• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

FBMへの道中記、高山ラリー(ギャラステ1)

FBMへの道中記、高山ラリー(ギャラステ1)  先週土日は楽しいことの一石二鳥を狙い、
18日土曜日は高山での全日本ラリー
19日日曜日はFBMを満喫してきました。(⌒‐⌒)


高山での今年のギャラステは、
単調なように見えて観戦は失敗だったかな~と思いましたが、意外や意外、楽しめるステージでした。(^^)

まずはゼロカーです。
魅せてくれました。(^^)





CAR No. 1~の走りです。

SS3






土煙は最高ですね。
かぶっても気にしません。(⌒‐⌒)

コースには
このネットがあると雰囲気が出てもっといいのではと思いましたが、走りは十分迫力ありでした。



次は、No.2~です。






No. 3






No. 4




No. 5








JN6としてはまだまだ続きます。


ちなみに、11月1日土曜日と2日日曜日は
待望の新城ラリーです。(⌒‐⌒)
ブログ一覧 | ラリー、モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/10/24 21:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 22:05
おぉ!!写真レポありがとうございます(*´∀`)
ギャラステはターマックではなかったのですか。やっぱり巻き上がる土煙はカッコ良くていいですね!
写真で見る限りそこそこ離れているようですが、それでも観戦場所まで飛んできたのでしょうか?

新城ラリー観戦にはクルマも体調も万全の態勢で挑みたいと思います(ゝω・)v
コメントへの返答
2014年10月24日 23:25
やっと高山のギャラステまで戻ってきました。(*/ω\*)

てっきりダウンヒルのターマックでハイスピードを期待して行ったので、んん~と思いましたが、
これはこれで楽しめました。
結局、今年はグラベルは2回見れてラッキーでした。(^^)

観戦場所はグラウンドの土手の上からでしたが、これの一つ前のSS2の時はかなりの土が舞い上がって飛んできましたよ。
2000cc 4WD TURBO 車は破壊力がありました。
いいカメラは気を付けましょう。

新城は観戦場所は車と同じ高さなので、迫力ありますよ。
私のおすすめの場所もあるので、楽しみましょう。
気付けば来週なので、こちらも万全で臨みたいと思います。(⌒‐⌒)

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation