• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

フェイスリフトで Audi顔からVWっぽい顔へ

フェイスリフトで  Audi顔からVWっぽい顔へ 先日、C4のフェイスリフト情報がひっそりと報じられておりました。

何シテル? で数人の方が上げていましたので、ご存じかと思います。

特に必要無い情報かとは思いますが、分かりやすくフェイスリフト前の物と比較してみます。


















前期はAudi A1風
後期はVW 風

どちらにしても、ドイツ車っぽい顔つきなんだと思います。
ブログ一覧 | 1/1 | 日記
Posted at 2014/12/14 00:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2014年12月14日 0:50
こんばんはm(_ _ )m
やっぱりプロジェクション
の方が好きです(o^-^)y-~~~
VW風には慣れるのに
時間が掛かりそうです…

何故だろうσ(^_^;)y-~~~
コメントへの返答
2014年12月14日 7:50
目の違いで大きく変わりますね~。
今度のライトは固定式っぽいので、今後のPSAのシトロエンのボトムブランドとしての始まりなのかもしれませんね。
リアはC3っぽいのかもしれません。

VW 顔、デイライト内蔵はいいと思います。
2014年12月14日 7:48
後ろは変わったところがすぐ分かったんですけど、前はパッと見では違いがわからないですよね〜。
今の形好きだから、大幅にマイチェンしなくて良かったです(^^)
コメントへの返答
2014年12月14日 7:54
前のライト形状は一緒で中身が変わっているみたいですね。
デイライト内蔵は羨ましいですが。
全体のフォルムに変化が無いのは嬉しいですね。(^^)
今の形、私も好きですので。(⌒‐⌒)
2014年12月14日 9:30
マイチェンで目だけしか変わってないのに、目のデザインだけで角張った印象を与えてますよね、凄いです(*^^*)
ちょっとヘッドライトだけ拝借したい気もします(爆)←
コメントへの返答
2014年12月14日 14:53
確かに角張った印象に変わりましたね。
目力はあります。
実物見てみたいですね。Cエリーゼっぽい感じにはこのライトですね。(^^)

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation