• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

2日目も楽しかった新城(シンシロ)ラリー・・・1

2日目も楽しかった新城(シンシロ)ラリー・・・1 2日目にしてやっと、セレモニアルスタートを見ることが出来ました。(⌒‐⌒)





1日目のブログも暫定版しかありませんので、続きを書かないといけませんが、とりあえず2日目です。

2日目の動きです。
セレモニアルスタート~レース、ラリークイーンステージ~SS~デモランの流れで見ました。

ステージ


SS




速すぎて撮影不可でした。


たまには撮れています。


デモラン






その他のいろいろは、今後で。・・・
ブログ一覧 | ラリー、モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/11/02 22:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年11月2日 22:08
ラリーをご堪能されたみたいで羨ましいです!

詳細アップを楽しみにしてます♪

では~(^^)/
コメントへの返答
2014年11月3日 7:29
堪能出来ました。(^^)

雨でも楽しいイベントはラリーですね。

徐々にアップします。
お待ちを。(⌒‐⌒)
2014年11月2日 22:15
こんばんはm(_ _ )m
アバルトもクルクルしてそうで
興味津々です(o^-^)y-~~~

詳細レポまってま~すヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2014年11月3日 7:31
路面状況でどんどん走りも変わり、見なきゃ損ですよ。
言葉では言い表せないので、一度観戦を。

レポでは言い表せない、ものがありました。
2014年11月3日 1:12
こんばんは。
いつも楽しく読ませてもらっています。
近くなんですが、初めて私も新城ラリー行きました。
1日目だけでしたが、楽しいイベントですね。来年も行ってみたいと思いました。
2日目は少し天候も回復したみたいでしたが、人出の方はいかがでしたか?
コメントへの返答
2014年11月3日 7:35
いつもありがとうございます。(^^)

観戦されたんですね。
雨は嫌ですが、楽しさが上回りました。
私は、来年も行きます。

2日目はかなりの人出で、2日間の来場者数は過去最大のものとなりました。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation