• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

黒い粉よりも・・・ 1年乗ってもダメなものはダメ

C4の柔らかめのサスに

EGSの低速でのギクシャク(ミッションオイル交換済み)

強力なブレーキ(ブレーキパッドは未交換)



低速時の運転対策に苦心してきました。(バランスの悪さ)

EGSオイル交換でかなり改善されたとはいえ、
低速時は今でも慎重にならざるをえない
我がC4です。


ブレーキの黒い粉も気にはなりますが、
それより切実なのはガッツンです。


うちの場合は、
低速走行時のブレーキ時に、
車体つんのめり感(首がガッツンやられる)
の危険性が非常に高いので、

ブレーキパッドを換える予定なのですが、
今はメーカーの在庫がなくて、換えれない状態です。

ディーラーさんからは2月中旬入荷と言われていますが、
どこかに在庫があれば、
早く換えたくてしかたがありません。



クランツさん
首を守るためにも早く作って下さい。


普段の仕事車からC4に乗り換えた一発目のブレーキは特に慎重さが求められます。

交換して運転が更に楽になる日が待ち遠しいです。

交換したら思いっきりブレーキを踏んでみたいです。(^.^)
ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2014/01/11 10:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年1月11日 11:42
D経由よりショップの方が早いとの話をDで聞きましたよ。
ガレージエルフとかどうです?うちの三台とも即納でしたよ。ただ、メーカーの工場移転が原因なので、どこでも一緒かも。
コメントへの返答
2014年1月11日 13:18
こんにちは。

今回は工場移転っていうのが、ネックですよね。

在庫は一度聞いてみるのもありかもしれません。
ちょっと考えてみます。
2014年1月11日 12:35
ウチのDS君もブレーキの効きが
辛くて去年は一年目の半分しか
乗りませんでした(^^;

都会の渋滞が怖くて・・・
パットを変えてから、元のペースに
戻りましたよヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年1月11日 13:20
こんにちは。

都会の渋滞が怖い。同じですね。(^_^;)
やはり早く交換したいです。

今でも郊外への遠出は最高なんですがね。
2014年1月11日 15:53
こんにちは。

私もクランツに替えました。工場移転の直前だったので、2週間ほどで届きました。

それほど走っていなかったのですが、ローターに耳が出来ていたのが原因で、ブレーキ鳴きが発生する場面がありました。

装置の際にはチェックしてもらうようにお願いされた方が良いと思います。
コメントへの返答
2014年1月11日 20:47
こんばんは。

年末に注文したのですが、2月中旬と言われてしまいました。

ローターを触ってみたら、
右のローターの方が減っていました。
最近ブレーキが鳴ってます。
耳が出来ています。

サービスさんとは話が出来るので
減りの件は伝えます。


2014年1月11日 22:07
クランツはいいですね自分も装着してますが
ゴールドの方です。
カッツンは少なくなりますよ 
ブレーキ泣きは鳴きどめシートを入れてもらうの
進めます。
今度の舞子さんにて確認してもらえば分かりますよ
乗ってブレーキ踏んでもらっても構いません!
コメントへの返答
2014年1月11日 22:20
こんばんは。

ジガを装着されているんですね。
ジガだとさらにローターには優しいようで。

鳴き止めシートですか、参考になります。
ディーラーさんにはお願いしておこうと思います。

ブレーキ確認出来る状況であれば、お願いします。
よろしくお願いします。
2014年1月12日 11:15
俺はちょいブレーキの利きが弱くなって来た気がして、逆に純正パッド買い替えを考えていますね〜(´・ω・`)
少し振動も起きているので、ローターも新品にしようかと思ってます。
早く強烈カックンブレーキに戻らないかな?!←変態
コメントへの返答
2014年1月12日 11:34
うちの基本は街乗り(家族同乗)なんで、ガツンは厳しいのですよ。
今までにもう乗りたくない発言も出るくらいの強力なブレーキは不要です。

ブレーキの効きがいいのはいいけれども、ローターの減り、ガツンを気にすると
クランツにします。
クサラの時は、ローター換えた時に、パッドも換えました。粉が出ないやつに。

ガツンは遠出の時のスピード域では必要だと思います。
効きがいいに越した事はないので。
純正もありだと思います。(^.^)

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation