• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

カラフルでいいですね。C3とビバンダム

カラフルでいいですね。C3とビバンダム ノレブのミニカーです。
ホイールもC3純正のものと同じデザインで良くできています。



もともとが可愛いデザインで、今でも街中で見かけるといいと思いますね。






初代C3は、EGS の先祖「センソドライブ」登載の初期エクスクルーシブを試乗したことあります。
いろんな意味で懐かしいです。
初へへ体験はこれでした。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2013/11/28 14:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 23:52
運転手です。
初代C3いいですよね。
センソドライブってやっぱりEGSのご先祖様だったんだ (;゚∀゚)
一度乗ってみたい!!
コメントへの返答
2013年11月29日 0:43
こんばんは~。
初代は今見てもいいですね。古さを感じません。
デザインはやはり大切です。

そういう意味では、C4は初代のイメージが強くて、いまだに私が思うC4は初代です。(^_^;)

センソドライブは初代C3から登載されたのですが、オートモードでのつんのめり感はEGS の比ではなかったです。(凄かったです)
あとは坂道発進では後ろに下がります。C4にはヒルスタートアシスタンスが付いているので、その辺が違います。
やはり、マニュアルとして乗るタイプなのかもしれませんね。

EGS の感覚で乗れば、いけると思います。
乗れるといいですね。(^.^)
2013年11月28日 23:58
ノレブの3インチはホイールまで実車と同じなのでグッと精巧に見えますね!
トミカもマジョレットもそこまでやらないのは、スケールモデルではなくトイカーとしてのアイデンティティでしょうかね?
私もC3のリリースで初めてシトロエンディーラへ足を運んだのが懐かしいです。
まさか自分がシトロエンオーナーになるとは思ってませんでした,笑
コメントへの返答
2013年11月29日 0:51
こんばんは~。

やはり、ホイールが再現されているといいですよね。

ちなみに、トミカとマジョだったら、精度は低くても
マジョが好きです。

私はディーラーにクサラを見に行ったのですが、クサラの試乗車を持ってくる間に、C3の試
乗を行った記憶があります。
あの時に思いきってシトロエンを買っておいて良かったと思っています。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation