミックガラスルーフ(車内側)の縁取り部分が外れてきていて、取り寄せを待っているところです。(もう3ヶ月近く待っているのですが部品は届いていないようです)

フランス車だからしょうがないんですかね~(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2013年1月30日 21:35
こんばんは。
C4早く直るといいですね。
そう言えば、うちのもガラスルーフ周り浮き気味かもしれません。部品3ヶ月ですか。待ち長いですね。

フランス車は見た目は同じでも結構違う部品使ってたり、いろいろな事があります。
フランス車は乗り味重視で割り切り必要ですね。
2013年2月1日 13:14
わかります~~!
フォーカスの時はもっとしっかりしたゴムが着いていた気が…
今思えば、ヨーロッパフォード、きちんと車作ってくれてました(笑)

シトロエンなんで(?!)「こんなもんかな~」って、楽観的です(^^)
コメントへの返答
2013年2月1日 13:29
こんにちは。

ヨーロッパフォードといえば、ひとつ前のフォーカスに試乗した事がありますが、作りはしっかりしてましたね。
今度、またフォーカス輸入再開されるので楽しみですね。

シトロエンの内装は格段に良くなっていてクサラの時とは同じメーカーとは思えないぐらいいいのですが、こういうところにはコストダウンの波がきているのでしょうね。

そうは言っても国内メーカーに比べれば、サスペンション、安全装備の見えないところにはじっかりとお金を掛けてくれているので、走るには最高ですね。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation